• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PTHrPでなくPTHを大量発現する後腹膜腫瘍に内在する異所性ホルモン産生機構

研究課題

研究課題/領域番号 24591372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関帝京大学

研究代表者

岡崎 具樹  帝京大学, 医学部, 教授 (60203973)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードPTH / 異所性ホルモン産生腫瘍 / 次世代シークエンス法 / マイクロアレイ / CYP24A1 / ATRX / 異所性ホルモン発現腫瘍 / エキソームシークエンシング / 副甲状腺 / ビタミンD / HIC1 / PTHrP / 組織特異的遺伝子発現
研究成果の概要

後腹膜腫瘍に高Ca血症を伴う一例の、腫瘍のPTH大量発現をRT-PCRおよび免疫組織法で確認した。PTH遺伝子配列に異常はなかったが、幾つかのPTH遺伝子転写因子群の発現量が変動していた。RNA-seqで、コピー数増減が、PTHがある11番染色体に集中し、さらにATRX遺伝子や転写共役遺伝子med1、USP24が発現消失しており、またCYP24A1mRNAの発現量が著増していた。まずCYP24A1蛋白が大過剰に発現され、その発現細胞内において活性化ビタミンD濃度が激減し、PTH mRNAの産生が著明に増強され、さらに腫瘍化刺激が重なって、異所性のPTH発現腫瘍形成が起こったと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Wild-type and specific mutant androgen receptor mediates transcription via 17β-estradiol in sex hormone-sensitive cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Susa T, Tamamori-Adachi M, et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell. Physiol.

      巻: 230 号: 7 ページ: 1594

    • DOI

      10.1002/jcp.24906

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Marked cortisol production by intracrine ACTH in GIP-treated cultured adrenal cells in which the GIP receptor was Exogenously introduced2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Fujii, Mimi Tamamori-Adachi, Kousuke Uchida, Takao Susa, Takashi Nakakura, Haruo Hagiwara, Masayoshi Iizuka, Hiroko Okinaga, Yuji Tanaka and Tomoki Okazaki
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 10 ページ: e110543-e110543

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110543

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Histone acetyltransferase Hbo1 destabilizes estrogen receptor α by ubiquitination and modulates proliferation of breast cancers2013

    • 著者名/発表者名
      Iizuka M, Tamamori-Adachi M, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 104 号: 12 ページ: 1647

    • DOI

      10.1111/cas.12303

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PTH作用と合成分泌調節機構2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎 具樹
    • 雑誌名

      副甲状腺・骨代謝疾患診療マニュアル

      巻: 内分泌シリーズ(診断と治療社) ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of Vitamin D3 in Intracellular Signaling between Dihydrotestosterone and Androgen Receptor in Prostate Cancer LNCaP cells2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Susa, Masayoshi Iizuka, Mimi Tamamori-Adachi, Tomoki Okazaki
    • 学会等名
      ENDO2015 MEETING and EXPO, March 5-8, 2015, San Diego
    • 発表場所
      サンジエゴ
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant, but physiological, interactions between the non-mutated androgen receptor and E2 in several sex hormone-responsive cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Susa, Reina Ikaga, Takashi Kajitani, Masayoshi Iizuka, Mimi Tamamori-Adachi, Tomoki Okazaki
    • 学会等名
      ENDO2014 MEETING and EXPO, June 21-24, 2014, Chicago
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Marked Cortisol Production by Intracrine ACTH in Gip-Treated Cultured Adrenal Cells in Which Gip Receptor was Exogenously Introduced2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Fujii, Mimi Tamamori-Adachi, Takao Susa, Masayoshi Iizuka, Yuji Tanaka, Tomoki Okazaki
    • 学会等名
      ENDO2014 MEETING and EXPO, June 21-24, 2014, Chicago
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高Caクリーゼを惹起した異所性PTH産生腫瘍の病態の解明

    • 著者名/発表者名
      内田香介、藤井博子、安達(玉盛)三美、岡崎具樹、田中祐司
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular analyses of malignant hypercalcemia caused by genuine PTH, but not PTHrP, produced in retroperitoneal histiocytoma Authors:

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Uchida, Hiroko Fujii, Mimi Tamamori-Adachi, Koji Morita, Tomoki Okazaki, Yuji Tanaka1
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2012
    • 発表場所
      Mineapolis, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 異所性PTH産生腫瘍の病態の解明

    • 著者名/発表者名
      内田香介 藤井博子 安達三美 盛田幸司 市川仁 渡邉雅人 福里利夫 岡崎具樹 田中祐司
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] PTH作用と合成分泌機構 (副甲状腺・骨代謝疾患診療マニュアル)2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎具樹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi