• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HER受容体と下流シグナル伝達系異常に基づく胃癌の治療効果予測マーカー探索

研究課題

研究課題/領域番号 24591940
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

岡部 寛  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (10335250)

研究分担者 小濱 和貴  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (50322649)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード胃癌 / 化学療法 / トラスツズマブ / HER2 / 分子標的治療 / EGFR / PI3K
研究成果の概要

大規模臨床試験により、HER2強陽性の進行再発胃癌に対して、通常の化学療法にトラスツズマブを加えることで有意な生存期間の延長を認めたものの、その奏功率は50%にも満たず、半分以上の患者さんはHER2強陽性ながら、トラスツズマブの効果が得られない、という結果であった。今回の研究では、トラスツズマブ耐性を予測するバイオマーカーの探索を目的とした。結論として、PTEN欠失はHER2強発現の胃食道腺癌患者で多い傾向にあった。PTEN欠失は、HER2強発現の胃食道腺癌患者でトラスツズマブに対する感受性が低い患者さんを選択するバイオマーカーになり得ると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

研究成果

(4件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Circulating Tumor Cells as an Independent Predictor of Survival in Advanced Gastric Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Okabe H1, Tsunoda S, Hosogi H, Hisamori S, Tanaka E, Tanaka S, Sakai Y
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 未

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HER2 expression and its clinicopathological features in resectable gastric cancer2013

    • 著者名/発表者名
      片岡佳樹、岡部寛、吉澤明彦、南口早智子、吉村健一、羽賀博典、坂井義治
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 16 ページ: 84-93

    • DOI
      10.1007/s10120-012-0150-9
    • NAID
      120005241365
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 切除可能胃癌におけるHER2発現と臨床病理学的因子の検討(HER2診断の問題点)2013

    • 著者名/発表者名
      片岡佳樹、岡部 寛、吉澤明彦、南口早智子、吉村健一、羽賀博典、坂井義治
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 消化管外科 教室の研究紹介

    • URL
      http://gisurg.kuhp.kyoto-u.ac.jp/info
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi