• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温暴露時の心臓への熱による直接的傷害の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590853
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関三重大学

研究代表者

那谷 雅之  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70241627)

研究協力者 中川 泰久  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード熱中症 / 心疾患 / 心筋梗塞 / 心筋傷害 / 低酸素 / 虚血 / 高温曝露 / 心臓 / 直接的傷害 / 高温暴露
研究成果の概要

心疾患は熱中症発症のリスクファクターの一つとされているが、そのメカニズムについては詳細な報告はない。そこで、心筋梗塞モデルラットに熱暴露を行い、心疾患と熱暴露の関係について検討した。
本研究では健常心と比較して、心疾患(心筋梗塞)がある場合には、熱暴露直後から心臓の傷害を示す指標の上昇がみられ、熱暴露による心臓への直接的な傷害があったことを示している。また、熱暴露後でも、数時間にわたり心筋傷害や心筋虚血などの形で心負荷が継続する可能性が示唆された。これらのことから、心疾患がある場合には、健常心より熱暴露に対してより脆弱であり、熱暴露における熱中症発症・増悪リスクを高めていると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Does methanphetamine affect bone metabolism?2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Katsuyama H, Watanabe Y, Okuyama T, Fushimi S, Ishikawa T, Nata M, Miyamoto O.
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 319 ページ: 63-68

    • DOI

      10.1016/j.tox.2014.01.014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiotoxicity of methamphetamine under stress conditions: Comparison of single dose and long-term use2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tomita, T. Okuyama, H. Katsuyama, Y. Watanabe, K. Shinone, M. Nata, T. Ishikawa
    • 雑誌名

      Mol. Med. Rep

      巻: 7 号: 6 ページ: 1786-1790

    • DOI

      10.3892/mmr.2013.1408

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular-biological analysis of acute lung injury (ALI) induced by heat exposure and/or intravenous administration of oleic acid2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Inoue
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 14 号: 6 ページ: 304-308

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2012.06.003

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular biological analysis of cardiac effect of high temperature in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Inoue H, Shinone K, Ikemura M, Nata M.
    • 雑誌名

      Leg Med

      巻: 14 号: 2 ページ: 63-68

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2011.12.001

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The blood concentration and organ distribution of haloperidol at therapeutic and toxic doses in severe fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Ikemura
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 14 号: 3 ページ: 147-153

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2012.01.012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心疾患は高温暴露に対して脆弱か?(心筋梗塞モデルラットを用いた高温暴露の分子病態学的検討)2015

    • 著者名/発表者名
      中川泰久, 山本好男, 小澤周二, 池村真弓, 清藤佑馬, 那谷雅之
    • 学会等名
      第99次日本法医学会全国集会
    • 発表場所
      高知市 高知市文化プラザ かるぽーと
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ飲料摂取後における熱暴露による脳幹への影響の分子病態学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      清藤佑馬, 中川泰久, 井上裕匡, 池村真弓, 小澤周二, 那谷雅之
    • 学会等名
      第98次日本法医学会全国集会
    • 発表場所
      福岡市 福岡国際センター
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ飲料摂取語の熱暴露による脳幹への影響の分子病態学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      清藤祐馬、中川泰久、井上裕匡、池村真弓、臼杵恵梨、那谷雅之
    • 学会等名
      第20階日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      東京都 学術総合センター(一橋大学一橋講堂)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解質飲料摂取後の高温暴露に基づく脳幹の分子病態学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      清藤祐馬、中川泰久、井上裕匡、池村真弓、臼杵恵梨、那谷雅之
    • 学会等名
      第97次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      札幌市 ロイトン札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Serotonin syndromeモデルラットを用いたFluvoxamineの心保護作用とそのメカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      臼杵恵梨、中川泰久、池村真弓、井上裕匡、清藤祐馬、那谷雅之
    • 学会等名
      第35回日本法医学会学術中部地方集会
    • 発表場所
      金沢市 金沢医科大学病院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi