• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全に対する金ナノロッドを用いた心臓限局温熱療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591098
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

樋口 義洋  九州大学, 大学病院, 助教 (40404032)

研究分担者 小柳 雅孔  九州大学病院別府病院, 内科, 助教 (00325474)
前田 豊樹  九州大学病院別府病院, 内科, 准教授 (30264112)
牧野 直樹  九州大学病院別府病院, 内科, 名誉教授 (60157170)
新留 琢郎  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (20264210)
連携研究者 新留 琢郎  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (20264210)
研究協力者 土田 啓子  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード金ナノロッド / 心不全 / 温熱療法 / 循環器 / ナノテクノロジー / トランスジェニックマウス / サイトカイン / 心臓局所温熱 / 近赤外線レーザー
研究成果の概要

ナノ粒子である金ナノロッド(GNRs)を心不全マウスの静脈内に投与することにより心筋炎症部位にGNRsが集積することを初めて明らかにした。集積のメカニズムとしては心筋炎症部位での血管透過性の亢進と推測される。さらに、心臓に近赤外レーザーを照射し、心臓に集積したGNRsを発熱させることにより心筋に熱ショックプロテイン(HSP90)が発現した。GNRsはバイオイメージング、光温熱治療や薬物送達へ応用できる。GNRsを抗体修飾することにより、効率的に心不全心筋へ集積させることが可能となる。心臓限局温熱療法による心不全治療開発の基礎研究として意義のある研究と考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Upregulation of anticoagulant proteins, protein S and tissue factor pathway inhibitor, in the mouse myocardium with cardio-specific TNF-alpha overexpression2012

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y, Kubota T, Koyanagi M, Maeda T, Feldman AM, Makino N.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 302(11) 号: 11 ページ: H2352-H2362

    • DOI

      10.1152/ajpheart.01026.2011

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Accumulation of gold nanorods in the failing heart of Transgenic Mice with a Cardiac-Specific TNF-α Expression2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 義洋
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Thrombomodulin Alpha Improved the Cardiac Function but not Hypertrophy in a Transgenic Mouse Model of Inflammatory Cardiomyopathy2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y, Koyanagi M, Kubota T, Feldman AM, and Makino N.
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A Selective Inhibitor of c-Fos/Activator Protein-1 Inhibits IL-1β; Production and Improves Heart Failure in Transgenic Mice with Cardiac-Specific TNF-α Expression

    • 著者名/発表者名
      樋口 義洋
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi