• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝臓特異的O‐結合型糖修飾転移酵素欠損マウスの、果糖摂取による代謝異常への影響

研究課題

研究課題/領域番号 24591350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

関根 理  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (00402719)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードO-GlcNAc修飾 / 肝臓 / 果糖 / 糖・脂質代謝異常 / O-結合型糖修飾 / 肝蔵 / マイクロアレイ
研究成果の概要

細胞内代謝経路のヘキソサミン経路を介したO-結合型糖修飾(O-GlcNAc)は栄養素により活性化される。
本研究では、果糖過剰摂取による肝臓における細胞内蛋白のO-GlcNAc修飾の調節異常を介した代謝異常への影響に着目した。①マウス系統間での果糖摂取による肝臓でのO-GlcNAc修飾核内蛋白の発現量が、脂肪肝や代謝異常と関連していた。②転移酵素O-GlcNAc transferase(OGT)遺伝子の肝臓特異的ノックアウトモデルマウスは、O-GlcNAc修飾蛋白の発現が減少し、組織学的に肝細胞障害や偽胆管の形成、線維化を著明に認めており、OGTが細胞の恒常性を保つのに重要であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A high-fiber, low-fat diet improves periodontal disease markers in high-risk subjects: a pilot study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo K, Ishikado A, Morino K, Nishio Y, Ugi S, Kajiwara S, Kurihara M, Iwakawa H, Nakao K, Uesaki S, Shigeta Y, Imanaka H, Yoshizaki T, Sekine O, Makino T, Maegawa H, King GL, Kashiwagi A.
    • 雑誌名

      Nutr Res.

      巻: 34(6) 号: 6 ページ: 491-498

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2014.06.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A fish-based diet intervention improves endothelial function in postmenopausal women with type 2 diabetes mellitus: a randomized crossover trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo K, Morino K, Nishio Y, Kondo M, Nakao K, Nakagawa F, Ishikado A, Sekine O, Yoshizaki T, Kashiwagi A, Ugi S, Maegawa H.
    • 雑誌名

      Metabolism.

      巻: 63(7) 号: 7 ページ: 930-940

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2014.04.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 4-Hydroxy hexenal derived from dietary n-3 polyunsaturated fatty acids induces anti-oxidative enzyme heme oxygenase-1 in multiple organs.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa F, Morino K, Ugi S, Ishikado A, Kondo K, Sato D, Konno S, Nemoto K, Kusunoki C, Sekine O, Sunagawa A, Kawamura M, Inoue N, Nishio Y, Maegawa H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 443 号: 3 ページ: 991-996

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.085

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCDC3 is specifically upregulated in omental adipose tissue in subjects with abdominal obesity.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ugi, Shiro Maeda, Yoshihiro Kawamura, Masa-aki Kobayashi, Minako Imamura, Takeshi Yoshizaki, Katsutaro Morino, Osamu Sekine, Hiroshi Yamamoto, Toru Tani, Masatomo Rokushima, Atsunori Kashiwagi, Hiroshi Maegawa
    • 雑誌名

      Obesity

      巻: 22 号: 4 ページ: 1070-1077

    • DOI

      10.1002/oby.20645

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4-Hydroxy hexenal derived from docosahexaenoic acid protects endothelial cells via Nrf2 activation2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikado A, Morino K, Nishio Y, Nakagawa F, Mukose A, Sono Y, Yoshioka N, Kondo K, Sekine O, Yoshizaki T, Ugi S, Uzu T, Kawai H, Makino T, Okamura T, Yamamoto M, Kashiwagi A, Maegawa H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 7 ページ: e69415-e69415

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069415

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ezetimibe prevents hepatic steatosis induced by a high-fat but not a high-fructose diet.2013

    • 著者名/発表者名
      Ushio M, Nishio Y, Sekine O, Nagai Y, Maeno Y, Ugi S, Yoshizaki T, Morino K, Kume S, Kashiwagi A, Maegawa H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab.

      巻: 305 号: 2 ページ: E293-E304

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00442.2012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Omega-3 polyunsaturated fatty acid has an anti-oxidant effect via the Nrf-2/HO-1 pathway in 3T3-L1 adipocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki C, Yang L, Yoshizaki T, Nakagawa F, Ishikado A, Kondo M, Morino K, Sekine O, Ugi S, Nishio Y, Kashiwagi A, Maegawa H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 430 号: 1 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.10.115

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy regulates inflammation in adipocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Maegawa H., et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 417 号: 1 ページ: 352-357

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.11.114

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるDUALSCANを用いた内臓脂肪面積測定の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      関根 理、近藤 慶子、根本 憲一、楠 知里、森野 勝太郎、卯木 智、前川 聡
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 当院外来患者におけるエゼチミブ投与の効果の検証-スタチン系薬剤との比較-

    • 著者名/発表者名
      関根 理、他
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Docosahexaenoic acidの血管平滑筋細胞への作用

    • 著者名/発表者名
      関根 理、他
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス系統間で、果糖摂取による肝臓内核蛋白のO-結合型糖修飾の機構に差異を認める

    • 著者名/発表者名
      関根 理、他
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ω3多価不飽和脂肪酸の血管平滑筋細胞への作用

    • 著者名/発表者名
      関根 理、他
    • 学会等名
      第27回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      博多
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Modern Physician 35巻1号2015

    • 著者名/発表者名
      関根 理、前川 聡
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 糖尿病治療薬併用療法を究める インクレチン関連薬+α2013

    • 著者名/発表者名
      関根 理、前川 聡
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi