• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌に対する新しいエピジェネティックテラピーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

坂本 快郎  熊本大学, 医学部附属病院, 特任助教 (00452897)

研究分担者 林 尚子  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (20452899)
別府 透  熊本大学, 医学部附属病院, 特任教授 (70301372)
渡邊 雅之  公益財団法人がん研究会, がん研有明病院, 食道担当部長 (80254639)
宮本 裕士  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (80551259)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードJMJD3 / EZH2 / 大腸癌 / cell cycle / apoptosis / オキサリプラチン / p15 / エピジェネティクス / siRNA / 肝転移
研究成果の概要

大腸癌において、JMJD3は正常粘膜で高発現、癌細胞で低発現であった。大腸癌根治切除例において、癌細胞のJMJD3の発現が低いほど予後不良であった。in vitroの検討で、JMJD3はp15を介して細胞周期やアポトーシス制御することで細胞増殖を抑制しており、癌細胞ではJMJD3の発現が低下することで、細胞増殖、抗apoptosisに働くことを見いだした。
また、大腸癌肝転移に対して術前化学療法後に肝切除を施行した症例において、EZH2高発現症例ほど予後不良であった。大腸癌細胞株においてEZH2をknockdownすると、オキサリプラチンに対する感受性が増加することを見いだした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Perioperative chemotherapy and hepatic resection for resectable colorectal liver metastases2015

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Sakamoto Y, Hayashi H, Baba H
    • 雑誌名

      Hepatobiliary Surg Nutr

      巻: 4 ページ: 72-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-chemotherapeutic CEA and CA19-9 Are Prognostic Factors in Patients with Colorectal Liver Metastases Treated with Hepatic Resection After Oxaliplatin-based Chemotherapy2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y, Miyamoto Y, Beppu T, Nitta H, Imai K, Hayashi H, Baba Y, Yoshida N, Chikamoto A, Baba H
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 35 ページ: 2359-68

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the necessity of primary tumor resection for synchronous metastatic colorectal cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Watanabe M, Sakamoto Y, Shigaki H, Murata A, Sugihara H, Eto K, Ishimoto T, Iwatsuki M, Baba Y, Iwagami S, Yoshida N, Baba H
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 44 号: 12 ページ: 2287-92

    • DOI

      10.1007/s00595-014-0869-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] miR 186-5p はJMJD3を抑制することで大腸癌における腫瘍増殖を促進させる2014

    • 著者名/発表者名
      徳永竜馬
    • 学会等名
      第69回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大腸癌におけるJMJD3 による腫瘍増殖制御機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      徳永竜馬
    • 学会等名
      第22回日本消化器関連学会週間 (第12回日本消化器外科学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] JMJD3 suppresses progression of colorectal carcinoma by regulating cell cycle and anti-apoptosis2014

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga R
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      San Diego, California
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EZH2-mediated, but not BMI-1, epigenetic alteration may be associated with the accelerated cell proliferation and malignant step in IPMN2013

    • 著者名/発表者名
      黒木秀幸
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      2013/4/8 Walter E. Washington Convention Center
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌原発巣と遠隔転移巣におけるGenetic and Epigenetic Alterationの網羅的比較2013

    • 著者名/発表者名
      村田飛鳥 他
    • 学会等名
      第68回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      サンホテルフェニックス(宮崎県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸癌の発育進展におけるEZH2発現の意義2012

    • 著者名/発表者名
      坂本快郎
    • 学会等名
      第27回日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      徳島 ルネッサンスリゾートナルト
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi