• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体臓器ドナー候補者の「自発的意思」を確認するためのガイドラインの作成

研究課題

研究課題/領域番号 24591731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

西村 勝治  東京女子医科大学, 医学部, 臨床准教授 (60218188)

研究分担者 小林 清香  東京女子医科大学, 医学部, 臨床心理士 (40439807)
興津 裕美  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40385399)
筒井 順子  東京女子医科大学, 医学部, 臨床心理士 (20363624)
石郷岡 純  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (80142412)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード生体臓器移植 / ドナー / 自発性 / 意思決定 / 腎移植 / 肝移植 / 臓器移植 / 生体臓器ドナー
研究成果の概要

日本移植学会の倫理指針改変(2007年)によって、生体臓器の提供が自発的意思に基づくか否かの確認を精神科医などの「第三者」に求められた。日本総合病院精神医学会のワーキンググループにおいて臓器提供の自発性の評価、確認に関するコンセンサスを形成し、パブリックコメントを得て、生体臓器ドナーの意思確認のためのガイドラインを作成した。全国調査の結果、ドナー全例に「第三者」による面接が実施されている施設は腎臓では70%、肝臓で90%だった。意思確認の前提となる心理社会的評価についてはまだ情報が不足しており、今回我々が作成したガイドラインをもとに、今後さらに議論が必要と思われた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 精神科医の役割.腎移植にかかわる医療従事者の役割と最新の知識2015

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 78 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 生体腎移植ドナー候補の提供意思における問題―自発的意思の確認のための”第三者面接”を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      小林清香、西村勝治、岡部 祥、石田英樹、田邉一成、石郷岡純
    • 雑誌名

      健康心理学研究

      巻: 27 ページ: 185-192

    • NAID

      130004950369

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先行的腎移植とノン・アドヒアランス2014

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 76別冊 腎不全外科2014 ページ: 107-109

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 臓器移植とうつ病2014

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香、石郷岡純
    • 雑誌名

      Depression Journal

      巻: 4 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 臓器移植における精神科的介入2014

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香、筒井順子、菅原裕子、大下隆司、石郷岡純
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 43 ページ: 865-871

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 腎移植とサイコネフロロジーとの関わり2014

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 76増刊号 透析・腎移植のすべて ページ: 703-706

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 生体腎移植ドナー経験者は移植医療に満足しているか?2014

    • 著者名/発表者名
      小林清香、西村勝治、石田英樹、尾本和也、白川浩希、清水朋一、岡部 祥、筒井順子、石郷岡純、田邉一成
    • 雑誌名

      日本臨床腎移植学会雑誌

      巻: 2 ページ: 68-73

    • NAID

      40020445771

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychiatric history in living kidney donor candidates.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, Kobayashi S, Ishigooka J
    • 雑誌名

      Curr Opin Organ Transplant

      巻: 17 号: 2 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1097/mot.0b013e3283510885

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychiatric consultation after kidney transplantation: a 10-year single-center study including outpatients in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, Kobayashi S, Sugawara H, Nakajima I, Ishida H, Fuchinoue S, Tanabe K, Ishigooka J
    • 雑誌名

      Int J Psychiatry Med

      巻: 43 ページ: 197-209

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「第三者」による生体腎ドナー候補者の意思確認に関する全国調査2015

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香、筒井順子、石郷岡純
    • 学会等名
      第48回日本臨床腎移植学会
    • 発表場所
      ウェスティンナゴヤキャッスル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-04 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「第三者」による生体臓器ドナー候補者の意思確認に関する全国調査2014

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香、筒井順子、石郷岡純
    • 学会等名
      第27回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「第三者」による生体臓器ドナー候補者の意思確認の現状と課題:全国の移植施設に対するアンケート調査より.シンポジウム:移植医療における多職種連携の現状と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香、筒井順子、石郷岡純
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体ドナーの意思確認の実際:腎移植.シンポジウム:臓器移植と精神医学の新たな展開(2):生体ドナーの意思確認をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Donor satisfaction in living-kidney transplantation from donors related to the recipients―part 2: Associated factors2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuji Nishimura, Sayaka Kobayashi, Junko Tsutsui, Sachi Okabe, Yoshie Okada, Hideki Ishida, Kazunari Tanabe, Jun Ishigooka
    • 学会等名
      The Academy of Psychosomatic Medicine 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Tucson, Arizona, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Donor satisfaction in living-kidney transplantation from donors related to the recipients―part 1: After donation, how do donors view factors associated with decisions involved in donation?2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Tsutsui, Sayaka Kobayashi, Katsuji Nishimura, Sachi Okabe, Yoshie Okada, Hideki Ishida, Kazunari Tanabe, Jun Ishigooka
    • 学会等名
      The Academy of Psychosomatic Medicine 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Tucson, Arizona, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors related to low satisfaction with transplantation therapy in living related kidney donors2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuji Nishimura, Sayaka Kobayashi, Sachi Okabe, Hideki Ishida, Kazunari Tanabe, Jun Ishigooka
    • 学会等名
      The International College of Psychosomatic Medicine 22nd World Congress
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体臓器ドナーの意思確認のためのガイドラインの作成.トピックフォーラム:臓器移植と精神医学の新たな展開2013

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、桂川修一、川嵜弘詔、小林清香、木村宏之、野間俊一
    • 学会等名
      第109日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      2013年5月23-25日、福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 透析回避の心理とノン・アドヒアランス.シンポジウム:先行的腎移植の現状と将来の展望.2013

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 学会等名
      第22回日本腎不全外科研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体臓器ドナーの意思確認に関するガイドラインの紹介.ワークショップ:生体ドナーに対する意思決定支援体制について~現状と課題~.2013

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、川嵜弘詔、桂川修一、野間俊一、木村宏之
    • 学会等名
      第49回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドナーの適応に関する精神科的評価.卒後教育プログラム:生体腎ドナーの術前評価と長期術後管理.

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 学会等名
      第101回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体腎移植ドナーの提供後の満足度に関する検討.

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、小林清香、渡辺栄子、石田英樹、田邉一成、石郷岡純
    • 学会等名
      第25回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体臓器移植ドナーの意思確認に関するガイドラインの作成.

    • 著者名/発表者名
      西村勝治、川嵜弘詔、桂川修一、野間俊一、木村宏之、小林清香、岡部 祥、井山なおみ
    • 学会等名
      第48回日本移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神医学からみたノンアドヒアランス.【シンポジウム】移植患者におけるアドヒアランスと薬剤変更の対策.

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 学会等名
      第46回日本臨床腎移植学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体臓器移植ドナーの意思確認に関するガイドライン.【ワークショップ】生体臓器ドナーの意思決定:判断困難なケースを考える.

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 学会等名
      第25回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢レシピエント、ドナーの心理社会的側面.

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 学会等名
      第28回腎移植・血管外科研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 生体臓器移植ドナーの意思確認に関する指針2013

    • 著者名/発表者名
      日本総合病院精神医学会治療戦略委員会・臓器移植関連委員会(主担当 西村勝治)
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      星和書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ドナーの適応に関する精神科的評価.日本泌尿器科学会編:生体腎ドナーの術前評価と長期術後管理.卒後教育テキスト2013

    • 著者名/発表者名
      西村勝治
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      日本泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi