• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

B7-H1発現の薬物的制御によるCOPD・喘息の増悪の治療を目指す基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 24591132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

松元 幸一郎  九州大学, 大学病院, 講師 (60325462)

研究分担者 福山 聡  九州大学, 大学病院, 助教 (50380530)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードCOPD / 気管支喘息 / B7-H1 / PD-L1 / 低分子化合物 / ウィルス感染 / 2本鎖RNA / poly IC / virus / PI3 kinase delta / mouse / 国際情報交換
研究成果の概要

気道のウィルス感染はCOPD・喘息の増悪の誘因となる。B7-H1(別名PD-L1)はウィルスが感染した細胞に発現が誘導され抗ウィルス免疫を減弱させる。この機序を解明することでウィルス感染の遷延化を頓挫させる治療が可能となる。我々はヒト気道上皮細胞をウィルス由来2本鎖RNAの擬似合成物であるpoly IC、あるいは呼吸器合胞体ウィルスで刺激することによってB7-H1発現を誘導する実験において、B7-H1発現がPI3キナーゼ依存性であることを明らかにした。さらにマウスのpoly IC気管内投与による気道炎症モデルを確立し、PI3キナーゼ阻害剤投与が肺におけるB7-H1発現を抑制する傾向を確認した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] PI3K-delta mediates double-stranded RNA-induced upregulation of B7-H1 in BEAS-2B airway epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kan-o, Koichiro Matsumoto, Asai-Tajiri Yukari, Satoru Fukuyama, Saaka Hamano, Nanae Seki, Yoichi Nakanishi, Hiromasa Inoue
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications

      巻: 435 ページ: 195-201

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PI3K-delta mediates double-stranded RNA-induced upregulation of B7-H1 on airway epithelialium2013

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Matsumoto
    • 学会等名
      Annual meeting of American Association of Immunology
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PI3 kinase-delta mediates double-stranded RNA-induced upregulation on airway epithlium2013

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Matsumoto(松元幸一郎)
    • 学会等名
      Annual meeting of American Association of Immunology
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi