• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋梗塞後の初期リモデリングおよび不整脈に対する一時的迷走神経刺激治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

稲垣 正司  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (80359273)

連携研究者 李 梅花  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 特任研究員 (60443496)
川田 徹  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (30243752)
上村 和紀  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (10344350)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード心筋梗塞 / 心不全 / 循環器 / 不整脈 / 自律神経
研究成果の概要

社会の高齢化、肥満の増加、各種心疾患の治療の進歩に伴い、心不全の患者数は増加の一途をたどっている。心不全の基礎疾患には心筋梗塞が最も多く、心筋梗塞後にいかに心不全の発症を防止するかが、重要な課題となっている。本研究では、心筋梗塞後の心臓リモデリングおよび不整脈を抑制するために、心筋梗塞急性期に行う短期的迷走神経刺激治療法を開発した。
急性心筋梗塞に対する再灌流治療後に3日間の迷走神経刺激を行うことにより梗塞サイズを縮小させることができた。また、心筋梗塞急性期に低侵襲に迷走神経刺激を行うために、経血管的迷走神経刺激用のカテーテルを試作した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A novel technique to predict pulmonary capillary wedge pressure utilizing central venous pressure and tissue Doppler tricuspid/mitral annular velocities.2015

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Inagaki M, Zheng C, Li M, Kawada T, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      Heart Vessels.

      巻: 30 号: 4 ページ: 516-526

    • DOI

      10.1007/s00380-014-0525-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adding the acetylcholinesterase inhibitor, donepezil, to losartan treatment markedly improves long-term survival in rats with chronic heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Li M, Zheng C, Kawada T, Inagaki M, Uemura K, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      Eur J Heart Fail

      巻: 16 号: 10 ページ: 1056-1065

    • DOI

      10.1002/ejhf.164

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relevance of cardiomyocyte mechano-electric coupling to stretch-induced arrhythmias: Optical voltage/calcium measurement in mechanically stimulated cells, tissues and organs.2014

    • 著者名/発表者名
      Seo K, Inagaki M, Hidaka I, Fukano H, Sugimachi M, Hisada T, Nishimura S, Sugiura S.
    • 雑誌名

      Prog Biophys Mol Biol.

      巻: 115 号: 2-3 ページ: 129-139

    • DOI

      10.1016/j.pbiomolbio.2014.07.008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulation of central blood volume and implications for respiratory control function.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Bailey DM, Nakahara H, Ueda S, Inagaki M, Ogoh S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 306 号: 12 ページ: 1669-1678

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00987.2013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intelligent flow control system for long term fluid restriction in small animals.2013

    • 著者名/発表者名
      ① Zheng C, Li M, Kawada T, Uemura K, Inagaki M, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc.

      巻: 2013 ページ: 4533-4536

    • DOI

      10.1109/embc.2013.6610555

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donepezil Markedly Improves Long-Term Survival in Rats With Chronic Heart Failure After Extensive Myocardial Infarction2013

    • 著者名/発表者名
      Li M, Zheng C, Kawada T, Inagaki M, Uemura K, Shishido T, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 10 ページ: 2519-2525

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0476

    • NAID

      10031191791

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A minimally invasive monitoring system of cardiac output using aortic flow velocity and peripheral arterial pressure profile.2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Kawada T, Inagaki M, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia

      巻: 116 号: 5 ページ: 1006-1017

    • DOI

      10.1213/ane.0b013e31828a75bd

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Vagus Nerve Stimulation for the Treatment of Heart Failure2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Inagaki, Meihua Li , Masaru Sugimachi
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Losartan Increases Urine Output and Dose not Affects Thirst and Fluid Consumption in Heart Failure Rats2015

    • 著者名/発表者名
      Can Zheng, Meihua Li , Toru Kawada , Kazunori Uemura , Masashi Inagaki , Masaru Sugimachi
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Early Donepezil Treatment is Superior to Metoprolol for Preventing Cardiac Remodeling in Reperfused Myocardial Infarction Rats2015

    • 著者名/発表者名
      Meihua Li, Can Zheng , Toru Kawada , Masashi Inagaki , Kazunori Uemura , Masaru Sugimachi
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Peripheral α7-nicotinic acetylchline receptors contribute to cardio-protective effects of central donepezil infusion in chronic heart failure rats.2014

    • 著者名/発表者名
      7.Li M, Zheng C, Kawada T, Inagaki M, Uemura K, Sugimachi M.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2014
    • 発表場所
      米国・オーランド
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Novel technique to monitor cardiac output by measuring pulmonary electrical impedance, potentially applicable to patients with a cardiac resynchronization / defibrillation device.2014

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Inagaki M, Sugimachi M.
    • 学会等名
      ESC Congress 2014
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 迷走神経刺激による心不全ラットの渇き抑制作用2014

    • 著者名/発表者名
      鄭 燦、李 梅花、川田 徹、稲垣 正司、上村 和紀、杉町 勝.
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ドネペジル中枢投与の心保護における末梢性α7-ニコチン性アセチルコリン受容体の影響2014

    • 著者名/発表者名
      李 梅花、鄭 燦、川田 徹、稲垣 正司、上村 和紀、杉町 勝.
    • 学会等名
      第35回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肺動脈楔入圧の、画期的な低侵襲推定法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      上村 和紀、稲垣 正司、鄭 燦、李 梅花、川田 徹、杉町 勝.
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ラットにおける迷走神経慢性電気刺激方法2014

    • 著者名/発表者名
      鄭 燦、李 梅花、川田 徹、上村 和紀、稲垣 正司、杉町 勝.
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 迷走神経の電気刺激による急性心筋梗塞ラットの致死性不整脈死の制御及び心臓リモデリングの予防改善作用2014

    • 著者名/発表者名
      李 梅花、稲垣 正司、鄭 燦、川田 徹、上村 和紀、杉町 勝.
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Benefits of Central Donepezil Infusion on Cardiac Remodeling in Chronic Heart Failure Rats.2013

    • 著者名/発表者名
      1. Meihua Li, Can Zheng, Toru Kawada, Masashi Inagaki, Kazunori Uemura, Masaru Sugimachi.
    • 学会等名
      The 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Drinking Behavior Modulation Markedly Improves Cardiac Function and Survival in Rats with Chronic Heart Failure.2013

    • 著者名/発表者名
      2. Can Zheng, Meihua Li, Toru Kawada, Masashi Inagaki, Kazunori Uemura, Hiroshi Takaki, Masaru Sugimachi.
    • 学会等名
      The 77th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Central Administration of Donepezil Prevents Progression of Cardiac Remodeling in Rats After Extensive Myocardial Infarction

    • 著者名/発表者名
      ① Meihua Li, Can Zheng, Toru Kawada, Masashi Inagaki, Uemura Kazunori, and Masaru Sugimachi.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      ダラス、米国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Vagal Stimulation Prevent Increment of Thirst in Rats with Myocardial Infarction.

    • 著者名/発表者名
      ② Can Zheng, Meihua Li, Toru Kawada, Kazunori Uemura, Masashi Inagaki, Masaru Sugimachi
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Novel Minimally-invasive Technique to Predict Pulmonary Capillary Wedge Pressure Utilizing Jugular Venous Pressure and Tissue Doppler Tricuspid/Mitral Annular Velocities

    • 著者名/発表者名
      ③ Kazunori Uemura, Masashi Inagaki, Can Zheng, Meihua Li, Toru Kawada, Masaru Sugimachi.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Peripheral Blockade of α7-Nicotinic Acetylcholine Receptors Attenuates Cardio-Protective Effects of Central Donepezil Infusion in Chronic Heart Failure Rats.

    • 著者名/発表者名
      ④ Meihua Li, Can Zheng, Toru Kawada, Masashi Inagaki, Kazunori Uemura, Masaru Sugimachi.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Annual Review 循環器20142014

    • 著者名/発表者名
      稲垣正司、杉町勝
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi