研究課題/領域番号 |
24592015
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
平野 公通 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (90340968)
|
研究分担者 |
飯室 勇二 山梨大学, 総合研究部, 医学研究員 (30252018)
裵 正寛 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30423833)
大橋 浩一郎 兵庫医科大学, 医学部, 病院助手 (50573987)
藤元 治朗 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
末岡 英明 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (20419831)
中村 育夫 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (10625312)
裴 正寛 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30423883)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 肝癌 / HCC / 脈管侵襲 / ケモカイン / ICC / CXCR2 / CXCケモカイン / 肝がん |
研究成果の概要 |
原発性肝癌の脈管侵襲とケモカインの関連を検証した。肝細胞癌切除サンプルにおいてケモカインレセプターCXCR2の発現を検討した免疫染色の結果、腫瘍栓部で著明に発現の増加が認められた。ヒト肝細胞癌細胞株でケモカイン発現をELISAで測定したところ、CXCL1,5,8の発現を確認した。局所でのケモカインによるパラクラインシグナルネットワークで重要な役割を担うmyeloid derived suppressor cells (MDSC)を免疫染色行ったところ、脈管侵襲症例において強い集積を認めた。以上より原発性肝癌における脈管侵襲にケモカインネットワークが関与している可能性が示唆された。
|