• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌腹膜播種性転移に対するドラッグデリバリーシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591941
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

小濱 和貴  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (50322649)

研究分担者 坂井 義治  京都大学, 医学研究科(研究院), 教授 (60273455)
田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードドラッグデリバリーシステム / ゼラチン / 徐放剤 / 腹膜播種
研究成果の概要

本研究は、消化器癌の腹膜播種に対する抗がん剤腹腔内投与における、より効果の高いドラッグデリバリーシステムの開発を主な目的とした。抗がん剤の担体となる徐放剤には、「ゼラチンハイドロゲルマイクロスフィア(微小球状のゼラチン:GM)」を作製、それに抗がん剤シスプラチン(CDDP)を含浸して、腹腔内投与用の抗がん剤徐放剤(GM-CDDP)の最適化を行った。癌の腹膜播種モデルマウスを作製、これにGM-CDDPやフリーのCDDPを投与する動物実験を行い、GM-CDDPが抗腫瘍効果に遜色なく、さらに副作用の軽減が確認された。現在は、投与初期の急な抗がん剤濃度上昇をより抑えられるような剤型の工夫を進めている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Controlled release of sphingosine-1-phosphate agonist with gelatin hydrogels for macrophage recruitment.2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Saito T, Tabata Y
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 10 号: 11 ページ: 4723-4729

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2014.07.008

    • NAID

      120005512267

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gelatin hydrogel as a carrier of recombinant human fibroblast growth factor-2 during rat mandibular distraction.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Kabasawa Y, Tabata Y, Aoki K, Ohya K, Omura K
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg.

      巻: 72 号: 10 ページ: 2015-2031

    • DOI

      10.1016/j.joms.2014.03.014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia-induced angiogenesis is increased by the controlled release of deferoxiamine from gelatin hydrogels.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Tabata Y
    • 雑誌名

      Acta Biomater

      巻: 10 号: 8 ページ: 3641-3649

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2014.04.021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel therapeutic approach for pulmonary emphysema using gelatin microspheres releasing basic fibroblast growth factor in a canine model.2014

    • 著者名/発表者名
      Chang SS, Yokomise H, Matsuura N, Gotoh M, Tabata Y
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 44 号: 8 ページ: 1536-1541

    • DOI

      10.1007/s00595-014-0864-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel drug delivery system of intraperitoneal chemotherapy for peritoneal carcinomatosis using gelatin microspheres incorporating cisplatin.2013

    • 著者名/発表者名
      Gunji S, Obama K, Matsui M, Tabata Y, Sakai Y
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 154 号: 5 ページ: 991-999

    • DOI

      10.1016/j.surg.2013.04.054

    • NAID

      120005347135

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced intestinal anastomotic healing with gelatin hydrogel incorporating basic fibroblast growth factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirai K, Tabata Y, Hasegawa S, Sakai Y
    • 雑誌名

      J Tissue Eng Regen Med

      巻: - 号: 10 ページ: E433-E442

    • DOI

      10.1002/term.1835

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 腹膜播種陽生進行胃癌に対する術前化学療法の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      久森重夫、岡部寛、角田茂、水本素子、坂井義治
    • 学会等名
      第87回日本胃癌学会
    • 発表場所
      広島県立総合体育館
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腹膜播種を伴う進行胃癌患者に対するS-1/CDDPを用いた術前化学療法の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      久森 重夫、岡部 寛、小濱 和貴、角田 茂、田中 英治、坂井 義治
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      宮崎市(シーガイア)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化器癌腹膜播種性転移に対するDDS徐放化を用いた治療法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      小濱和貴
    • 学会等名
      第2回DDS徐放化再生医療研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi