• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冠動脈不安定プラークを同定するMRIとPETを用いた新しい分子イメージングの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

野口 輝夫  独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (70505099)

研究分担者 安田 聡  国立循環器病研究センター, 病院, 部門長 (00431578)
飯田 秀博  国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (30322720)
山田 直明  国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (40393219)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードplaque / magnetic resonance / imaging / acute coronary syndrome / 不安定プラーク / 画像診断 / MRI / 急性冠症候群 / coronary plaque / イメージング / 動脈硬化
研究成果の概要

1.5テスラMRI装置を用いて冠動脈の不安定プラークに特徴的なMRI信号の存在も世界で初めて報告した。さらに1.5テスラMRIを用いた冠動脈不安定プラーク診断の妥当性を検証する前向き薬物介入試験も行い、非造影MRI T1強調画像による高輝度冠動脈硬化巣(冠動脈HIP)が、急性冠症候群と関連する危険な動脈硬化巣であることを世界で初めて示した(文献6)。また3テスラMRIで描出された冠動脈HIPが経皮的冠動脈形成術に関連した心筋障害と密接に関連している事を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] High-intensity plaques on non-contrast T1-weighted imaging as a novel predictor of periprocedural myocardial injuries during elective percutaneous coronary intervention2015

    • 著者名/発表者名
      Asaumi Y, Noguchi T, et al.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 8 号: 6 ページ: 741-743

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2014.07.020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Intensive Statin Therapy on Coronary High-intensity Plaques Detected by Noncontrast T1-Weighted Imaging: the AQUAMARINE Pilot Study2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 66 ページ: 245-256

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-intensity signals in coronary plaques on noncontrast t1-weighted magnetic resonance imaging as a novel determinant of coronary events2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T. Kawasaki, T.Tanaka, A. Yasuda, S.Goto, Y. Ishihara, M.Nishimura, K. Miyamoto, Y.Node, K. Koga, N.
    • 雑誌名

      Journal of the American College of Cardiology

      巻: 63 号: 10 ページ: 989-999

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2013.11.034

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Contrast T1-Weighted Magnetic Resonance Imaging at 3.0 Tesla in a Patient Undergoing Elective Percutaneous Coronary Intervention2014

    • 著者名/発表者名
      Asaumi Y, Noguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 1 ページ: 218-220

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-0897

    • NAID

      130004700259

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 6. High-Intensity Signals in Coronary Plaques on Non-contrast T1-Weighted Magnetic Resonance Imaging as a Novel Determinant of Coronary Events.2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Kawasaki T, Tanaka A, Ysayda S, Goto Y, Ishihara M, Nishimura K, Miyamoto K, Node K, Koga N.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 63 ページ: 989-999

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical evidences of CMR in ischemic heart disease Coronary plaque imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T
    • 学会等名
      KSCMR and CMR Seoul
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of High-risk Atherosclerotic Plaques by Magnetic Resonance Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T
    • 学会等名
      The 79 th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-Intensity Signals in Coronary Plaques on Non-contrast T1-Weighted Magnetic Resonance Imaging as a Novel Determinant of Coronary Events2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T
    • 学会等名
      Asian Society of Cardiac Imaging (ASCI) 2014
    • 発表場所
      Jeju iland, Korea
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 6. High-Intensity Signals in Coronary Plaques on Non-contrast T1-Weighted Magnetic Resonance Imaging as a Novel Determinant of Coronary Events2014

    • 著者名/発表者名
      野口暉夫
    • 学会等名
      日本循環器病学会
    • 発表場所
      東京/東京フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A prospective natural-history study of coronary hyper-intense plaques detected by non-contrast T1-weighted magnetic resonance imaging2013

    • 著者名/発表者名
      野口暉夫
    • 学会等名
      European society of Cardiology
    • 発表場所
      オランダ、アムステルダム
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MRIを用いたplaque imaging2013

    • 著者名/発表者名
      野口暉夫
    • 学会等名
      日本超音波医学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 6. High-Intensity Signals in Coronary Plaques on Non-contrast T1-Weighted Magnetic Resonance Imaging as a Novel Determinant of Coronary Events

    • 著者名/発表者名
      野口暉夫
    • 学会等名
      第8回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大阪府/吹田市/ライフサイエンスビル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi