• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊膜を用いた腸管粘膜を持ち栄養吸収を行う全周性腸管の再生:イヌを用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 24591986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関同志社大学

研究代表者

萩原 明郎  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (90198648)

連携研究者 筏 義人  京都大学, 名誉教授 (00025909)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード腸管再生 / 動物実験 / 再生医学 / 消化管再生 / 瘢痕化 / 羊膜 / 再生の足場 / ポリグリコール酸不織布 / ゼラチン膜 / 血管系再生
研究成果の概要

従来、全周性腸管の再生が不可能であった理由は、体組織の再生修復(=創傷治癒)が炎症反応→瘢痕(線維化)を残し治癒するのと同様、再生腸管の壁も徐々に線維化・瘢痕化すること、腸管再生の足場に播種した上皮細胞は数週で萎縮・消失し長期的な再生・定着をしない、にあった。本研究では、再生足場の内腔側の腸粘膜メッシュのかわりに同じ上皮系である肝細胞を用いて足場に播種し線維芽細胞と腹腔内共培養し、羊膜の代わりにP(LA/CL)コポリマーと大網のロール状の重層腸管壁チューブの作成に成功した。その結果、上皮系内層を持ちかつ瘢痕が無く、その結果、栄養吸収機能の可能性を持つ全周性チューブ(腸管壁)の再生を行った。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Improving Serum Siailic Acid Determination with Cetyltrimethylammonium Bromide and Clinical Significance of Sialic Acid Levels in Colorectal Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Torii, Kentaku Kanemitsu, Akeo Hagiwara
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌

      巻: 124(2) ページ: 123-137

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] New scaffolds for tissue engineering using adipose-derived stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasumi A 他
    • 雑誌名

      The Science and Engineering Review of Doshisha Univ

      巻: 54 ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-woven PGA fabrics for the treatment of pancreatic juice leakage2013

    • 著者名/発表者名
      Kotani Y 他
    • 雑誌名

      The Science and Engineering Review of Doshisha Univ

      巻: 54 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gelatin sponge sheet combined with gelatin glue as new topical hemosattic materials2013

    • 著者名/発表者名
      Wang Z 他
    • 雑誌名

      The Science and Engineering Review of Doshisha Univ

      巻: 54 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of thermally cross-linked gelatin film on intraperitoneal dissemination of cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto H 他
    • 雑誌名

      The Science and Engineering Review of Doshisha Univ

      巻: 54 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The anti-adhesive effect of thermally cross-linked gelatin film and its influence on the intestinal anastomosis in canine models2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tsujimoto, Ayumi Tanzawa, Mari Matoba, Ayumi Hashimoto, Shuko Suzuki, Shinichiro Morita, Yoshito Ikada, Akeo Hagiwara
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res Part B

      巻: 101B 号: 1 ページ: 99-109

    • DOI

      10.1002/jbm.b.32821

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The biological properties of the alkari-treated collagen and gelatin -A preliminary study of their influence on cell growth when used as scaffolds-.2012

    • 著者名/発表者名
      Chiko Yoshida, Ayumi Tanzawa, Atsushi Tamura, Junki Ikeda, Taichi Orikasa, Hideki Takamori, Shinichiro Morita, Hiroyuki Tsujimoto, Akeo Hagiwara
    • 雑誌名

      同志社大学 理工学研究報告雑誌

      巻: 53(3) ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消化器系における神経再生:神経再生を用いる直腸癌の新しい手術戦略2012

    • 著者名/発表者名
      萩原明於、辻本洋行、阪倉長平、中村達雄
    • 雑誌名

      G I Research

      巻: 20(6) ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた新規癒着防止材熱架橋ゼラチンフィルムの有用性―セルロースフィルムとの比較―2015

    • 著者名/発表者名
      堀井常人、辻本 洋行、辻美咲、阿部里恵、宮本博恵、山中皓き、鳥井裕子、小座本雄軌、高森秀樹、鈴木周子、森田真一郎、筏義人、萩原 明郎
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材 -熱架橋gelatin filmの癌の腹膜播種性転移に与える影響について-2015

    • 著者名/発表者名
      宮本博恵、辻本 洋行、山中皓き、韓沛、川澄あかり、王震、田中翔太、増井亮仁、堀井常人、鳥井裕子、小座本雄軌、高森秀樹、鈴木周子、森田真一郎、筏義人、萩原 明郎
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Efficacy of Bariatric Surgery for Severe Heart Failure with Morbid Obesity. (Cases Report From Japan)2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ozamoto, Hiroko Torii, Takeshi Togawa, Akeo Hagiwara,
    • 学会等名
      nternational Federation for the surgery of obesity and metabolic disorders
    • 発表場所
      montreal
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Successful Application of a New Reinforcement of PGA Non-Woven Fabric Combined with Stapler Installed to Sleeve Gastrectomy in Bariatric Surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Torii, Yuki Ozamoto, Takeshi Togawa, Masanori Fujishiro, Mamoru Urabe, Hideki Takamori, Shinichiro Morita, Taichi Orikasa, Junki Ikeda, Akeo Hagiwara
    • 学会等名
      International Federation for the surgery of obesity and metabolic disorders
    • 発表場所
      montreal
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A First Case Report of Weight Loss Surgery for a Patient on Haemodialysis in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Togawa, Yuki Ozamoto, Hiroko Torii, Akeo Hagiwara
    • 学会等名
      International Federation for the surgery of obesity and metabolic disorders
    • 発表場所
      montreal
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材―再生医療の手法の外科的応用の汎用化をめざして―2014

    • 著者名/発表者名
      辻本 洋行、高森秀樹、吉田 千子、宮本博恵、堀井常人、辻美咲、池田潤基、折笠太一、小座本雄軌、鳥井裕子、竹本洋一、鈴木 周子、森田 真一郎、筏 義人、萩原 明郎
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 熱架橋gelatin filmの癒着防止効果と消化管吻合部への影響 -その腹膜再生効果と物理的・生物学的特性について-.

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、丹澤あゆみ、橋本歩、的場麻理、吉田千子、竹本洋一、石橋治昭、鈴木周子、森田真一郎、筏義人、萩原明郎
    • 学会等名
      第112回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材 -熱架橋gelatin filmによる腹膜の再生と消化管吻合部への影響-.

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、丹澤あゆみ、折笠太一、池田潤基、吉田千子、鳥井裕子、御座本雄軌、竹本洋一、鈴木周子、平嗣良、森田真一郎、筏義人、萩原明郎
    • 学会等名
      第11回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材 -腹膜の再生と消化管吻合部への影響-.

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、丹澤あゆみ、折笠太一、池田潤基、御座本雄軌、竹本洋一、鈴木周子、森田真一郎、筏義人、萩原明郎
    • 学会等名
      第67回 日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規癒着防止材熱架橋gelatin filmの生物学的特性 -熱架橋度と癒着防止効果の関係について-.

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、丹澤あゆみ、吉田千子、堀井常人、宮本博恵、安部里恵、折笠太一、池田潤基、鳥井裕子、御座本雄軌、鈴木周子、森田真一郎、筏義人、萩原明郎
    • 学会等名
      第10回 日本消化器外科学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 組織再生基材2014

    • 発明者名
      萩原明於、松崎光隆、高森秀樹
    • 権利者名
      萩原明於、松崎光隆、高森秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi