• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後障害なき生存を目指して~新生児期肺障害モデルにおける肺胞微小循環系の再生の試み

研究課題

研究課題/領域番号 24591613
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

中西 秀彦  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70528207)

研究分担者 北原 秀治  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40510235)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード慢性肺疾患 / 早産児 / 肺胞微小血管 / 血液空気関門 / 血管内皮細胞 / 微小血管障害 / 肺高血圧 / Angiopoietin-1 / 肺胞微小循環 / 血管再生
研究成果の概要

高濃度酸素投与による発達期肺胞微小循環障害の解明のため、電子顕微鏡を用いた超微形態解析を行った。その結果、高濃度酸素肺障害モデルでは血管内皮細胞(EC)層を中心に血液空気関門(BAB)が著明に肥厚していた。またEC細胞質成分の不均一な肥厚により毛細血管腔は虚脱していた。回復群では、BABの肥厚は改善したが、EC形態は依然不均一であり毛細血管腔は虚脱していた。BABの肥厚は、低酸素血症および高炭酸ガス血症を引き起こし、肺血管の異常収縮を来す可能性がある。また毛細血管の虚脱は、本来抵抗血管ではない肺胞微小血管レベルで循環障害を来す可能性があり、これら変化は、二次性肺高血圧発症の一要因と推察される。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] ~細胞レベルで見てみよう!~ 肺胞微小循環系からみた 新生児慢性肺疾患(CLD)の病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第277回長野県周産期カンファレンス
    • 発表場所
      信州大学付属病院(長野県松本市)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺胞微小循環系から見た新生児慢性肺疾患の病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第4回新生児科指導医教育セミナー
    • 発表場所
      TKP仙台カンファレンスセンター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性肺疾患に続発する肺高血圧症が超早産児の長期神経学的発達予後に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      慢性肺疾患研究会
    • 発表場所
      鹿児島市立病院(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The pulmonary artery remodeling during recovery phase in the hyperoxia-induced newborn lung injury ~Angiopoietin-1 might be therapeutic strategy in the injured developing lung~2015

    • 著者名/発表者名
      中西 秀彦
    • 学会等名
      第120回 日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫・神戸)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] NO吸入療法~現在そして未来へ 慢性肺疾患とNO -基礎研究からみたiNOの可能性-2015

    • 著者名/発表者名
      中西 秀彦
    • 学会等名
      第17回 新生児呼吸モニタリングフォーラム
    • 発表場所
      大町文化会館(長野・信濃大町)
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高濃度酸素投与新生仔CLDモデルにおける肺動脈病変とその回復過程の変化 ~Angiopoietin-1の肺動脈リモデリング効果の検討~2014

    • 著者名/発表者名
      中西 秀彦
    • 学会等名
      第59回 未熟児新生児医学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛・松山)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高濃度酸素投与CLDモデルにおける回復期の肺動脈肥厚の変化 ~Angiopoietin-1投与のCLD-PHに対する効果~2014

    • 著者名/発表者名
      中西 秀彦
    • 学会等名
      第27回 慢性肺疾患研究会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター(大阪・吹田)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生児慢性肺疾患に伴う肺高血圧2013

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第49回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達期肺胞微小循環系障害とその回復過程における遺伝子発現の変化2013

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達期肺胞微小循環系障害とその回復過程における遺伝子発現の変化2013

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第58回日本未熟児新生児医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiopoietin-1は、発達期の肺胞微小循環系障害を改善させる2013

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生児肺障害モデルにおける肺胞微小循環系の再生の試み2013

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第347回東京女子医科大学学会例会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The characterization of recovery process of alveoli and pulmonary microcirculation in the injured developing lung.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko NAKANISHI
    • 学会等名
      the 14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高濃度酸素投与による発達期の肺胞微小循環系障害は長期にわたり遷延する~新生仔マウスCLDモデルを用いた解析~2012

    • 著者名/発表者名
      中西秀彦
    • 学会等名
      第57回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi