• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制御性T細胞サブセットによる皮膚免疫制御

研究課題

研究課題/領域番号 24591649
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関京都大学

研究代表者

野村 尚史  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (60346054)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード皮膚免疫学 / 免疫制御 / アレルギー / 免疫寛容 / 皮膚免疫 / 制御性T細胞 / 免疫トレランス / Helios
研究成果の概要

アトピー性皮膚炎・乾癬・自己免疫疾患の病態はまだ完全に解明されていないが、その一因は免疫系の暴走が原因である。このような免疫系の過剰反応を抑える特殊なリンパ球が制御性T細胞である。本研究では、Helios発現細胞に蛍光タンパクを発現させたHeliosレポーターマウスを作製し、Heliosを発現する制御性T細胞を生きた状態で解析した。その結果、Heliosを発現する制御性T細胞は強い免疫抑制活性を有することがわかった。Heliosレポーターマウスは、過剰な免疫反応を効率的に抑制する方法の開発や、アレルギー疾患・自己免疫疾患の治療開発にも応用できる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Generation of Helios reporter mice and an evaluation of the suppressive capacity of Helios+ regulatory T cells in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      Sugita K., Hanakawa S., Honda T., Kondoh G., Miyachi Y., Kabashima K., Nomura T.
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: Ahead of print 号: 7 ページ: 554-556

    • DOI

      10.1111/exd.12711

    • NAID

      120005674664

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eosinophilic pustular folliculitis: The transition in sex differences and interracial characteristics between 1965 and 20132015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Katoh M, Yamamoto Y, Kabashima K, Miyachi Y.
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: in press 号: 4 ページ: 343-352

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12783

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The panoply of abT cells in the skin2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Kabashima K., Miyachi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 76 号: 1 ページ: 3-9

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2014.07.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] TGF-b under non-inflammatory cytokine milieu converts naive CD4+ T cells into thymic-type Helios+ regulatory T cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nomura, Kazunari Sugita, Norihito Hayatsu, Akihiko Kitoh, Yoshiki Miyachi, and Kenji Kabashima
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology Edinburgh 2013
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] TGF-b under non-inflammatory cytokine milieu converts naive CD4+ T cells into thymic-type Helios+ regulatory T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nomura, Kazunari Sugita, Norihito Hayatsu, Akihiko Kitoh, Yoshiki Miyachi, and Kenji Kabashima
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology Edinburgh 2013
    • 発表場所
      Edinburgh, U.K.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualization of Helios-expressing T cells in the skin.2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Kabashima K., Miyachi Y.
    • 学会等名
      The American Association of Immunologists Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Stimulation with anti-CD3/CD28 beads and TGF-β in the non-inflammatory milieu converts CD4 + T cells into Helios + Foxp3 + regulatory T cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Hayatsu N., Sugita K., Kabashima K., Miyachi Y.
    • 学会等名
      The Japanese Society for Investigative Dermatology Annual Meeting
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi