• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪性肝疾患における免疫代謝調節機構の解明と免疫栄養療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24590996
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

池嶋 健一  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20317382)

研究分担者 山科 俊平  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30338412)
今 一義  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30398672)
連携研究者 末水 洋志  公益財団法人実験動物中央研究所, バイオメディカル研究部, 部長 (40332209)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード非アルコール性脂肪肝炎(NASH) / メタボリックシンドローム / 自然免疫 / NKT細胞 / 制御性T細胞 / 免疫栄養 / アミノ酸 / グリシン / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 非アルコール性脂肪肝炎 / Th2サイトカイン / 肝発癌 / Kupffer細胞
研究成果の概要

本研究ではメタボリックシンドローム(MetS)の肝病態である非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、特に非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の免疫病態をモデル動物を用いて解析した。MetSモデルKK-Ayマウスでは自然リンパ球である肝NKT細胞および制御性T細胞の機能が低下しており、Th2系サイトカイン発現の減弱を介して肝マクロファージのフェノタイプ変化を生じることが、肝障害の進展のみならず耐糖能異常などの代謝病態にも寄与していることが明らかになった。またアミノ酸のグリシンには肝内免疫調節作用が認められ、グリシンの経口摂取により脂肪性肝炎の進展を防止出来ることが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Hashimoto E, Ikejima K, Uto H, Ono M, Sumida Y, Seike M,
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 50(4) 号: 4 ページ: 364-377

    • DOI

      10.1007/s00535-015-1050-7

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Hashimoto E, Ikejima K, Uto H, Ono M, Sumida Y, Seike M, Takei Y, Takehara T, Tokushige K, Nakajima A, Yoneda M, Saibara T, Shiota G, Sakaida I, Nakamuta M, Mizuta T, Tsubouchi H, Sugano K, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 45 号: 4 ページ: 363-377

    • DOI

      10.1111/hepr.12511

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abnormality of autophagic function and cathepsin expression in the liver from patients with non-alcoholic fatty liver disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fukuo, Shunhei Yamashina, Hiroshi Sonoue, Atsushi Arakawa, Eisuke Nakadera, Tomonori Aoyama, Akira Uchiyama, Kazuyoshi Kon, Kenichi Ikejima, Sumio Watanabe
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 未定 号: 9 ページ: 1026-1036

    • DOI

      10.1111/hepr.12282

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集・NAFLD/NASHと肝発癌-その実態と適切な診療に迫る-[NAFLD/NASHの病態と適切な診療を知る]NAFLD/NASHの成因と病態.2014

    • 著者名/発表者名
      森永真紀,今一義,池嶋健一,渡辺純夫.
    • 雑誌名

      消化器の臨床

      巻: 17 ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] NAFLDの診療・研究の進歩.2014

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一,渡辺純夫.
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 111 ページ: 4-13

    • NAID

      130003383342

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innate immune responses involving natural killer and natural killer T cells promote liver regeneration after partial hepatectomy in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Hosoya S.Ikejima K.Takeda K.Arai K.Ishikawa S.Yamagata H.Aoyama T.Kon K.Yamashina S.Kon K.Watanabe S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 304 号: 3 ページ: G293-G299

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00083.2012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集:NASH-病態と治療,8.NAFLD/NASHの治療(3) 脂質代謝改善薬による治療.2013

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 28 ページ: 487-493

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集:生活習慣病とNKT細胞-病態モジュレーターの面から 非アルコール性脂肪肝炎の病態形成におけるNKT細胞の関与.2013

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一,渡辺純夫.
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 246 ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Hyperresponsivity to low-dose endotoxin during progression to nonalcoholic steatohepatitis is regulated by leptin-mediated signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Imajo K, Fujita K, Yoneda M, Nozaki Y, Ogawa Y, Shinohara Y, Kato S, Mawatari H, Shibata W, Kitani H, Ikejima K, Kirikoshi H, Nakajima N, Saito S, Maeyama S, Watanabe S, Wada K, Nakajima A
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 44-54

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2012.05.012

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supression of autophagy sensitizes Kupffer cells to endotoxin.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukada H, Yamashina S, Izumi K, Komatsu M, Tanaka K, Ikejima K, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Hepatol. Res.

      巻: 42 号: 11 ページ: 1112-1118

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.01024.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered expression and function of hepatic natural killer T cells in obese and diabetic KK-A(y) mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagata H
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 43 号: 3 ページ: 276-88

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2012.01062.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of autophagy promotes murine acetaminophen hepatotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Igusa Y, Yamashina S, et al
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 47 号: 4 ページ: 433-443

    • DOI

      10.1007/s00535-011-0500-0

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dietary supplementation of glycine ameliorates diabetic steatohepatitis in KK-Ay mice through immune-metabolic regulation2014

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Takashima S, Arai K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-05-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームモデルKK-Ayマウスにおけるアミノ酸による免疫調節2014

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一,高嶋志在,渡辺純夫
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ursolic acid ameliorates murine cholangitis induced by double-stranded RNA2014

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Arai K, Uchiyama A, Kon K, Yamashina S, Watanabe S.
    • 学会等名
      European Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2014-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ursolic acid minimizes cholestatic liver injury in common bile duct-ligated rats2013

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Arai K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      European Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Glycine prevents maturity-onset obesity and metabolic steatohepatitis in diabetic KK-Ay mice through modulation of hepatic innate immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Takashima S, Arai K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      Digestive Diesase Week
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Long term efficacy and safety of low-dose pioglitazone treatment for nonalcoholic fatty liver disease with insulin resistance2013

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Fukuhara K, Yaginuma R, Kon K, Yamashina S, Suzuki S, Watanabe S
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for the Study of the Liver (APASL) Liver Week 2013
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hepatic regulatory T Cells contribute to the development of dietary steatohepatitis in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa J, Ikejima K, Arai K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S
    • 学会等名
      American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Induction of apoptosis in hepatic stellate cells as a treatment strategy for hepatic fibrosis.

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Wang X, Arai K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S.
    • 学会等名
      16th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism.
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of NK and NKT cells in the pathogenesis and carcinogenesis in steatohepatitis.

    • 著者名/発表者名
      Ikejima, K, Miyaji T, Hosoya S, Arai K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S.
    • 学会等名
      16th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathophysiological role of adipocytokines in the digestive system.

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K, Kon K, Yamashina S, Watanabe S.
    • 学会等名
      The 3rd Asian-Pacific Topic Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms of fibrogenesis in NASH

    • 著者名/発表者名
      Ikejima K.
    • 学会等名
      4th Kokata Liver Meeting
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪性肝炎の共通病態基盤としての肝内自然免疫系の関与

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一,今一義,山科俊平,渡辺純夫
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 今日の治療指針 2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      池嶋健一
    • 出版者
      アルコール性肝障害
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi