• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝移植後の肝癌再発機序におけるNK細胞機能の重要性と免疫監視破綻機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24590963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

山際 訓  新潟大学, 医歯学系, 助教 (10419327)

研究分担者 高村 昌昭  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (20422602)
松田 康伸  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40334669)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードNK細胞 / 肝癌 / 肝移植 / 免疫監視 / 肝細胞癌
研究成果の概要

末梢血と肝組織中ナチュラルキラー(NK)細胞機能の解析などにより、肝移植後の肝細胞癌再発と関連する特異的な免疫関連マーカーなどの同定は出来なかったものの、臓器移植後の抗体関連型拒絶反応にも関与する抗NK細胞活性化レセプターリガンド抗体や、免疫チェックポイント分子に対する可溶型リガンドが肝細胞癌症例で検出されることなど、肝癌に対する免疫監視破綻機序の解明や新規免疫療法開発に繋がる可能性がある重要な知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A single-institution experience with artificial liver support for acute liver failure and late-onset hepatic failure2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of cell-free and concentrated ascites reinfusion therapy for malignant ascites2015

    • 著者名/発表者名
      Kamimura H, Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase of fucosylated alpha-fetoprotein fraction at the onset of autoimmune hepatitis and acute liver failure2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 44(14) 号: 14

    • DOI

      10.1111/hepr.12318

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imbalance between CD56<sup>+bright</sup> and CD56<sup>+dim</sup> natural killer cell subsets in the liver of patients with recurrent hepatitis C after liver transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 35 号: 3 ページ: 177-184

    • DOI

      10.2220/biomedres.35.177

    • NAID

      130004470865

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Presence of antibodies against self human leukocyte antigen class II molecules in autoimmune hepatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 11(9) 号: 9 ページ: 850-856

    • DOI

      10.7150/ijms.8633

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Autoantibodies in primary biliary cirrhosis: Recent progress in research on the pathogenetic and clinical significance2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroenterology

      巻: 20(10) 号: 10 ページ: 2606-2612

    • DOI

      10.3748/wjg.v20.i10.2606

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased activated natural killer T cells in the liver of patients with advancedstage primary biliary cirrhosis2014

    • 著者名/発表者名
      Aso-Ishimoto Y, Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 35 号: 2 ページ: 161-169

    • DOI

      10.2220/biomedres.35.161

    • NAID

      130004470862

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of liver-intestine cadherin in cancer progression.2013

    • 著者名/発表者名
      Takamura M, Yamagiwa S, Matsuda Y, Ichida T, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 46 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s00795-012-0003-y

    • NAID

      10031171357

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of liver fibrosis biomarkers and proposal of a simple scoring system for prediction of severe fibrosis in Japanese patients with chronic hepatitis C.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Yamagiwa S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Efficacy and safety of telaprevir-based triple therapy for patients aged 66 years and older with genotype 1b chronic hepatitis C2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, et al.
    • 学会等名
      アメリカ肝臓病学会(AASLD) 第65回年次総会
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center, Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多施設におけるC型慢性肝炎に対するTVR 3剤併用療法の治療成績と治療効果予測2014

    • 著者名/発表者名
      山際 訓,他
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性肝炎の肝細胞傷害におけるMHC class II分子の関与2013

    • 著者名/発表者名
      上村博輝,山際 訓,青柳 豊
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会 パネルディスカッション4
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル国際館パミール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Presence of antibodies against self-HLA class II molecules in autoimmune hepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, et al.
    • 学会等名
      The Liver Meeting AASLD's 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston, MA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 新潟大学消化器内科HP

    • URL

      http://www.med.niigata-u.ac.jp/in3/outline/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi