• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様化を続ける紅斑熱群の輻輳した病態解析に基づく治療制御法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24591478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関福井大学

研究代表者

岩崎 博道  福井大学, 医学部附属病院, 教授 (10242588)

研究分担者 高田 伸弘  福井大学, 医学部, 特別研究員 (90003409)
連携研究者 池ヶ谷 諭史  福井大学, 医学部, 助教 (10324162)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード新興リケッチア感染症 / サイトカイン / 日本紅斑熱 / リケッチア感染症 / テトラサイクリン / オートファジー / 全身性炎症反応症候群 / 炎症性サイトカイン / ケモカイン / テトラサイクリン系抗菌剤 / チゲサイクリン / テトラサイクリン系薬剤 / キノロン系薬剤
研究成果の概要

国内発症のリケッチア症は、研究期間内にも新展開をきたした。2012年に福井県で、西日本で初めてのシモコシ型つつが虫病が確認された。福井県内には同時期に4血清型(ギリアム型、カワサキ型、カープ型、シモコシ型)が共存することが明らかとなった。また、同県では2014年には紅斑熱群リケッチア症・日本紅斑熱を初めて確認した。多様性を示すリケッチア感染症を福井県をフィールドとして、実際の確定症例を証明し得た。
ミノサイクリンはリケッチア症の第一選択薬であるが、その作用機序はTNF-αの産生抑制やオートファジー制御が関与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Significantly higher cytokine and chemokine levels in patients with Japanese spotted fever than in those with tsutsugamushi disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Tai K, Iwasaki H, Ikegaya S, Takada N, Tamaki Y, Tabara K, Ueda T.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol

      巻: 52 号: 6 ページ: 1938-1946

    • DOI

      10.1128/jcm.03238-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Risk factor analysis for bone marrow histiocytic hyperplasia with hemophagocytosis: an autopsy study.2014

    • 著者名/発表者名
      Inai K, Noriki S, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Virchows Arch

      巻: 465 号: 1 ページ: 109-118

    • DOI

      10.1007/s00428-014-1592-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical impact of a multidisciplinary team approach to the initial treatment of patients with hospital-acquired bloodstream infections at a Japanese university hospital.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Higashi T, Nakamura T, Tano R, Hida Y, Muroi Y, Ikegaya S, Iwasaki H, Masada M.
    • 雑誌名

      Am J Infect Control

      巻: 42 号: 9 ページ: 970-975

    • DOI

      10.1016/j.ajic.2014.05.033

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Minocycline modulates cytokine and chemokine production in lipopolysaccharide-stimulated THP-1 monocytic cells by inhibiting IκB kinase α/β phosphorylation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tai K, Iwasaki H, Ikegaya S, Ueda T.
    • 雑誌名

      Translational Res

      巻: 161 ページ: 99-109

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsutsugamushi disease caused by Shimokoshi-type Orientia tsutsugamushi: the first report in Western Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya S, Iwasaki H, Takada N, Yamamoto S, Ueda T.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg

      巻: 88 ページ: 1217-1219

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of PCR amplification and DNA microarray hybridization of 16S rDNA for rapid diagnosis of bacteremia associated with hematological diseases.2013

    • 著者名/発表者名
      Negoro E, Iwasaki H, Tai K, Ikegaya S, Takagi K, Kishi S, Yamauchi T, Yoshida A, Urasaki Y, Shimadzu M, Ueda T.
    • 雑誌名

      Int J Infect Dis

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detectable Wilms' tumor-1 transcription at treatment completion is associated with poor prognosis of acute myeloid leukemia: a single institution's experience.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Negoro E, Lee S, Takai M, Matsuda Y, Takagi K, Kishi S, Tai K, Hosono N, Tasaki T, Ikegaya S, Yoshida A, Urasaki Y, Iwasaki H, Ueda T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 33 ページ: 3335-3340

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high serum uric acid level is associated with poor prognosis in patients with acute myeloid leukemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Negoro E, Lee S, Takai M, Matsuda Y, Takagi K, Kishi S, Tai K, Hosono N, Tasaki T, Ikegaya S, Inai K, Yoshida A, Urasaki Y, Iwasaki H, Ueda T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 33 ページ: 3947-3952

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsutsugamushi disease caused by Shimokoshi type Orientia tsutsugamushi: the first report in Western Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya S, Iwasaki H, Takada N, Yamamoto S, Ueda T.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fulminant candidemia diagnosis by prompt detection of pseudohyphae in a peripheral blood smear.2012

    • 著者名/発表者名
      Ikegaya S, Tai K, Shigemi H, Iwasaki H, Okada T, Ueda T.
    • 雑誌名

      Am J Med Sci

      巻: 343(5) ページ: 419-420

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid detection of the Mycobacterium tuberculosis complex by use of quenching probe PCR (geneCube).2012

    • 著者名/発表者名
      Hida Y, Hisada K, Shimada A, Yamashita M, Kimura H, Yoshida H, Iwasaki H, Iwano M.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol

      巻: 50(11) ページ: 3604-3608

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of PCR amplification and DNA microarray hybridization of 16S rDNA for rapid diagnosis of bacteremia associated with hematological diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Negoro E, Iwasaki H, Tai K, Ikegaya S, Takagi K, Kishi S, Yamauchi T, Yoshida A, Urasaki Y, Shimadzu M, Ueda T.
    • 雑誌名

      Int J Infect Dis

      巻: 17(4)

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福井県近隣発症のつつが虫病にみる重症化要因.2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 高田伸弘, 池ヶ谷諭史, 田居克規, 酒巻一平, 重見博子, 矢野泰弘, 上田孝典.
    • 学会等名
      第69回日本衛生動物学会西日本支部大会・第9回日本衛生動物学会西日本支部例会.
    • 発表場所
      長久手市, 愛知医科大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] テトラサイクリン系抗菌薬によるサイトカイン・ケモカイン産生修飾効果.2014

    • 著者名/発表者名
      重見博子, 池ヶ谷諭史, 田居克規, 岩崎博道, 上田孝典.
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会西日本支部総会, 第57回日本感染症学会中日本地方会学術集会, 第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会.
    • 発表場所
      岡山, 岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Minocyclineおよびciprofloxacin併用におけるサイトカイン/ケモカイン産生修飾効果.2014

    • 著者名/発表者名
      田居克規, 岩崎博道, 高井美穂子, 池ヶ谷諭史, 上田孝典.
    • 学会等名
      第62回日本化学療法学会西日本支部総会, 第57回日本感染症学会中日本地方会学術集会, 第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会.
    • 発表場所
      岡山, 岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bone marrow histiocytic hyperplasia with hemophagocytosis: a critical complication of sepsis/ARDS.2014

    • 著者名/発表者名
      Inai K, Noriki S, Iwasaki H.
    • 学会等名
      ICAAC
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多様化するつつが虫病の現状と課題.2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会総会学術講演会, 第62回日本化学療法学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡, ヒルトン福岡シーホーク
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチ診療における生物学的製剤の位置づけ.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      福井県薬剤師会学術講演会
    • 発表場所
      福井県国際交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福井県内で確認された3型(Gilliam, Shimokoshi, Kawasaki)のつつが虫病の臨床的特徴.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会総会学術講演会, 第61回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SFTSの臨床について.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第31回北陸病害動物研究会
    • 発表場所
      金沢医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物由来感染症への対応 ~マダニ、ツツガムシなど~.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      奥越地域保健・福祉・環境関係職員研修会
    • 発表場所
      大野市結とぴあ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染制御は病院に何をもたらすか?.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第13回福井大学医学部同窓会 白翁会学術講演会
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発熱性好中球減少症のマネジメント.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会コーポレートセミナー
    • 発表場所
      さっぽろ芸文館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 総合病院における感染管理の多様性.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第7回京滋感染管理UP to DATE
    • 発表場所
      ホテル日航プリンセス京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染対策地域連携の2年目を迎えて-感染防止対策加算の解釈と今後の展望-.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第53回日臨技近畿支部医学検査学会シンポジウム
    • 発表場所
      フェニックス・プラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コンプロマイズドホストの感染制御.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第11回滋賀耐性菌研究会
    • 発表場所
      ホテルボストンプラザ草津
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高サイトカイン血症を背景とする血球貪食組織球増多と感染症合併の関連性について.

    • 著者名/発表者名
      稲井邦博, 法木左近, 池ヶ谷諭史, 岩崎博道, 上田孝典.
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 国内発症リケッチア症の現状と課題:多様化する紅斑熱群リケッチア症を中心に.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 紅斑が出現する前に受診した日本紅斑熱の1例 ~日本紅斑熱の定型的臨床経過と考察~.

    • 著者名/発表者名
      馬原文彦, 藤田博己, 岩崎博道, 堤寛.
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規テトラサイクリン系薬チゲサイクリンによるサイトカイン産生修飾.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 池ヶ谷諭史, 田居克規, 重見博子, 高木和貴, 上田孝典.
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本紅斑熱患者における生体内サイトカイン/ケモカイン濃度の解析と抗菌薬の修飾作用.

    • 著者名/発表者名
      田居克規, 岩崎博道, 池ヶ谷諭史, 上田孝典.
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ミノサイクリン単剤に抵抗しニューキノロン併用により改善を認めたDIC合併ギリアム型つつが虫病の1重症例.

    • 著者名/発表者名
      今村信, 岩崎博道, 高田伸弘, 木下圭一, 上田孝典.
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会学術講演会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福井県で見出されたシモコシ型恙虫病の1例,これで疫学的見地が変わってくる.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 池ヶ谷諭史, 矢野泰弘, 高田伸弘.
    • 学会等名
      第67回日本衛生動物学会西日本支部例会
    • 発表場所
      伊勢赤十字病院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 我が国の新しいガイドラインを踏まえた発熱性好中球減少症の治療戦略.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道
    • 学会等名
      第74回日本血液学会総会学術集会コーポレートセミナー
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染症学の実践に大切なポイント.

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道, 池ヶ谷諭史.
    • 学会等名
      第60回日本化学療法学会西日本支部総会・第55回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第82回日本感染症学会西日本地方会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福井県初のシモコシ型ツツガムシ病.

    • 著者名/発表者名
      池ヶ谷諭史, 岩崎博道, 高田伸弘, 上田孝典.
    • 学会等名
      第60回日本化学療法学会西日本支部総会・第55回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第82回日本感染症学会西日本地方会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 感染症症候群、病原体別感染症編第2版2013

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道、池ヶ谷諭史、安藤秀二.
    • 出版者
      日本臨牀
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 臨床感染症ブックレット.2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道、高田伸弘.
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 臨床感染症ブックレット.2012

    • 著者名/発表者名
      岩崎博道、馬原文彦.
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi