• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルスの遺伝子再集合を応用した新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 24591590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関久留米大学

研究代表者

柏木 孝仁  久留米大学, 医学部, 講師 (70320158)

研究分担者 渡邊 浩  久留米大学, 医学部, 教授 (90295080)
原 好勇  久留米大学, 医学部, 准教授 (40309753)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードインフルエンザウイルス / RNAポリメラーゼ / 遺伝子複製 / 抗ウイルス薬 / PAサブユニット / PB2サブユニット / ポリメラーゼ / PB2 / PA / 阻害薬
研究成果の概要

抗原不連続変異(Antigenic shift)は新型インフルエンザウイルスの発生メカニズムとして良く知られている。これまでの研究で、この抗原不連続変異はときにウイルス複製に抑制的に作用することが分かっている。そこで我々はウイルスの複製に重要なPAとPB2サブユニットに注目した。結果、PAとPB2サブユニットを阻害因子としてインフルエンザウイルスに作用させると、顕著に遺伝子複製が阻害された。さらにこれらのサブユニットを断片化したところ、阻害効果がさらに増強された。加えて、我々は、これら断片の大量発現系と精製系を確立した。将来は、これらの応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The N-terminal fragment of PA subunit of the influenza A virus effectively inhibits ribonucleoprotein (RNP) activity via supression of its RNP expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Uemura Y, Kashiwagi T, Hara K, Nakazono Y, Hamada N, and Watanabe H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 21 号: 4 ページ: 296-301

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.12.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The N-terminal fragment of a PB2 subunit from the influenza A virus (A/Hong Kong/156/1997 H5N1) effectively inhibits RNP activity and viral replication.2014

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi T, Hara K, Nakazono Y, Uemura Y, Imamura Y, Hamada N, and Watanabe H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 12 ページ: e114502-e114502

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114502

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance of a rapid human metaneumovirus antigen test during an outbreak in a long-term care facility.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Hara K, Matsuo Y, Imamura Y, Kashiwagi T, Nakazono Y, Gotoh K, Ohtsu Y, Ohtaki E, Motohiro T and Watanabe H.
    • 雑誌名

      Epidemiol Infect

      巻: 142 号: 2 ページ: 424-427

    • DOI

      10.1017/s0950268813001246

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-incorporation of the PB2 and PA polymerase subunits from human H3N2 influenza virus is a critical determinant of the replication of reassortant ribonucleoprotein complexes.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Nakazono Y, Kashiwagi T, Hamada N, and Watanabe H.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol

      巻: 94 号: 11 ページ: 2406-2416

    • DOI

      10.1099/vir.0.053959-0

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフルエンザ(H1N1)2009発生時に地域に密着して実施した実験室内診断症例の検討2013

    • 著者名/発表者名
      今村 宜寛、濱田 信之、原 好勇、柏木 孝仁、渡邊 浩
    • 雑誌名

      感染症学雑誌

      巻: 87(3) ページ: 368-374

    • NAID

      10031189392

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-incorporation of the PB2 and PA polymerase subunits from human H3N2 influenza virus is a critical determinant of the replication of reassortant ribonucleoprotein complexs2013

    • 著者名/発表者名
      K Hara, Y Nakazono, T Kashiwagi, N Hamada and H Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of general virology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance of a rapid human metaneumovirus antigen test during an outbreak in a long-term care ficility2013

    • 著者名/発表者名
      N Hamada, K Hara, Y Matsuo, Y Imamura, T Kashiwagi, Y Nakazono, K Gotoh, E Ohtaki, T Motohiro and H Watanabe
    • 雑誌名

      Epidemiology and infection

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrahost emergent dynamics of oseltamivir-resistant virus of pandemic influenza A (H1N1) 2009 in a fatally immunocompromised patient.2012

    • 著者名/発表者名
      N Hamada, Y Imamura, K Hara, T Kashiwagi, Y Imamura, Y Nakazono, K Chijiwa, and H Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of infection and chemotherapy

      巻: 18 号: 6 ページ: 865-871

    • DOI

      10.1007/s10156-012-0429-0

    • NAID

      10031143888

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The RNA polymerase PB2 subunit of influenza A/HongKong/156/1997 (H5N1) restricts the replication of reassortant ribonucleoprotein complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Nakazono Y Hara K, Kashiwagi T, Hamada N, Watanabe H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(2) 号: 2 ページ: e32634-e32634

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0032634

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インフルエンザウイルスRNAポリメラーゼPB2サブユニットのRNA結合部位の同定2015

    • 著者名/発表者名
      原 好勇、柏木 孝仁、濱田 信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのN末端PAによるRNP合成阻害とその特異性について2015

    • 著者名/発表者名
      柏木 孝仁、原 好勇、上村 勇作、今村 宜寛、濱田 信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスPAサブユニットによるRNP合成阻害の特異性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      柏木孝仁、上村勇作、原 好勇、今村宜寛、濱田信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスPAサブユニットのN末端断片はRNPの合成を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      上村勇作、柏木孝仁、原 好勇、濱田信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスA/H3N2の遺伝子再集合ではPB2とPAの同時移行が重要である2014

    • 著者名/発表者名
      原 好勇、柏木孝仁、濱田信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスPA サブユニットによる RNP 合成阻害の特異性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      柏木孝仁,上村勇作,原好勇,今村宜寛,濱田信之, 渡邊浩
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスPA サブユニットのN 末端 断片はRNP の合成を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      上村勇作,柏木孝仁,原好勇,濱田信之,渡邊浩
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスA/H3N2の遺伝子再集合ではPB2とPAの同時移行が重要である2014

    • 著者名/発表者名
      原好勇,柏木孝仁,濱田信之,渡邊浩
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスA/H3N2の遺伝子再集合について

    • 著者名/発表者名
      原好勇、柏木孝仁、濱田信之、渡邊浩
    • 学会等名
      第56回日本感染症学会中日本地方会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Co-incorporation of the PB2 and PA polymerase subunits is a critical determinant for the generation of H3N2 reassortant viruses.

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Kashiwagi T, Nakazono Y, Hamada N and Watanabe H
    • 学会等名
      28th International Congress of Chemotherapy and Infection
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PB2サブユニットによるインフルエンザウイルス遺伝子複製酵素の阻害効果に関する研究

    • 著者名/発表者名
      柏木孝仁、原好勇、上村勇作、今村宜寛、濱田信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのPAサブユニットによるRNAポリメラーゼの阻害効果

    • 著者名/発表者名
      上村勇作、柏木孝仁、原好勇、今村宜寛、濱田信之、渡邊浩
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The N-terminal fragment of influenza A virus (H5N1) PB2 subunit strongly inhibits its RNAdependent RNA polymerase.

    • 著者名/発表者名
      T Kashiwagi, K Hara, Y Nakazono, Y Uemura, Y Imamura, N Hamada and H Watanabe
    • 学会等名
      United States-Japan Cooperative Medical Science Program. 16th US-Japan Acute Respiratory Infections Panel Meeting.
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The N-terminal fragment of influenza A virus (H5N1) PB2 subunit strongly inhibits its RNA-dependent RNA polymerase.

    • 著者名/発表者名
      T Kashiwagi, K Hara, Y Nakazono, Y Uemura, Y Imamura, N Hamada and H Watanabe
    • 学会等名
      United States-Japan Cooperative Medical Science Program. 16th US-Japan Acute Respiratory Infections Panel Meeting.
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのPB2サブユニットによるRNAポリメラーゼの阻害効果

    • 著者名/発表者名
      柏木 孝仁、原 好勇、中園 陽子、今村 宜寛、濱田 信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスRNPの活性発現にはPB2-PAの組み合わせが重要である

    • 著者名/発表者名
      原 好勇、中園 陽子、柏木 孝仁、今村 宜寛、濱田 信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの遺伝子再集合を応用した阻害薬の開発

    • 著者名/発表者名
      柏木 孝仁、原 好勇、今村 宜寛、濱田 信之
    • 学会等名
      第86回 日本感染症学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのPB2とPAは遺伝子再集合を制御する

    • 著者名/発表者名
      原 好勇、柏木孝仁、濱田信之、渡邊 浩
    • 学会等名
      第86回 日本感染症学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症心身障害児施設でのヒト・メタニューモウイルス集団感染における新規迅速診断キットの有用性

    • 著者名/発表者名
      濱田信之、原 好勇、松尾 勇作、今村 宜寛、柏木 孝仁、後藤 憲志、大津 寧、本廣 孝、渡邊 浩
    • 学会等名
      第86回 日本感染症学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 久留米大学医学部感染制御学講座

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/virol/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 久留米大学医学部感染制御学講座

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/virol/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 久留米大学医学部感染医学講座臨床感染医学部門

    • URL

      http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/virol/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] インフルエンザウイルス阻害薬2014

    • 発明者名
      柏木孝仁、上村勇作、渡邊浩
    • 権利者名
      久留米大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-094681
    • 出願年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi