• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠動脈プラーク内マクロファージ数がプラーク破裂に及ぼす影響についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 24591068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

田中 篤  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50458072)

研究分担者 西口 毅  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (40549771)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードST上昇型心筋梗塞 / 非ST上昇型心筋梗塞 / 光干渉断層法 / マトリックスメタロプロテイナーゼ9 / ミエロペルオキシダーゼ / ST上昇型急性心筋梗塞 / 非ST上昇型急性心筋梗塞 / マトリックスメタロプロテイナーゼ9 / 国際情報交換
研究成果の概要

ST上昇型心筋梗塞と非ST上昇型心筋梗塞では急性期の治療戦略が異なるため、どのような因子が両者の差を決定するのかを検討した。
ST上昇型の急性心筋梗塞では非ST上昇型心筋梗塞に比べて、冠動脈プラーク由来の血清マトリックスメタロプロテナーゼ9(MMP-9)が有意に上昇していた一方で、ミエロペルオキシダーゼ(MPO)に関しては有意な差はなかった。また光干渉断層法で検討したプラーク破裂の有無はST上昇型心筋梗塞、非ST上昇型心筋梗塞で差はなかった。冠動脈プラーク由来のMMP-9はST上昇型心筋梗塞の独立した決定因子であった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] European Society of Cardiology (ESC) Congress Report From London 20152015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Takashi Akasaka
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 11 ページ: 2306-2313

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-1049

    • NAID

      130005104906

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vasa vasorum restructuring in human atherosclerotic plaque vulnerability; A clinical optical coherence tomography study2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Taruya, Atsushi Tanaka, Tsuyoshi Nishiguchi et al.
    • 雑誌名

      JACC

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prevalence of Spontaneous Coronary Artery Dissection in Patients with Acute Coronary Syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Yuichi Ozaki, et al
    • 雑誌名

      European Heart Journal Acute Cardiovascular Care

      巻: before print 号: 3 ページ: 263-270

    • DOI

      10.1177/2048872613504310

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of the Assessment of Cholesterol Crystals in Human Macrophages Using Micro Optical Coherence Tomography2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Kashiwagi, Linbo Liu, KK Chu, CH Sun, Atsushi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9 号: 7 ページ: e102669-e102669

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102669

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent epicardial adipose tissue accumulation is associated with coronary plaque vulnerability and future acute coronary syndrome in non-obese subjects with coronary artery disease2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Nakanishi, Shota Fukuda, Atsushi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 237 号: 1 ページ: 353-360

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.09.015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Association of Local Matrix Metalloproteinase 9 Levels with Clinical Manifestation in Patients with Acute Myocardial Infarction2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Akira Taruya et al.
    • 学会等名
      2016 European Society of Cardiology
    • 発表場所
      ローマ、イタリア
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local matrix metalloproteinase 9 levels are associated with clinical manifestation in patients with myocardial infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Akira Taruya et al.
    • 学会等名
      2016 日本循環器学会
    • 発表場所
      仙台、日本
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical characteristics and angiographic features of optical coherence tomography verified spontaneous coronary artery dissection in patients with acute coronary syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Akira Taruya et al.
    • 学会等名
      2016 日本循環器学会
    • 発表場所
      仙台、日本
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical characteristics and angiographic features of optical coherence tomography verified spontaneous coronary artery dissection in patients with acute coronary syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka et al.
    • 学会等名
      ヨーロッパ心臓病学会 2015
    • 発表場所
      イギリス ロンドン
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Patient characteristics and prognosis of OCT verified calcified nodules in patients with acute coronary syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka et al.
    • 学会等名
      ヨーロッパ心臓病学会 2015
    • 発表場所
      イギリス ロンドン
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Association of Local Matrix Metalloproteinase 9 Levels with Clinical Manifestation in Patients with Acute Myocardial Infarction2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Akira Taruya et al.
    • 学会等名
      2015 European Society of Cardiology
    • 発表場所
      ロンドン、イギリス
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性冠症候群における特発性冠動脈解離の頻度についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      西口毅、田中篤、樽谷玲 他
    • 学会等名
      2015年 日本内科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Local matrix metalloproteinase 9 levels are associated with clinical manifestation in patients with myocardial infarction.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Yuichi Ozaki et al.
    • 学会等名
      ESC congress 2014
    • 発表場所
      スペイン バルセロナ
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 侵襲的冠動脈イメージング法で冠動脈病理に迫る2014

    • 著者名/発表者名
      田中篤
    • 学会等名
      CVIT2014 シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 20142014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, et al
    • 学会等名
      ESC congress 2014
    • 発表場所
      Barcelona
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Prognosis of spontaneous coronary artery dissection2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Yuichi Ozaki et al.
    • 学会等名
      ESC congress 2013
    • 発表場所
      オランダ アムステルダム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Spontaneous coronary artery dissection の予後についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      西口毅、田中篤、尾崎雄一 他
    • 学会等名
      第27回日本冠疾患学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] OCTからみたACSの発症機序

    • 著者名/発表者名
      田中篤
    • 学会等名
      第23回IVUS研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving clinical outcome with new OCT technology

    • 著者名/発表者名
      田中篤
    • 学会等名
      CVIT 2013 シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo pathology with OCT

    • 著者名/発表者名
      田中篤
    • 学会等名
      日本血管内視鏡学会
    • 発表場所
      久留米
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi