• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性リンパ系腫瘍におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤に対する耐性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

飯田 真介  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50295614)

研究分担者 李 政樹  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (00567539)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード医療 / がん / 薬剤耐性 / リンパ腫 / 骨髄腫 / HDAC阻害剤 / 癌 / 薬剤反応性
研究成果の概要

ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬 (HDACI)は、リンパ腫や骨髄腫に対して有効な薬剤である。HDACIに対する耐性化機序を明らかにするために、複数のvorinostat耐性株を樹立解析し、次のことを明らかにした。耐性株は汎HDAC活性の低下を認め、特にHDAC3発現低下が特徴的であった。shRNAによるHDAC3の発現抑制により親株のHDACI感受性の低下を認めた。HDAC3遺伝子の変異やプロモーターメチル化は認めなかった。すなわちHDACI耐性化にHDAC3の発現低下が関与していることを見いだした。HDAC3発現低下機序については、さらなる検討を進めている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Reduced expression of HDAC3 contributes to the resistance against HDAC inhibitor, vorinostat (SAHA) in mature lymphoid malignancies.

    • 著者名/発表者名
      Ding J, Ri, M, Narita T, Masaki A, Mori F, Ito A, Kusumoto S, Ishida T, Komatsu H, Shiotsu Y, Niimi A, Iida S
    • 学会等名
      54th. Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center (Atlanta, USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 造血器腫瘍とエピジェネティクス-治療への応用と新たな展開-2012

    • 著者名/発表者名
      李政樹、飯田真介
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi