• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

満腹因子Nesfatin-1の食事・中枢時計による制御機構の解明と病態的役割

研究課題

研究課題/領域番号 24591341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関福島県立医科大学 (2014)
自治医科大学 (2012-2013)

研究代表者

前島 裕子  福島県立医科大学, 医学部, 研究員 (40438669)

連携研究者 下村 健寿  福島県立医科大学, 医学部・腫瘍生体エレクトロニクス講座, 特任教授 (90636226)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード視索上核 / 室傍核 / 光 / 摂食 / オキシトシン / バソプレッシン / 視交叉上核 / 摂食リズム / ネスファチン / 肥満 / 摂食制御
研究成果の概要

暗期に光照射を行うと、摂食量、飲水量行動量は抑制され、この抑制には室傍核(PVN)、視交叉上核(SCN)、視索上核(SON)、孤束核(NTS)が関与していた。また、光照射でSCNのAVPおよびPVN オキシトシン(Oxt)ニューロンが活性化した。さらにPVNに投射するSCNニューロンの70%がAVPニューロンであった。またPVNにAVPを局所投与すると摂食が抑制された。光照射による摂食抑制はAVP受容体阻害剤で消失した。またAVPはPVN Oxtニューロンを活性化した。よって光情報はSCNのAVPニューロンとその投射先のPVN Oxtニューロンを活性化して摂食抑制すると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nasal oxytocin administration reduce food intake without affecting locomotor activity and glycemia with c-Fos induction in limited brain areas.2015

    • 著者名/発表者名
      Maejima Y, Rita RS, Santoso P, Aoyama M, Hiraoka Y, Nishimori K, Gantulga D, Shimomura K, Yada T
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: 101 号: 1 ページ: 35-44

    • DOI

      10.1159/000371636

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Peripheral oxytocin activates vagal afferent neurons to suppress feeding in normal and leptin-resistant mice: a route for ameliorating hyperphagia and obesity2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Maejima Y (共同筆頭著者), Suyama S, Yoshida M, Arai T, Katsurada K, Kumari P, Nakabayashi H, Kakei M, Yada T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol

      巻: 308 ページ: 360-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oxytocinergic circuit from paraventricular and supraoptic nuclei to arcute POMC neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Maejima Y, Sakuma S, Santoso P, Gantulga D, Katsurada K, Ueta Y, Hiraoka Y, Nishimori K, Tanaka S, Shimomura K, Yada T
    • 雑誌名

      FEBS Letter

      巻: 588 号: 23 ページ: 4404-4412

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.10.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuropeptide Y and α-melanocyte-stimulating hormone reciprocally regulate nesfatin-1 neurons in the paraventricular nucleus of the hypothalamus.2014

    • 著者名/発表者名
      Sedbazar U, Ayush EA, Maejima Y, Yada T.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 25 号: 18 ページ: 1453-8

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000293

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chronic exposure to valproic acid promotes insulin release, reduces KATP channel current and does not affect Ca2+ signaling in mouse islets.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Manaka
    • 雑誌名

      J Phys Sci

      巻: 64 号: 1 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1007/s12576-013-0294-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic phencyclidine treatment induces long-lasting glutamatergic activation of VTA dopamine neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Uramura K, Maejima Y, Shimomura K, Santoso P, Katsuda S, Kobayashi D, Jodo E, Kodaira M, Otogon-Uul Z, Yang Y, Sakuma K, Takigawa M, Hazama A, Yada T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 564 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.01.032

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraventricular NUCB2/nesfatin-1 rises in synchrony with feeding suppression during early light phase in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Sedbazar U, Maejima Y, Nakata M, Mori M, Yada T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 434(3) 号: 3 ページ: 434-438

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.03.090

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rikkunshito and isoliquiritigenin counteract 5-HT-induced 2C receptor-mediated activation of pro-opiomelanocortin neurons in the hypothalamic arcuate nucleus.2013

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Maejima Y, Muroya S, Yada T
    • 雑誌名

      Neuropeptides

      巻: 47(4) 号: 4 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1016/j.npep.2013.05.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraventricular nucleus nesfatin-1 neurons are regulated by pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP)2013

    • 著者名/発表者名
      Maejima Y, Shimomura K, Sakuma K, Yang Y, Arai T, Mori M, Yada T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 551 ページ: 39-42

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.07.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor in VMH as the causal factor for and therapeutic tool to treat visceral adiposity and hyperleptinemia in type 2 diabetic Goto-Kakizaki rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Maekawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Synaptic Neuroscience

      巻: 5 ページ: 7-7

    • DOI

      10.3389/fnsyn.2013.00007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bupropion can close KATP channel and induce insulin secretion2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Shimomura K, Sakuma K, Maejima Y, Iwasaki Y, Galvanovskis J, Dezaki K, Nakata M, Yada T
    • 雑誌名

      J Pediatr Endocrinol Metab

      巻: 26(3-4) 号: 3-4 ページ: 343-346

    • DOI

      10.1515/jpem-2012-0295

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurohormones, rikkunshito and hypothalamic neurons interactively control appetite and anorexia.2012

    • 著者名/発表者名
      Yada T
    • 雑誌名

      Currrent Pharmceutical Design

      巻: 18 (31) ページ: 4854-64

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Paraventricular nucleus oxytocin to arcuate nucleus POMC: a novel anorexigenic neuronal pathway in hypothalamus2014

    • 著者名/発表者名
      前島 裕子
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 室傍核オキシトシン-弓状核POMCの双方向性摂食抑制神経経路2013

    • 著者名/発表者名
      前島 裕子
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Peripheral oxytocin treatment reduces food intake and ameliolates obesity, fatty liver and glucose intorerance in diet-induced obese mice2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko Maejima
    • 学会等名
      The Endocrine Society's 94th Meeting & Expo
    • 発表場所
      USA (Texas)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オキシトシンの生理的摂食調節作用と末梢投与による抗肥満効果2012

    • 著者名/発表者名
      前島 裕子
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      京都(ホテルグランビア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 血管医学(Vascular Biology & Medicine)2013

    • 著者名/発表者名
      前島 裕子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 食事リズムを形成し肥満を防ぐ“体内時計分子ネスファチン”を発見

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/news/research/2013/20130507.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi