• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

5型コラーゲンα3鎖が有する癒着防止活性の治療法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24591918
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関東海大学

研究代表者

住吉 秀明  東海大学, 医学部, 講師 (60343357)

研究分担者 稲垣 豊  東海大学, 医学部, 教授 (80193548)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード癒着防止 / V型コラーゲンα3鎖 / 組織線維化 / V型コラーゲンα3鎖 / 線維化の防止 / コラーゲンの集束 / V型コラーゲンa3鎖
研究成果の概要

我々の研究によりV型コラーゲンα3(以下α3(V))は抗線維化と癒着防止活性を有することが示されている。α3(V)は羊膜に僅かに含まれており、本実験の目的はα3(V)を精製しα3(V)を成分とした抗癒着デバイスを開発することであったが、α3(V)を無傷で抽出することが困難であり、目的の実現のためにα3(V)機能的ドメインを部分的に利用することがより現実的であることが示された。またα3(V)の特異的発現と抗癒着効果には筋膜由来の細胞が関わっており、この細胞の単離と性状解析を行なった。この実験系の取り組みを通じて幾つかのコラーゲンを構成成分とする再生支援デバイスの原型を造ることが出来た。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Epiplakin modifies the motility of the HeLa cells and accumulates at the outer surfaces of 3-D cell clusters.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Nambu-Niibori A, Wilson-Morifuji M, Mizuguchi S, Araki N, Sumiyoshi H, Sato M, Mezaki Y, Senoo H, Ishikawa K, Hatano Y, Okamoto O, Fujiwara S
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 40 号: 4 ページ: 249-58

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12076

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いた線維肝再生促進因子OGFRL1の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、大塚正人、木村 穣、福光 寛、中尾祥絵、近田裕美、紙谷聡英、稲垣 豊
    • 学会等名
      第14回 日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いた線維肝再生促進因子OGFRL1の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、大塚正人、木村 穣、福光 寛、中尾祥絵、近田裕美、紙谷聡英、稲垣 豊
    • 学会等名
      第28回 肝類洞壁細胞研究会
    • 発表場所
      アークホテル岡山(岡山市)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Mesenchymal stem cells transplantation using for ideal and/or more efficient approach to therapy liver fibrosis and accelerates regeneration of the impaired liver.2014

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Sumiyoshi, Akihide Kamiya, Yutaka Inagaki
    • 学会等名
      JDDW 2014 第22回 日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄細胞に由来する新たな肝線維化改善・再生促進 因子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、東 清史、中尾祥絵、皆川香織、紙谷聡英、茂呂 忠、斎藤幸一、稲垣 豊
    • 学会等名
      第46回日本結合組織学会 第61回マトリックス研究会合同学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pirin誘導低分子化合物Hsc025は細胞増殖と遊走を活性化して創傷治癒を促す2014

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、山岡華児、中尾祥絵、生駒憲広、馬渕智生、小澤明、東清史、斎藤幸一、稲垣豊
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of a Novel Bone Marrow Cell-derived Factor That Suppresses Fibrogenesis and Accelerates Regeneration of Murine Fibrotic Liver2013

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Sumiyoshi, Hiroshi Fukumitsu, Reiichi Higashiyama, Sachie Nakao, Kaori Minakawa, Minako Sueoka, Hiromi Chikada, Akihide Kamiya, Kiyoshi Higashi, Koichi Saito, Yutaka Inagaki.
    • 学会等名
      The 20th Annual meeting of the Japanese society for the research of hepatic cells
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規低分子化合物HSc025は細胞増殖と遊走を活性化して創傷治癒を促す2013

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、山岡華児、中尾祥絵、生駒憲広、馬渕智生、小澤明、東清史、斎藤幸一、稲垣豊
    • 学会等名
      第45回日本結合組織学会学術大会・第60回マトリックス研究会大会合同学術大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学(和歌山)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞系譜特異的Notch/Jagged-1シグナルによる肝線維化と前駆細胞動員の制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、三上健一郎、茂呂忠、紙谷聡英、稲垣豊
    • 学会等名
      第49回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] くっつけない技術~V型コラーゲンa3鎖を用いて組織・臓器癒着を防ぐ~2013

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明
    • 学会等名
      第12回国際バイオテクノロジー展/技術会議 アカデミックフォーラム
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞系譜特異的Notch/Jagged-1シグナルによる肝線維化と再生の病態形成2013

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、瀧澤友里、中尾祥絵、三上健一郎、茂呂 忠、穂積勝人、紙谷聡英、稲垣 豊
    • 学会等名
      第12回 日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨髄細胞に由来する新たな肝線維化改善・再生促進因子の同定と臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      福光 寛、東山礼一、住吉秀明、稲垣 豊
    • 学会等名
      第48回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢市 ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢他
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨髄細胞に由来する新たな肝線維化改善・再生促進因子の同定と臨床応用2012

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、福光 寛、東山礼一、中尾祥絵、皆川香織、茂呂 忠、山岡華児、瀧澤友里、東 清史、斎藤幸一、稲垣 豊
    • 学会等名
      第11回 日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞系譜特異的Notch/Jagged-1シグナルによる肝線維化と再生の病態形成2012

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、瀧澤友里、中尾祥絵、三上健一郎、茂呂 忠、山岡華児、穂積勝人、紙谷聡英、稲垣 豊
    • 学会等名
      第20回 浜名湖シンポジウム
    • 発表場所
      浜松市 アクトシティ浜松
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス皮膚創傷治癒モデルにおける線維芽細胞とコラーゲンのはたらき

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明
    • 学会等名
      第3回 機能性食品ペプチド研究会&美容・アンチエイジング食品研究会合同学会
    • 発表場所
      東京都 港区 汐留ビルディング20F・ロート製薬(株)会議室
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 食品加工技術2013

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、稲垣豊
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本食品・機械研究会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2013

    • 著者名/発表者名
      住吉秀明、稲垣 豊
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi