• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューロメジンSと新規生理活性ペプチドが担う新しい生体調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591376
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

森 健二  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (00416223)

連携研究者 花田 礼子  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00343707)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生理活性ペプチド / 神経ペプチド / ニューロメジン
研究成果の概要

生理活性ペプチドの発見や機能解析によって、これまで未知であった生体調節機構を明らかにできる。本研究では、神経ペプチドであるニュローメジンS(NMS)のペプチドレベルでの脳内分布を解析することにより、視床下部に存在するNMS産生ニューロンからの神経線維投射が脳幹に到達している可能性を示した。さらに、同部位での受容体の発現も明らかにした。また、既知ペプチド前駆体タンパク質の構造解析から新規生理活性ペプチド候補を見出し、これが生体内で産生されていることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Discovery of potent hexapeptide agonists to human neuromedin U receptor 1 and identification of their serum metabolites.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Mori K, Sohma Y, Taketa K, Taguchi A, Yakushiji F, Minamino N, Miyazato M, Kangawa K, and Hayashi Y
    • 雑誌名

      ACS Med. Chem. Lett.

      巻: 6 号: 3 ページ: 302-307

    • DOI

      10.1021/ml500494j

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of selective hexapeptide agonists to human neuromedin U receptors types 1 and 22014

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Mori K, Taketa K, Taguchi A, Yakushiji F, Minamino N, Miyazato M, Kangawa K, Hayashi Y
    • 雑誌名

      J Med Chem

      巻: 57 号: 15 ページ: 6583-6593

    • DOI

      10.1021/jm500599s

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視床下部ホルモン8)ニューロメジン2013

    • 著者名/発表者名
      森健二、宮里幹也、寒川賢治、児島将康
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 36 ページ: 127-133

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Isolation of the bioactive peptides CCHamide-1 and CCHamide-2 from Drosophila and their putative role in appetite regulation as ligands for G protein-coupled receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Sano H, Kume K, Ozaki M, Hiraguchi T, Shiotani H, Terajima S, Nakamura Y, Mori K, Yoshida M, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00177

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different distribution of neuromedin S and its mRNA in the rat brain: NMS peptide is present not only in the hypothalamus as the mRNA, but also in the brainstem2012

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Mori K, Ida T, Sato T, Kojima M, Miyazato M, Kangawa K
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00152

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neuromedin S and its possible role in the central regulation of feeding2014

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Miyazato M, and Kangawa K
    • 学会等名
      The Conference on Bioactive Peptides for Cell-Cell Communication 2014
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「ニューロメジンSの発見」のその後

    • 著者名/発表者名
      森健二、森美和、宮里幹也、寒川賢治
    • 学会等名
      第31回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食抑制作用を持つニューロメジンSのラットにおける脳内分布

    • 著者名/発表者名
      森美和、森健二、宮里幹也、寒川賢治
    • 学会等名
      日本肥満学会第18回アディポサイエンス・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューロメジSの脳内分布と循環調節における役割

    • 著者名/発表者名
      森健二、森美和、村上昇、宮里幹也、寒川賢治
    • 学会等名
      第17回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューロメジンSの機能と脳内分布

    • 著者名/発表者名
      森健二,森美和,宮里幹也,寒川賢治
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知・名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi