• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伸展刺激によるがん転移ー浸潤制御機構の解明:TRPV2のストレッチシグナル伝達

研究課題

研究課題/領域番号 24591865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

長澤 雅裕  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (50343083)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードTRPV2 / トランスロケーション / 機械受容カルシウムチャネル / 伸展刺激 / カルシウム / TRPチャネル / TRPV2チャネル / 機械刺激 / カルシウムチャネル
研究成果の概要

機械刺激によりTRPV2チャネルが機械刺激の局所に集積することを新規に見いだした。このことは「細胞膜上に固定されているカルシウムチャネルが、機械刺激にともなって開口しCa2+の流入が生じる」とする従来のモデルとは全く異なる機構であり、チャネル分子自体が機械刺激で細胞表面にトランスロケーションするという、『新規の細胞内カルシウム調節によるメカノトランスダクション制御機構である』。がん細胞において機械刺激を負荷する、 (1)TRPV2が伸展刺激を受けた部位に集まる、(2)その刺激・集積部位を起点として細胞全体に波及するTRPV2依存性のカルシウムの細胞内の濃度勾配が形成されることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Translocation of TRPV2 channel induced by focal administration of mechanical stress.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Kojima I.
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glucose Evokes Rapid Ca2+ and Cyclic AMP Signals by Activating the Cell-Surface Glucose-Sensing Receptor in Pancreatic β-Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Nagasawa M, Medina J, Kojima I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Return of the glucoreceptor: Glucose activates the glucose-sensing receptor T1R3 and facilitates metabolism in pancreatic β-cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kojima I, Nakagawa Y, Ohtsu Y, Hamano K, Medina J, Nagasawa M
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 3 ページ: 256-63

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glucose-Sensing Receptor T1R3: A New Signaling Receptor Activated by Glucose in Pancreatic β-Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kojima I, Nakagawa Y, Hamano K, Medina J, Li L, Nagasawa M.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull.

      巻: 5 ページ: 674-9

    • NAID

      130005068103

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Translocation of TRPV2 channel induced by focal administration of mechanical stress.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa M, Kojima I.
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 膵β細胞に発現するグルコース感知受容体2015

    • 著者名/発表者名
      小島至、ヨハン・メディナ、中川祐子、濱野邦久、長澤雅裕
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会「生体シグナルダイナミクス」
    • 発表場所
      生理研研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TRPV22014

    • 著者名/発表者名
      長澤 雅裕、小島 至
    • 学会等名
      第10回TRP研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械受容チャネルTRPV2の制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 雅裕 小島 至
    • 学会等名
      第9回TRPチャネル研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] がん細胞に発現するTRPV2:機械刺激に対する応答2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 雅裕 小島 至
    • 学会等名
      第8回TRPチャネル研究会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Mammalian Transient Receptor Potential (TRP) Cation Channels Volume1 PartⅡ The TRPV Subfamily TRPV22015

    • 著者名/発表者名
      Kojima I. and Nagasawa M
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi