• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳磁図と機能的MRIを用いた脳内ネットワーク変容の解析:難治性てんかんの病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592159
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関京都大学

研究代表者

國枝 武治  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60609931)

研究分担者 松本 理器  京都大学, 医学研究科, 准教授 (00378754)
松橋 眞生  京都大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (40456885)
宮本 享  京都大学, 医学研究科, 教授 (70239440)
澤本 伸克  京都大学, 医学研究科, 講師 (90397547)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード難治性てんかん / ネットワーク / MEG / 空間フィルター法 / 機能的MRI / てんかん / 脳磁図 / fMRI
研究成果の概要

近年、てんかんの病態は複雑なネットワークを形成していることが示唆されているが、てんかん原性領域の広がりやその詳細な機構は明らかでない。我々は、時間的・空間的分解能に優れた脳磁図(MEG)を用いて、これまでの等価電流双極子(ECD)法とは異なる空間フィルター法で解析することで、時間的・空間的な広がりをもった可視化を行った。非侵襲的な脳機能画像、侵襲的な手法によるネットワーク解析法を確立して、空間フィルター解析法の妥当性と臨床的意義を検証し、難治性てんかんの病態解明に知見を還元した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (25件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Risk factors for infective complications with long term subdural electrode implantation in patients with medically intractable partial epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., T. Kunieda, R. Inano, M. Sawada, Y. Yamao, T. Kikuchi, R. Matsumoto, A. Ikeda, R. Takahashi, N. Mikuni, J. Takahashi and S. Miyamoto
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: - 号: 2 ページ: 320-326

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.03.048

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Voxel-based clustered imaging by multiparameter diffusion tensor images for glioma grading2014

    • 著者名/発表者名
      Inano Rika, Oishi Naoya, Kunieda Takeharu, Arakawa Yoshiki, Yamao Yukihiro, Shibata Sumiya, Kikuchi Takayuki, Fukuyama Hidenao, Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 5 ページ: 396-407

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2014.08.001

    • NAID

      120005477685

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural correlates of mirth and laughter: A direct electrical cortical stimulation study.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamao, Y., R. Matsumoto, T. Kunieda, S. Shibata, A. Shimotake, T. Kikuchi, T. Satow, N. Mikuni, H. Fukuyama, A. Ikeda and S. Miyamoto
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: - ページ: 134-40

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2014.11.008

    • NAID

      120005749923

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intraoperative dorsal language network mapping by using single-pulse electrical stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Matsumoto R, Kunieda T, Arakawa Y, Kobayashi K, Usami K, Shibata S, Kikuchi T, Sawamoto N, Mikuni N, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 74-85

    • DOI

      10.1002/hbm.22479

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term seizure outcome following resective surgery for epilepsy: to be or not to be completely cured?2013

    • 著者名/発表者名
      Kunieda, T., N. Mikuni, S. Shibata, R. Inano, Y. Yamao, T. Kikuchi, R. Matsumoto, J. Takahashi, A. Ikeda, H. Fukuyama and S. Miyamoto
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 805-813

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-SMA actively engages in conflict processing in human: a combined study of epicortical ERPs and direct cortical stimulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Usami, K., Matsumoto, R., Kunieda, T., Shimotake, A., Matsuhashi, M., Miyamoto, S., Fukuyama, H., Takahashi, R., & Ikeda, A.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 51 号: 5 ページ: 1011-1017

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2013.02.002

    • NAID

      120005244967

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epilepsy surgery: surgical aspects2012

    • 著者名/発表者名
      Kunieda, T. Kikuchi, T. Miyamoto, S.
    • 雑誌名

      Curr Opin Anaesthesiol

      巻: 25 号: 5 ページ: 533-9

    • DOI

      10.1097/aco.0b013e32835774d4

    • NAID

      120005394883

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [In vivo investigation of human brain networks by using cortico-cortical evoked potentials]2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, R. Kunieda, T. Ikeda, A.
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 64 ページ: 979-91

    • NAID

      40019424207

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior temporal lobe white matter abnormal signal (ATLAS) as an indicator of seizure focus laterality in temporal lobe epilepsy: comparison of double inversion-recovery, FLAIR and T2W MR imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto E, Kanagaki M, Okada T, Yamamoto A, Mori N, Matsumoto R, Ikeda A, Mikuni N, Kunieda T, Paul D, Miyamoto S, Takahashi R, Togashi K
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 23 号: 1 ページ: 3-11

    • DOI

      10.1007/s00330-012-2565-4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Wada testにおける記憶の評価2015

    • 著者名/発表者名
      稲野理賀
    • 学会等名
      日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-16 – 2015-01-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preoperative evaluation of language and memory dominance estimated by intracarotid propofol test2014

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Kunieda
    • 学会等名
      68th annual meeting of American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Intraoperative Supplementary Motor Area (SMA) Monitoring for Medial Frontal Lesions2014

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata
    • 学会等名
      68th annual meeting of American Epilepsy Society
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 皮質単発刺激による誘発律動反応の生理学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      中江卓郎
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 皮質―皮質間誘発電位を用いた言語機能の術中モニタリングへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      國枝武治
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MEGをもちいた薬剤難治性てんかん患者における安静時脳内ネットワークの研究:少数陽性例の検討2014

    • 著者名/発表者名
      芝田純也
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DTIによるマルチパラメータを用いた非侵襲的なグリオーマの悪性度予測2014

    • 著者名/発表者名
      稲野理賀
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 優位側側頭葉の病変切除手術における意味性言語機能の変化と切除範囲の検討2014

    • 著者名/発表者名
      中江卓郎
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MRIによるSMAの分離の試み-電気生理学的所見との比較-2014

    • 著者名/発表者名
      西田誠
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] てんかん手術における頭蓋内深部電極・硬膜下電極の併用留置2014

    • 著者名/発表者名
      國枝武治
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 経時的なMRI検査によりてんかん焦点を確認しえた一症例2014

    • 著者名/発表者名
      西田誠
    • 学会等名
      てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dual pathologyが疑われて頭蓋内電極留置により診断した難治性側頭葉てんかんの一例2014

    • 著者名/発表者名
      稲田拓
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] てんかん手術における頭蓋内深部電極の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      國枝武治
    • 学会等名
      第72回脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ANALYSIS OF SOMATOSENSORY EVOKED FIELD BY USING TEMPORAL SPREAD IMAGE2013

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata
    • 学会等名
      ISACM 2013
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん外科術前検査におけるMEGの有用性 ―病変診断と機能検査―2013

    • 著者名/発表者名
      芝田純也
    • 学会等名
      第28回日本生体磁気学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term Seizure Outcome following Resective Surgery for Epilepsy2013

    • 著者名/発表者名
      Takeharu Kunieda
    • 学会等名
      American Epilepsy Society Annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetoencephalography with Temporal Spread Image Method Could Show Propagation of Epileptic Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Shibata
    • 学会等名
      American Epilepsy Society Annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Negative motor seizureで発症し、覚醒下手術中にsupplementary negative motor areaをmappingできた一例.2013

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広、國枝武治、荒川芳輝、松本理器、芝田純也、稲野理賀、菊池隆幸、池田昭夫、宮本享
    • 学会等名
      第36回てんかん外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Motor function after surgery: correlation between outcome and motor network connectivity.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Sawamoto N, Kunieda T, Shibata S, Kikuchi T, Matsumoto R, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 学会等名
      The 18th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Intraoperative monitoring of perisylvian language network by means of cortico-cortical evoked potentials.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Matsumoto R, Kunieda T, Arakawa Y, Shibata S, Kikuchi T, Sawamoto N, Mikuni N, Takahashi R, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 学会等名
      Neuroscience 2012,Society for Neuroscience (SfN) 42nd Annual meeting
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮質-皮質間誘発電位を用いた言語白質線維路の術中モニタリング法の開発.2012

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広、松本理器、國枝武治、荒川芳輝、菊池隆幸、芝田純也、稲野理賀、澤本伸克、三國信啓、池田昭夫、福山秀直、宮本享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 覚醒下手術においてプロポフォールが皮質脳波に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、國枝武治、稲野理賀、澤田真寛、山尾幸広、菊池隆幸、小林勝哉、宇佐美清英、金澤恭子、下竹昭寛、今村久司、松本理器、池田昭夫、宮本享
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 内側側頭葉てんかんにおけるてんかん性脳波活動の進展様式2012

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、松橋眞生、國枝武治、山尾幸広、稲野理賀、菊池隆幸、今村久司、高屋成利、松本理器、池田昭夫、高橋良輔、福山秀直、三國信啓、宮本享
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI上明らかな病変を認めず、脳磁図(MEG)検査が焦点探索に有効であった難治てんかんの一例2012

    • 著者名/発表者名
      芝田純也、松橋眞生、國枝武治、荒川芳輝、菊池隆幸、横山洋平、山尾幸広、三國信啓、松本理器、今村久司、麓直浩、下竹昭寛、高屋成利、宮本享、池田昭夫
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Intraoperative monitoring of perisylvian language network bymeans of cortico-cortical evoked potentials.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Matsumoto R, Kunieda T, Arakawa Y, Shibata S, Kikuchi T, Sawamoto S, Takahashi R, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会(Neuro2012)
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 症例から学ぶ戦略的てんかん診断・治療2014

    • 著者名/発表者名
      國枝武治、(編集)池田昭夫・松本理器・木下真幸子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] てんかん患者の脳画像診断2012

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広、松橋眞生、國枝武治、福山秀直
    • 出版者
      株式会社メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi