研究課題/領域番号 |
24591994
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
清水 宏明 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80272318)
|
研究分担者 |
宮崎 勝 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70166156)
大塚 将之 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (90334185)
久保木 知 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (50571410)
木村 文夫 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70334208)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 肝再生 / 黄疸 / 肝硬変 / 肝類洞 / 血管内皮前駆細胞 / 類洞再生 |
研究成果の概要 |
黄疸肝、硬変肝の肝切除後肝再生:閉塞性黄疸、肝硬変時には、星細胞(HSCs)の数の増加と活性化に伴い、繊維化/増殖抑制因子としてのTGF-β1が強発現し、また肝組織中のHGFもすでに誘導されていた。肝切除後には活性化HSCsからのHGFの産生低下に起因してHGF発現は低下し、TGF-β1の発現の亢進と相まって肝再生は抑制・遅延される状態にあった。さらにVEGF, HGFのピークが消失し、肝類洞内皮細胞の再生も抑制・遅延される状態にあった。血管内皮前駆細胞(EPC)の分離では末梢血より単核球分画に存在するCD34の発現細胞をFACSにより解析・分離するも回収率が悪く、骨髄細胞を用いることにした。
|