• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多発性硬化症における脳MRI次世代拡散解析と臨床応用:DTIからQSIへ

研究課題

研究課題/領域番号 24591788
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

京極 伸介  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60205028)

研究分担者 青木 茂樹  順天堂大学, 医学部, 教授 (80222470)
鈴木 通真  順天堂大学, 医学部, 教授 (20534811)
田中 史根 (齋藤 史根)  順天堂大学, 医学部, 助手 (70621738)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード多発性硬化症 / 視神経脊髄炎 / MRI / 拡散テンソル / DKI / QSI / NODDI / NABT / DTI / q-space imaging(QSI) / optic pathway / q-space imaging (QSI)
研究成果の概要

多発性硬化症(MS)の運動障害や高次機能障害に影響する可能性が高いと云われているMRIにおける『正常脳』(normal-appearing brain tissue; NABT)の評価は従来のMRI撮像法では限界があり、新たな撮像法・解析法の開発が望まれていた。今回の研究では、新たに開発された解析ソフトを用い、拡散テンソル tractographyを応用した拡散尖度画像(DKI)やQ空間画像(QSI)などの新たな拡散解析を行なった。いままで正常にしか見えなかったNABTの異常を拡散テンソル解析やDKI, QSIは評価可能であり、MSの診断や予後・治療効果判定に有用と思われた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Multiple sclerosis: Benefits of q-space imaging in evaluation of normal-appearing and periplaque white matter2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Hori, Mariko Yoshida, Kazumasa Yokoyama, Koji Kamagata, Fumitaka Kumagai, Issei Fukunaga , Kouhei Kamiya, Michimasa Suzuki, Yoshitaka Masutani, Nozomi Hamasaki ,Yuriko Suzuki, Shinsuke Kyogoku, Nobutaka Hattori, Shigeki Aoki
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging.

      巻: Mar 18. 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.mri.2014.02.024

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diffusional kurtosis imaging of normal-appearing white matter in multiple sclerosis: preliminary clinical experience.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Hori M, Yokoyama K, Fukunaga I, Suzuki M, Kamagata K, Shimoji K, Nakanishi A, Hattori N, Masutani Y, Aoki S.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol.

      巻: 31 号: 1 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1007/s11604-012-0147-7

    • NAID

      210000178140

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多発性硬化症における潜在性の脳微細構造の変化~NODDIを利用した全脳解析~2015

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子, 横山和正 , 錦織瞭, 堀正明, 鎌形康司,鈴木通真, 神谷昂平,下地啓五, 京極伸介, 青木茂樹, 服部信孝
    • 学会等名
      第44回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] neurite orientation and dispersion and density imaging(NODDI)を用いた多発性硬化症のnormal appearing white matterに対する定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子, 堀正明, 横山和正, 鎌形康司, 鈴木通真, 錦織瞭, 濱崎望, 佐藤秀二, 福永一星, 神谷昂平, 京極伸介, 青木茂樹, 服部信孝
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Differences in diffusional changes of the optic pathways between Multiple Sclerosis and Neuromyelitis Optica using Diffusional Kurtosis Imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yoshida, Masaaki Hori, Kazumasa Yokoyama, Nozomi Hamasaki, Michimasa Suzuki, Koji Kamagata, Kohei Kamiya, Shigeki Aoki, Yoshitaka Masutani, and Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      ISMRM 22nd annual meeting
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Diffusional Kurtosis Imaging of White Matter and Gray Matter Lesions in Multiple Sclerosis: Combined Use with Double Inversion Recovery2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yoshida, Masaaki Hori, Kazumasa Yokoyama, Nozomi Hamasaki, Michimasa Suzuki, Koji Kamagata, Kohei Kamiya, Shigeki Aoki, Yoshitaka Masutani, and Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      ISMRM 22nd annual meeting
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症の拡散MRI:片側性ならびに両側性視神経障害による視覚路の拡散変化2014

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子, 堀正明, 横山和正, 濱崎望,鎌形康司, 神谷昂平,鈴木通真, 青木茂樹, 増谷佳孝, 服部信孝
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Diffusional Kurtosis Imaging of the Optic Pathways between Multiple Sclerosis and Neuromyelitis Optica.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.·Hori, M.・Yokoyama, K.·Suzuki, M.·Kamagata, K.·Kyogoku, S.·Kamiya, K.·Sato, K.·Aoki, S.·Masutani, Y.
    • 学会等名
      ASNR, 51st Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症の視路におけるDiffusional kurtosis imaging を用いた拡散解析~視覚誘発電位との検討~.2013

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子, 堀正明, 小菅正嗣, 横山和正, 鎌形康司, 神谷昂平,鈴木通真, 鈴木由里子, 青木茂樹, 増谷佳孝, 服部信孝
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症のdiffusional kurtosis imaging:白質・灰白質のdouble inversion recovery併用による定量2013

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子・堀正明・横山和正・福永一星・京極伸介・鈴木通真・鎌形康司・下地啓五・中西淳・鈴木由里子・青木茂樹・増谷佳孝
    • 学会等名
      第42回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症患者におけるDiffusional kurtosis imagingを用いた白質の定量的解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子, 堀正明, 福永一星, 横山和正, 濱崎 望, 鎌形康司, 下地啓五, 中西淳, 鈴木由里子, 桑鶴良平, 笹井啓資, 青木茂樹, 増谷佳孝
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Diffusional kurtosis imaging: theory, optimization of protocol, and clinical applications2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.・Hori, M.・Fukunaga, I.・Suzuki, M・Kamagata, K. Asahi, K.・Aoki, S.・Masutani, Y.
    • 学会等名
      ASNR 50th Annual Meeting & The Foundation of the ASNR Symposium 2012
    • 発表場所
      Hilton New York, New York, NY
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Diffusional Kurtosis Imaging of Normal Appearing White Matter in Multiple Sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yoshida ・Masaaki Hori ・ Issa Fukunaga ・Kazumasa Yokoyama ・Suzuki Michimasa ・Kamagata Koji ・Shigeki Aoki ・Yoshitaka Masutani
    • 学会等名
      ASNR 50th Annual Meeting & The Foundation of the ASNR Symposium 2012
    • 発表場所
      Hilton New York, New York, NY
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] q-space imagingを用いた多発性硬化症患者における白質病変の定量的解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子・堀正明・熊谷文孝・福永一星・横山和正・濱崎望・鎌形康司・下地啓五・中西淳・鈴木由里子・桑鶴良平・笹井啓資・青木茂樹・増谷佳孝・服部信孝
    • 学会等名
      第40回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DKIを用いた多発性硬化症の視路の解析

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子, 堀正明
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会大会(q-space imaging 研究会 第1回会合)
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多発性硬化症における視床の微細構造の変化:拡散尖度画像を用いた初期経験

    • 著者名/発表者名
      神谷昂平,吉田茉莉子, 横山和正, 堀正明, 鎌形康司, 鈴木通真, 青木茂樹, 増谷佳孝
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] これでわかる拡散MRI(第3版)2013

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 臨床画像 29(3)2013

    • 著者名/発表者名
      鎌形康司, 吉田茉莉子, 堀正明, 白質の線維構築 ―画面テンソル画像による評価―
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 脊椎脊髄ジャーナル,26(4)2013

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 脊椎脊髄ジャーナル2013

    • 著者名/発表者名
      吉田茉莉子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi