• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒブワクチン効果に影響するインフルエンザ菌莢膜遺伝子重複の細菌学的・疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24591476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関鹿児島大学 (2014-2015)
東北大学 (2012-2013)

研究代表者

徳田 浩一  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 准教授 (10518400)

研究分担者 西 順一郎  鹿児島大学, 医歯学域医学部, 教授 (40295241)
連携研究者 藺牟田 直子  鹿児島大学, 医歯学域医学部, 助教 (00643470)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードインフルエンザ菌b型 / ワクチン不全 / capb遺伝子の重複 / 無莢膜型インフルエンザ菌 / バイオフィルム形成能 / 付着遺伝子 / ヒブワクチン / 侵襲性インフルエンザ菌感染症 / capb遺伝子重複 / NTHi 付着遺伝子 / 感染症 / 細菌性髄膜炎 / ワクチンフェーラー
研究成果の概要

侵襲性感染症(髄膜炎や菌血症)の小児由来のインフルエンザ菌b型(Hib)を対象に、ワクチン不全と関連するcapb遺伝子の重複を調査した。以前の研究で、ヒブワクチン導入前後に遺伝子重複の増加(前9.5%、後23.1%)を認めたが、患者が激減し調査困難となった。
一方、無莢膜型インフルエンザ菌(NTHi)の侵襲性感染症が漸増し、血液・髄液、呼吸器由来NTHi66株のバイオフィルム形成能やNTHi付着遺伝子を調査した。バイオフィルム形成能は侵襲性感染症由来株で高かったが、有意差はなかった。NTHi付着遺伝子については、線毛遺伝子と付着タンパク質遺伝子hiaの頻度が呼吸器由来株で有意に高かった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Nationwide population-based surveillance of invasive pneumococcal disease in Japanese children: Effects of the seven-valent pneumococcal conjugate vaccine.2015

    • 著者名/発表者名
      Suga S, Chang B, Asada K, Akeda H, Nishi J, Okada K, Wakiguchi H, Maeda A, Oda M, Ishiwada N, Saitoh A, Oishi T, Hosoya M, Togashi T, Oishi K, Ihara T.
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 33 号: 45 ページ: 6054-6060

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2015.07.069

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hibワクチン・肺炎球菌ワクチン 特集 小児感染症2015-小児感染症 のマネジメント―2015

    • 著者名/発表者名
      西 順一郎
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 68 ページ: 2637-2642

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 成人の侵襲性肺炎球菌感染症(IPD)の臨床像と原 因菌血清型分布に関する疫学(2013年-2014年)2015

    • 著者名/発表者名
      福住宗久、西 順一郎、その他
    • 学会等名
      第19回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2014年 鹿児島県 小児細菌性髄膜炎・菌血症サーベイランス2015

    • 著者名/発表者名
      徳田浩一、藺牟田直子、西 順一郎
    • 学会等名
      第158回日本小児科学会鹿児島地方会
    • 発表場所
      鹿児島(鹿児島大学医学部共通教育棟)
    • 年月日
      2015-02-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島県における小児と成人の侵襲性インフルエンザ菌・肺炎球菌感染症サーベイランス-Hibワクチンと肺炎球菌結合型 ワクチンの効果と課題-2014

    • 著者名/発表者名
      西順一郎、藺牟田直子、徳田浩一、常 彬
    • 学会等名
      第18回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島県における 小児・成人侵襲性肺炎球菌・インフルエンザ菌感染症の病原体サーベイランス2014

    • 著者名/発表者名
      西 順一郎、藺牟田直子、徳田浩一、川村英樹、常 彬、石岡大成、吉家清貴
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      岡山(岡山コンベンションセンター)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島県におけるHibワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンの効果と課題-肺炎球菌のserotype shift-2014

    • 著者名/発表者名
      西順一郎、藺牟田直子、徳田浩一、常 彬
    • 学会等名
      第 67 回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      鹿児島(城山観光ホテル)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 本邦で分離された小児急性中耳炎中耳貯留液由来インフルエンザ菌の薬剤感受性とアンピシリン耐性株の分子疫学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      角田梨紗子、矢野寿一、小澤大樹、金森肇、遠藤史郎、青柳哲史、八田益充、具芳明、徳田浩一、賀来満夫
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演
    • 発表場所
      福岡(ヒルトン福岡シーホーク)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study of Multiple Amplification of the Capsulation Locus in Haemophilus influenzae type b (Hib) as Possible Factors for Hib Vaccine Failure in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Tokuda
    • 学会等名
      IDWeek 2012
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] まるわかり ワクチンQ&A2015

    • 著者名/発表者名
      西 順一郎
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 微生物学分野

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~bacterio/archive_earticle.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 小児細菌性髄膜炎・菌血症の疫学研究(鹿児島スタディ)

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~bacterio/ped_ipd_ihd.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 微生物学分野の研究紹介

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~bacterio/kenkyushokai.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi