• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子HIF-1を軸とした関節拘縮分子メカニズムの解明:新規分子治療製剤開発

研究課題

研究課題/領域番号 24590906
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関森ノ宮医療大学

研究代表者

川畑 浩久  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 准教授 (30454680)

研究分担者 青木 元邦  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授 (00346214)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード関節拘縮 / 滑膜 / 線維化 / HIF-1 / デコイ核酸医薬 / HIF1-α / CTGF / VEGF / HIF / CTGF / HIF1α
研究成果の概要

関節拘縮の病態についての組織学的な報告は散見されるものの、分子レベルでの検討はほとんど行われていない。そこで関節不動化モデル動物をもちいて組織学的に検討したところ、関節可動域制限の進展に伴い、滑膜の線維化も進展していくこと、またこの際低酸素状態で発現が上昇するHIF1-αの転写活性や線維化関連因子の発現が著しく上昇することが明らかとなった。さらにdecoy核酸医薬をもちいてHIF1-α活性を抑制したところ、線維化関連因子の発現、関節拘縮の進展が明らかに抑制された。以上のことからHIF1-αを中心とした線維化関連因子の発現が、関節拘縮の病態進展に重要な役割を果たしていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 関節拘縮における滑膜の分子生物学的変化とLIPUSによる治療介入の検討2012

    • 著者名/発表者名
      外林大輔,川畑浩久,吉川徹,穴田夏希,細田明菜,根來信也,青木元邦
    • 雑誌名

      兵庫学術誌

      巻: 38号 ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節拘縮の分子メカニズム解明と新規分子治療製剤の開発2014

    • 著者名/発表者名
      青木元邦
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 関節拘縮における関節内病変についての組織学的・分子生物学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      川畑浩久、青木元邦、森下竜一、荻原俊男
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節拘縮の進展メカニズムに関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      青木元邦,外林大輔,川畑浩久
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      神奈川 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節拘縮における滑膜の分子生物学的変化とLIPUSによる治療介入の検討2012

    • 著者名/発表者名
      川畑浩久,外林大輔,根來信也,葉山直史,吉川徹
    • 学会等名
      第21回日本柔道整復接骨医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi