• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道癌に対する5ーアミノレブリン酸を用いた光線力学療法確立のための基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 24591963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

高岡 宗徳  川崎医科大学, 医学部, 講師 (50548568)

研究分担者 猶本 良夫  川崎医科大学, 医学部, 教授 (00237190)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード食道外科学 / アミノレブリン酸 / 食道癌
研究成果の概要

培養食道癌細胞(TE-4, TE-8)を用いた5-アミノレブリン酸(5-aminolevulinic acid, 以下ALA)投与後のLED光照射を行ったところ、TE-8についてはLED照射後24時間よりALA濃度依存性に増殖抑制および細胞周期抑制(G1 arrest)を認めた一方、TE-4では見られなかった。ALA+LEDにて細胞周期関連蛋白発現の明らかな変化を認めなかった。担癌マウスを用いた動物実験は検討不十分となったが、文献検索上、既存の光増感剤は欧米を含め早期食道癌の根治的治療及び進行食道癌の救済療法として有効との報告があり、ALAの食道癌に対するPDTも同等以上の有効性が期待される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 5-アミノレブリン酸によるシスプラチン腎毒性抑制作用の臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      猶本良夫
    • 雑誌名

      川崎医学会誌

      巻: 40-補遺号 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸によるシスプラチン腎毒性抑制作用の臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      猶本良夫
    • 学会等名
      第5回川崎医科大学学術集会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市(川崎医科大学)
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 5-アミノレブリン酸(5-ALA)を用いた食道癌抑制の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      高岡宗徳
    • 学会等名
      第4回 川崎医科大学 学術集会
    • 発表場所
      川崎医科大学(岡山県倉敷市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi