• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2型糖尿病合併脳梗塞における虚血性細胞障害増悪のメカニズムの追求と新規治療の試み

研究課題

研究課題/領域番号 24592147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関国際医療福祉大学 (2014-2015)
日本医科大学 (2012-2013)

研究代表者

桂 研一郎  国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (50297892)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード脳梗塞 / 糖尿病 / 骨髄単核球移植 / バルプロ酸 / 併用療法 / 虚血モデル / 脳虚血モデル / 高血糖ラット / 糖尿病ラット
研究成果の概要

これまで糖尿病の脳梗塞モデルは確立されたものが存在していない。そこで再現性のある脳梗塞モデルを作成するために、一側中大脳動脈90分閉塞および、対側の内頚動脈を15分、30分、45分閉塞するモデルを作成したところ、一側90分中大脳動脈閉塞および15分総頚動脈閉塞がもっとも再現性がよく適度な脳虚血が作成されることが判明した。脳保護効果をもつと推察されるバルプロ酸に着目し、まずその脳保護効果を確かめるために、脳虚血後に時間をかえて投与し、虚血90分後に投与しても脳保護効果が存在することを示し、骨髄単核球移植との併用における保護効果を、抗アポトーシス作用、抗酸化作用、抗炎症作用の点から検討した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The effect of cilostazol and aspirin pre-treatment against subsequent transient focal cerebral ischemia in rat2014

    • 著者名/発表者名
      Toda Y, Katsura K, et al.
    • 雑誌名

      Neurological Research

      巻: 36 号: 11 ページ: 1011-1019

    • DOI

      10.1179/1743132814y.0000000389

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Valproic acid enhances the effect of bone marrow-derived mononuclear cells in a rat ischemic stroke model.2014

    • 著者名/発表者名
      Suda,S, Katsura, K, et al.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1565 ページ: 74-81

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.04.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Valproic acid enhances the effect of bone marrow-derived mononuclear cells in a rat ischemic stroke model2014

    • 著者名/発表者名
      Suda et al.
    • 雑誌名

      Brain research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Valproic acid attenuates ischemia-reperfusion injury in the rat brain through inhibition of oxidative stress and inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Suda, Ken-ichiro Katsura et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 707 号: 1-3 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2013.03.020

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨髄単核球移植およびバルプロ酸併用療法2014

    • 著者名/発表者名
      桂 研一郞
    • 学会等名
      第26回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳保護療法の新しい試み2013

    • 著者名/発表者名
      桂 研一郎
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット一過性局所脳虚血モデルにおけるバルプロ酸の神経保護効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      須田 智
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Neuroanesthesia and Cerebrospinal Protection2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Y, Katsura K (分担)
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン株式会社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi