• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ球性漏斗下垂体後葉炎の新規病因自己抗原候補76kD蛋白の病態への関与

研究課題

研究課題/領域番号 24591360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

椙村 益久  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (50456670)

研究分担者 大磯 ユタカ  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40203707)
連携研究者 笹井 芳樹  独立行政法人理化学研究所, グループディレクター (20283616)
長崎 弘  藤田保健衛生大学, 准教授 (30420384)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードリンパ球性漏斗下垂体後葉炎 / 76kD蛋白 / ES-AVP細胞 / リンパ球性漏斗下垂体後葉 炎モデル / ES-AVPニューロン / リンパ球性漏斗下垂体後葉炎モデル
研究成果の概要

申請者は最近、プロテオミクス解析などの手法を用いて病態の詳細が未だ不詳であるリンパ球性漏斗下垂体後葉炎(LINH)の新規病因自己抗原候補76kD蛋白を同定した。本研究では、LINH における76kD蛋白の自己免疫機序への関与、及び76kD蛋白のバゾプレシン(AVP)分泌機構障害への関与を検討した。76kD蛋白をマウスに免疫し、下垂体の炎症を示唆する所見が得られた。また、マウスES細胞よりAVP産生細胞(ES-AVP細胞)を選択的に分化誘導し、ES-AVP細胞で76kD蛋白を発現が認められ、76kD蛋白のAVP分泌への関与が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (5件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Identification of the novel autoantigen candidate Rab GDP dissociation inhibitor alpha in isolated adrenocorticotropin deficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyota A, Iwama S, Sugimura Y, Takeuchi S, Takagi H, Iwata N, Nakashima K, Suzuki H, Nishioka T, Kato T, Enomoto A, Arima H, Kaibuchi K, Oiso Y
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 62 ページ: 153-160

    • NAID

      130004700287

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Arginine vasopressin neuronal loss results from autophagy-associated cell death in a mouse model for familial neurohypophysial diabetes insipidus.2014

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara D, Arima H, Morishita Y, Wenjun L, Azuma Y, Ito Y, Suga H, Goto M, Banno R, Sugimura Y, Shiota A, Asai N, Takahashi M, Oiso Y
    • 雑誌名

      Cell Death Dis

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABA type B receptor signaling in proopiomelanocortin neurons protects against obesity, insulin resistance, and hypothalamic inflammation in male mice on a high-fat diet.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Banno R, Shibata M, Adachi K, Hagimoto S, Hagiwara D, Ozawa Y, Goto M, Suga H, Sugimura Y, Bettler B, Oiso Y, Arima H.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 33 ページ: 17166-73

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lesion of area postrema attenuated hyperphagic responses to glucoprivation, but not transcriptional activation of the neuropeptide Y gene in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Arima H, Banno R, Ito Y, Goto M, Morishita Y, Sugimura Y, Ozaki N, Nagasaki H, Oiso Y.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 23 号: 11 ページ: 673-675

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e3283556676

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] リンパ球性漏斗下垂体後葉炎の診断マーカーの発見2013

    • 著者名/発表者名
      椙村益久
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of Rab3a and Rabphilin3a in AVP secretion in ES cell-derived AVP neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kiyota, Yoshihisa Sugimura, Seiji Takeuchi, Hisakazu Izumida, Hiroshi Ochiai, Haruki Fujisawa, Hiroshi Takagi, Kazuki Fukuoka, Hidetaka Suga, Takashi Watanabe, Hiroshi Nagasaki, Yutaka Oiso
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ES細胞由来AVP産生細胞におけるRab関連タンパク質のAVP分泌への関与2013

    • 著者名/発表者名
      清田 篤志 , 椙村 益久, 竹内 誠治, 泉田 久和, 藤沢 治樹,高木 博史, 福岡 一貴, 渡辺 崇,長崎 弘,有馬 寛, 大磯 ユタカ
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of a novel autoantigen and a diagnostic marker of autoimmune hypophysitis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sugimura, Shintaro Iwama, Atsushi Kiyota, Hiroshi Takagi, Seiji Takeuchi, Hisakazu Izumida , Takuya Kato, Atsushi Enomoto, Yutaka Oiso
    • 学会等名
      11th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Boston (米国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of Ras related proteins in ES cell-derived AVP secreting cells2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kiyota, Yoshihisa Sugimura, Hiroshi Takagi, Kazuki Fukuoka, Hiroshi Nagasaki, Yutaka Oiso
    • 学会等名
      15th International and 14th European Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Florence (イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Overly rapid correction of severe hyponatremia with vasopressin receptor antagonists poses a risk of inducing osmotic demyelination syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takagi, Yoshihisa Sugimura, Haruyuki Suzuki, Atsushi Kiyota, Kazuki Fukuoka, Hiroshi Nagasaki, Yutaka Oiso
    • 学会等名
      15th International and 14th European Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Florence (イタリア)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of a novel autoantigen and a diagnostic marker in lymphocytic infundibuloneurohypophysitis (LINH)2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sugimura, Shintaro Iwama, Atsushi Kiyota, Hiroshi Takagi, Takuya Kato, Atsushi Enomoto, Yutaka Oiso
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会、Neuroscience 2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (Nagoya)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of Ras related proteins in AVP secretion in ES cell-derived AVP neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kiyota, Yoshihisa Sugimura, Hiroshi Takagi, Kazuki Fukuoka, Takashi Watanabe, Hiroshi Nagasaki, Yutaka Oiso
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会、Neuroscience 2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (Nagoya)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A rapid rise in serum sodium levels due to water diuresis as well as hypertonic saline administration in chronic hyponatremia causes osmotic demyelination syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Takagi, Yoshihisa Sugimura, Haruyuki Suzuki, Atsushi Kiyota, Kazuki Fukuoka, Yutaka Oiso
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会、Neuroscience 2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (Nagoya)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リンパ球性漏斗下垂体後葉炎2012

    • 著者名/発表者名
      椙村益久
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (Nagoya)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SIADH2012

    • 著者名/発表者名
      椙村益久
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (Nagoya)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 医学のあゆみ リンパ球性漏斗下垂体後葉炎の診断マーカー2013

    • 著者名/発表者名
      椙村益久、大磯ユタカ、橋本弘史、上田陽一、村瀬孝司、石川三衛、有馬寛、佐々木成、森下啓明、川渕孝一、矢倉英隆、小西郁生、中村清吾、北川恵、与儀淑恵、植田祥啓、木梨達雄、勝野雅央、山下淳、天谷雅行
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 低ナトリウム血症のすべて 低ナトリウム血症の症状―隠れている症状を探るー2013

    • 著者名/発表者名
      椙村益久
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 低ナトリウム血症と骨粗鬆症2012

    • 著者名/発表者名
      椙村益久、大磯ユタカ
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] リンパ球性漏斗下垂体後葉炎2012

    • 著者名/発表者名
      椙村益久、大磯ユタカ
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] リンパ球性下垂体炎の自己抗体2012

    • 著者名/発表者名
      椙村益久、大磯ユタカ
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] リンパ球性漏斗下垂体後葉炎のバイオマーカー及びその用途2012

    • 発明者名
      椙村益久ら
    • 権利者名
      椙村益久ら
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi