• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トラスツズマブ耐性に関わる分子機構の解析と新規治療法開発のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24591901
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関関西医科大学 (2013-2014)
京都大学 (2012)

研究代表者

杉江 知治  関西医科大学, 医学部, 教授 (70335264)

研究分担者 鈴木 栄治  京都大学, 医学研究科, 助教 (00612897)
佐藤 史顕  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20467426)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード乳癌 / HER2 / トラスツズマブ / 耐性 / ADCC / ADCC / トラスツズマブ耐性
研究成果の概要

HER2の分子標的薬であるトラスツズマブは、HER2陽性乳癌の予後を劇的に改善した。しかし、今やトラスツズマブ耐性乳癌の克服が、臨床上の重要な課題となっている。本研究では、トラスツズマブの持つ抗体依存性細胞傷害活性(ADCC)に対し耐性を獲得する分子機構の解明を行った。ADCC耐性乳癌細胞株の遺伝子発現解析から、耐性の獲得には、細胞膜の膜輸送に関わるvATPase(vacuolar type ATPase)が関与していることを見出した。構成ユニットのなかでもB1をコードするATP6V1B1が特異的に耐性機構に関わっており、今後パーフォリン・グランザイム経路との関連が注目される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Immune-based mechanism in the treatment against breast cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Sugie
    • 雑誌名

      Japanese J Breast Cancer

      巻: 30 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The killer cell Ig-like receptor 2DL4 expression in human mast cells and its potential role in breast cancer invasion.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueshima C, Kataoka TR, Hirata M, Furuhata A, Suzuki E, Toi M, Tsuruyama T, Okayama Y, Haga H
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res

      巻: CIR-14 ページ: 0199-0199

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trogocytosis-mediated expression of HER2 on immune cells may be associated with a pathological complete response to trastuzumab-based primary systemic therapy in HER2-overexpressing breast cancer patients2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Kataoka T, Hirata M, Kawaguchi K, Nishie M, Haga H, Toi M
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 15 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s12885-015-1041-3

    • NAID

      120005758423

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of zoledronic acid and the association between its efficacy and \gamma\delta T cells in postmenopausal women with breast cancer treated with preoperative hormonal therapy: a study protocol2014

    • 著者名/発表者名
      Sumi E, Sugie T, Yoshimura K, Tada H, Ikeda T, Suzuki E, Tanaka Y, Teramukai S, Shimizu A, Toi M, Minato N
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 12 号: 1 ページ: 310-310

    • DOI

      10.1186/s12967-014-0310-2

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 乳がん腫瘍浸潤リンパ球の意義と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      杉江知治
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 発表場所
      東京・東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Down regulation of ATP6V1B1 in HER2-overexpressing human breast cancer cell line leads resistance against trastuzumab mediated antibody dependent cellular cytotoxicity2015

    • 著者名/発表者名
      Nishie M, Suzuki E, Kawaguchi K, Sakamoto K, Fukushima Y,Hattori M, Sugie T, Toi M
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-04-19 – 2015-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Loss of HER2 via trogocytosis by CD14+ cells in HER2 overexpressing breast cancer cells are associated with diminishing of trastuzumab mediated antibody dependent cellular cytotoxicity.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Nishie M, Kawaguchi K, Tanaka S, Toi M
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Trogocytosis of HER2 overexpressing human breast cancer cell lines2014

    • 著者名/発表者名
      Aratake J, Suzuki E, Uehiro N, Kawaguchi K, Tanaka S, Nishie M, Sato F, Toi M
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] High neuropilin-1 expression on monocytes is positively associated with trastuzumab-mediated antibody-dependent cellular cytotoxicity of the HER2-overexpressing breast cancer cell line2014

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi K, Suzuki E, Kawashima M, Toi M
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 乳癌におけるトラスツズマブを介した抗体依存性細胞傷害活性における単球とNK細胞の役割2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木栄治, 荒武淳一, 河口浩介, 田中 直, 西江万梨子, 平田勝啓, 片岡 竜貴, 戸井雅和
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 発表場所
      京都・国立京都国際会館・グランドプリンスホテル京都
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] High neuropilin-1 expression on monocytes is positively associated with trastuzumab-mediated antibody-dependent cellular cytotoxicity of the HER2-overexpressing breast cancer cell line.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi K, Suzuki E, et al.
    • 学会等名
      AACR annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Loss of HER2 via trogocytosis by CD14+ cells in HER2 overexpressing breast cancer cells are associated with diminishing of trastuzumab mediated antibody dependent cellular cytotoxicity.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Nishie M, Kawaguchi K, et al.
    • 学会等名
      AACR annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト乳癌細胞がトラスツズマブを介した抗体依存性細胞傷害活性に対する耐性能を獲得するメカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木栄治、佐藤史顕、河口浩介、杉江知治、戸井雅和
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Trastuzumabを介した抗体依存性細胞障害活性(ADCC)耐性乳癌細胞株の樹立2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木栄治、佐藤史顕、竹内恵、上野貴之、杉江知治、戸井雅和
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi