• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝移植における肝炎ウィルス再発に対するテーラーメード治療

研究課題

研究課題/領域番号 24591876
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関三重大学

研究代表者

臼井 正信  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (10378341)

研究分担者 杉本 和史  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (60378370)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肝移植 / 肝炎ウィルス / テーラーメード治療 / B型肝炎 / C型肝炎
研究成果の概要

B型肝炎ウィルスに対する生体肝移植の再発予防は、術後免疫グロブリン(HBIG)と核酸アナログ製剤の投与により一定のコンセンサスが得られ、HBIGの安全性と医療費の高さに問題が残りHBワクチンによるHBIG離脱が最終目的である。これまで当科でHBワクチン接種を開始した14例を対象に検討を行った。HBIGから離脱できた群と離脱出来なかった群に分け、13例中9例(69%)でHBIGから離脱できた。2群間比較では、ワクチン接種期間のみ有意に離脱群で長く全例50か月以上であった(p=0.009)。これらの結果からHBIGからの離脱のためには50か月以上の長期継続ワクチン接種が重要であることを示した。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Discontinuation of Hepatitis B Immunoglobulin by Long-term Hepatitis B Vaccine Inoculation in Preventing Hepatitis B Recurrence After Liver Transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Usui M, Sugimoto K, Kato H, Murata Y, Tanemura A, Kuriyama N, Azumi Y, Kishiwada M, Mizuno S, Sakurai H, Takei Y, Isaji S.
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 48 号: 4 ページ: 1179-1183

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2015.12.110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substitution in Amino Acid 70 of Hepatitis C Virus Core Protein Changes the Adipokine Profile via Toll-Like Receptor 2/4 Signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Uraki S, Tameda M, Sugimoto K, Shiraki K, Takei Y, Nobori T, Ito M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypertension and hepatitis C virus infection are strong risk factors for developing late renal dysfunction after living donor liver transplantation: significance of renal biopsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga K, Usui M, Yamamoto N, Ishikawa E, Nakatani A, Kishiwada M, Mizuno S, Sakurai H, Tabata M, Isaji S.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 46 ページ: 804-810

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The long-term effects of splenectomy and subsequent interferon therapy in patients with HCV-related liver cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Y, Sugimoto K, Shiraki K, Tameda M, Kusagawa S, Nojiri K, Ogura S, Yamamoto N, Takei Y, Ito M, Mizuno S, Usui M, Sakurai H, Isaji S.
    • 雑誌名

      Mol Med Rep.

      巻: 9 ページ: 487-492

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hypertension and hepatitis C virus infection are strong risk factors for developing late renal dysfunction after living donor liver transplantation: significance of renal biopsy.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga K, Usui M, Yamamoto N, Ishikawa E, Nakatani A, Kishiwada M, Mizuno S, Sakurai H, Tabata M, Isaji S
    • 雑誌名

      Transplant Proc. 2014 Apr;46(3):804-10. doi: 10.1016/j.transproceed.2013.11.103.

      巻: 46 ページ: 804-810

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunological aspects in late phase of living donor liver transplant patients: usefulness of monitoring peripheral blood CD4+ adenosine triphosphate activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Muraki Y, Nakatani K, Tanemura A, Kuriyama N, Ohsawa I, Azumi Y, Kishiwada M, Usui M, Sakurai H, Tabata M, Yamamoto N, Yamada T, Shiraki K, Takei Y, Nobori T, Okuda M, Isaji S.
    • 雑誌名

      Clin Dev Immunol

      巻: 2013 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features and treatment outcome of borderline resectable pancreatic head/body cancer: a multi-institutional survey by the Japanese Society of Pancreatic Surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Usui M, Isaji S,et al
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: Mar 14. [Epub ahead of print] 号: 2 ページ: 351-375

    • DOI

      10.1007/s002080100307

    • NAID

      10031194616

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavior of ADAMTS13 and Von Willebrand factor levels in patients after living donor liver transplantation.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Wada H, Usui M,et al
    • 雑誌名

      Thromb Res.

      巻: 131(3) 号: 3 ページ: 225-9

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2012.12.002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Discontinuation of hepatitis B immunoglobulin by long-term hepatitis B vaccine inoculation in preventing hepatitis B recurrence after liver transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Usui, Kazushi Sugimoto, Yasuhiro Murata, Akihiro Tanemura, Naohisa Kuriyama, Masashi Kishiwada, Shugo Mizuno, Hiroyuki Sakurai, Yoshiyuki Takei and Shuji Isaji
    • 学会等名
      14th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of angiotensin converting enzyme (ACE) genetic polymorphism on late renal dysfunction after adult-to-adult living donor liver transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Matsui, Masanobu Usui, Kazuhisa Fujinaga, Kaname Nakatani, Yusuke Iizawa, Hiroyuki Kato, Akihiro Tanemura, Yasuhiro Murata, Yoshinori Azumi, Naohisa Kuriyama, Masashi Kishiwada, Shugo Mizuno, Hiroyuki Sakurai, Shuj Isaji
    • 学会等名
      14th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term influence of CYP3A5 gene polymorphism on pharmacokinetics of tacrolimus and patient outcome after living-donor liver transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kato, Masanobu Usui, Yuichi Muraki, Yusuke Iizawa, Akihiro Tanemura, Yasuhiro Murata, Naohisa Kuriyama, Masashi Kishiwada, Shugo Mizuno, Hiroyuki Sakurai, Masami Tabata, Masahiro Okuda, Junji Nishioka, Kaname Nakatani, Tsutomu Nobori and Shuji Isaji
    • 学会等名
      14th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝移植後B型肝炎再発予防における,長期継続ワクチン接種によるHBIGからの離脱2015

    • 著者名/発表者名
      臼井正信,加藤宏之,村田泰洋,種村彰洋,栗山直久,安積良紀,岸和田昌之,水野修吾,櫻井洋至,伊佐地秀司
    • 学会等名
      日本肝移植研究会
    • 発表場所
      ホテルオークラ神戸(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of an adjuvant hepatitis B vaccination after living donor liver transplantation for hepatitis B-related disease: treatment cost and weaning from hepatitis B hyperimmunoglobulin2013

    • 著者名/発表者名
      Usui M
    • 学会等名
      第13会アジア移植学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体肝移植後のC型肝炎再発に対するIFN治療の効果予測 ―特にHCV遺伝子変異、IL28B遺伝子多型についてー2012

    • 著者名/発表者名
      臼井 正信
    • 学会等名
      日本肝移植研究会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 三重大学 肝胆膵・移植外科

    • URL

      http://www.medic.mie-u.ac.jp/hbpt/HBP_and_Transplant_Surgery/Home.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi