• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢期におけるストレス脆弱性の神経基盤とその性差の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590887
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関高知大学

研究代表者

由利 和也  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (10220534)

研究分担者 山口 奈緒子  愛知医科大学, 医学部, 講師 (50380324)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードストレス / エストロゲン / セロトニン / 加齢
研究成果の概要

高齢期にはストレスに対する脆弱性が高くなる。しかし高齢期のストレス応答の神経基盤については未だ不明な点が多い。本研究では、高齢期の脳内ストレス応答について明らかにするため、脳内ストレス関連因子発現に及ぼす加齢の影響について、若齢および老齢ラットを用いて検討した。その結果、若齢ラットと比較して、ストレス負荷によるセロトニン等のストレス関連因子の発現誘導が高齢ラットで変化すること、その変化にはエストロゲン受容体βが関与することが示された。さらに、高齢期のストレス負荷後のセロトニンの発現には性差があることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Estrogen-dependent changes in estrogen receptor-β mRNA expression in middle-aged female rat brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Yuri K.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1543 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.11.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of aging on stress-related changes in the expression of serotonergic neurons in the rat dorsal raphe2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Okada S, Yuri K
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of aging on estrogen-dependent changes in estrogen receptor-β mRNA expression in female rat brain2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Yuri K
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi