研究課題
基盤研究(C)
肥満細胞はIgEとケミカルメディエータの放出の観点からアレルギー関連細胞群として認識されてきたが、近年の研究から免疫調節能を有する細胞として認識されつつある。同種造血細胞移植において肥満細胞の役割は不明である。本研究では、肥満細胞の造血細胞移植における肥満細胞の役割を明らかにした。In vitroの実験では、リンパ球混合反応を用いて肥満細胞の同種免疫反応の抑制効果を明らかにした。また肥満細胞欠損マウスを用いた移植実験から、レシピエント側と共にホスト側の肥満細胞も移植片対宿主病(GVHD)の軽減効果を有することが判明した。以上から肥満細胞を用いた難治性のGVHDの細胞療法の可能性が示された。
すべて 2014 2013 2012
すべて 学会発表 (8件)