• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソン病に対する脳深部刺激療法と薬物療法を融合した適正な治療戦略の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24592175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関日本大学

研究代表者

深谷 親  日本大学, 医学部, 准教授 (50287637)

研究分担者 小林 一太  日本大学, 医学部, 准教授 (20366579)
大島 秀規  日本大学, 医学部, 准教授 (20328735)
山本 隆充  日本大学, 医学部, 教授 (50158284)
片山 容一  日本大学, 医学部, 教授 (00125048)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードパーキンソン病 / 脳深部刺激療法 / 視床下核 / ドーパミン / 抗パーキンソン病薬 / 体感幻覚 / うつ / ニューロモデュレーション / 早期手術 / 罹病期間 / 薬物療法 / 機能予後 / 認知機能 / 運動機能 / 情動 / 脳刺激療法 / L-ドパ / 精神症状
研究成果の概要

パーキンソン病に対する視床下核脳深部刺激療法(STN-DBS)の予後に影響を与える因子として、薬物療法と体感幻覚様症状との関係および術前のうつの存在について重要な知見を得た。体感幻覚様症状はL-dopaの投与量と深く関係しており、dopa調節異常に基づくものなのではないかと考えられた。
また術前のうつ傾向がSTN-DBS後の機能改善に影響を与えることも明らかとなった。術後3年目の改善率は、on時(p=0.012)、off時(p=0.037)ともに術前うつ傾向のある群で有意に不良だった。これに加え術後3年目の認知機能もうつ傾向にあった群では有意に低下していた(p=0.006)。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (31件) (うち招待講演 24件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Deep Brain Stimulation for Parkinson’s Disease: Recent Trends and Future Direction2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 5 ページ: 422-431

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2014-0446

    • NAID

      130005069868

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multitarget, dual-electrode deep brain stimulation of the thalamus and subthalamic area for treatment of Holmes' tremor.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Katayama Y, Oshima H, Watanabe M, Sumi K, Obuchi T, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 120 ページ: 1025-1034

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法の適応と術後調整管理-Parkinson病を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 31 ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 痛みの治療 外科的治療(外科療法)2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      日本医師会雑

      巻: 143 ページ: 208-209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 合併症のシステマティックレビュー-適切なInformed Consentのために 定位・機能的脳神経外科手術2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 42 ページ: 751-768

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] DBSの課題と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 22 ページ: 200-206

    • NAID

      10031138819

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛に対する最新治療-脊髄刺激療法を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 245 ページ: 314-315

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 慢性植え込み型の脳脊髄刺激装置2013

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 雑誌名

      医療機器学

      巻: 83 ページ: 470-475

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 症例から学ぶ 術中モニタリングの実際.脳神経外科領域.特集 術中モニタリング-症例から学ぶ検査技師の役割-2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      MEDICAL TECHNOLOGY

      巻: 41 ページ: 106-1070

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 術中モニタリング:大脳皮質電気刺激法2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 36 ページ: 204-209

    • NAID

      10027056150

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On-demand control system for deep brain stimulation for treatment of intention tremor.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Ushiba J, Yoshino H, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 16 ページ: 230-235

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] F-wave suppression induced by suprathreshold high-frequency repetitive trascranial magnetic stimulation in poststroke patients with increased spasticity.2013

    • 著者名/発表者名
      Wupuer S, Yamamoto T, Katayama Y, Motohiko H, Sekiguchi S, Matsumura Y,Kobayashi K, Obuchi T, Fukaya C
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 16 ページ: 206-2011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal Hemorrhage From AVM After DBS Surgery: Case Report.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Watanabe M, Morishita T, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Toshikazu K, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] DBS and SCS for vegetative state and minimally conscious state2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Katayama Y, Obuchi T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C
    • 雑誌名

      World Neurosurg

      巻: 80 号: 3-4 ページ: S30.e1-S30.e9

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2012.04.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinson病の治療(薬物治療,リハビリテーション,脳深部刺激療法)2012

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、大淵敏樹、小林一太、大島秀規、深谷 親、片山容一
    • 雑誌名

      脊椎脊髄

      巻: 25 ページ: 1017-1023

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法「近年における精神医学の進歩-生物学的な側面から」2012

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      日大医誌

      巻: 71 ページ: 405-409

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脳深部刺激療法の適応(脳神経外科医の立場から)2012

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、小林一太、大島秀規、山本隆充、片山容一
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 52 ページ: 1095-1097

    • NAID

      130004505070

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subthalamic nucleus stimulation for attenuation of pain related to Parkinson disease2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Katayama Y, Morishita T, Sumi K, Otaka T, Kobayashi K, Suzuki Y, Fukaya C, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 116(1) 号: 1 ページ: 99-106

    • DOI

      10.3171/2011.7.jns11158

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of subthalamic nucleus deep brain stimulation on autonomic nervous system in parkinson’s disease patients assessed by spectral analysis of R-R interval variability and blood pressure variability.2012

    • 著者名/発表者名
      Sumi K Katayama Y, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Ogawa Y, Iwasaki K
    • 雑誌名

      Stereotactic Functional Neurosurgery

      巻: 90 号: 4 ページ: 248-254

    • DOI

      10.1159/000338090

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comment : Neuromodulation 20132012

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Y
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: 16 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1111/j.1525-1403.2012.00466.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] (特別講演)脳深部刺激療法の現状と未来2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第162回旭川神経疾患勉強会学術講演会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (教育講演)DBSによる治療の進歩.2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会
    • 発表場所
      後楽園ドームホテル(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (特別講演)ニューロモデュレーション-痛み,不随意運動,それから・・・-2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第16回広島機能的脳神経外科研究会
    • 発表場所
      三井ガーデンホテル広島(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (日本大学医師会学術奨励賞特別講演)脳深部刺激療法の有用性と今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      日本大学医師会定期総会
    • 発表場所
      日本大学医学部リサーチセンター(東京都・板橋区)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (プレナリーセッション)ニューロモデュレーションの未来-世界とどう向き合うか-.2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第34回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 罹病期間によるSTN-DBSの効果の違い

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語運動領野の術中マッピング-その実際と問題点-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺充,角光一郎,四條克倫,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 術前のうつ傾向がSTN-DBS後の機能予後に与える影響

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,下田健太郎,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第27回ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 術前のうつ傾向がSTN-DBSの効果に与える影響

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第36回関東機能的脳神経外科カンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病に対するDBS-主に野劇調整の基本について-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      神奈川パーキンソン病セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病のDBS治療

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      DBS for PD Hands-on Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      Neupro発売記念講演会 in 城北
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法の適応と刺激調整

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第2回和歌山パーキンソン病研究会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法-適応と刺激調整を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第15回熊本パーキンソン病研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病に対する脳深部刺激療法-その適応と刺激調整管理-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      北海道パーキンソン病セミナー
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の現状と展望

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第35回不知火脳神経外科会
    • 発表場所
      福岡県大牟田市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cenesthopathy-like symptom after STN-DBS for Parkinson disease

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Mitsuru W, Sumi K, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Yoshino A, Katayama Y
    • 学会等名
      International Neuromodulation Society (INS) 11th World Congress
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Influence of duration of Parkinson disease on outcome of STN-DBS

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Mitsuru W, Sumi K, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Yoshino A, Katayama Y
    • 学会等名
      World Congress of Neurosurgery (WFNS)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intraoperative neurophysiology for corticospinal tract –Reconstruction and functional recovery

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C and Yamamoto T
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting for the Asian Australasian Society of Stereotactic and Functinal Neurosurgery (AASSFN),WFNS Neurorehabilitation and Reconstructive Neurosurgery Symposium
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (シンポジウム:パーキンソン病のDBS治療における神経内科医の役割)脳深部刺激療法の適応(脳神経外科医の立場から)

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,小林一太,大島秀規,山本隆充,片山容一
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] (シンポジウム:これからの機能的脳神経外科1)脳深部刺激療法の新たな展開-世界の動向と日本の方向性-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,大渕敏樹,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] (シンポジウム:機能外科における薬物療法)DBS導入前の薬物療法戦略-特に体感幻覚様症状への予防処置-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,下田健太郎,渡辺充,角光一郎,大渕敏樹,加納利和,小林一太,大島秀規,山本隆充,吉野篤緒,片山容一
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際~特にパーキンソン病の治療として~

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      札幌脳神経外科刺激療法講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳深部刺激療法によるパーキンソン病の治療

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      甲子園Movement Disorder Seminor
    • 発表場所
      尼崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳深部刺激療法の実際-パーキンソン病を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第19回パーキンソン病及び類縁疾患研究会
    • 発表場所
      久留米
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (プレナリーセッション:機能外科と神経科学)DBSの課題と可能性

    • 著者名/発表者名
      深谷 親,小林一太,大島秀規,山本隆充,片山容一
    • 学会等名
      第32回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (ランチョンセミナー)ニューロモデュレーションの現状と未来-脳深部刺激療法を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会北海道支部会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (指定講演)脳深部刺激療法の現状と未来-パーキンソン病を中心に-

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第19回New Horizen for Neuroscience
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (教育セミナー講師)視床下核刺激手技のポイント

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long-term effect and predictive factor of pallidal deep brain stimulation for dystonia.

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Shimoda K, Watanabe M, Sumi K, Otaka T, Obuchi T, Kano T, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Katayama Y
    • 学会等名
      Third International Congress of Reconstructive Surgery (ICRS)
    • 発表場所
      Kiel, Germeny
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Intraoperative Neurophysiology for motor function.

    • 著者名/発表者名
      Fukaya C, Kobayashi K, Oshima H, Yamamoto T, Yoshino A, Katayama Y
    • 学会等名
      Meeting in Catholic University of Korea
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ニューロモデュレーション-DBSとSCSを中心に-.Ⅷ 機能的脳神経外科.脳神経外科 周術期管理のすべて(松谷雅生、田村 晃、藤巻高光、森田明夫 編)2014

    • 著者名/発表者名
      深谷 親
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 脳神経外科プラクティス第1巻 脳血管障害の急性期マネジメント(清水宏明 編、橋本信夫 監修)2014

    • 著者名/発表者名
      飯原弘二、清水宏明、深谷 親、三國信啓(シリーズ編集)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 脳神経外科プラクティス第2巻 脳神経外科の基本手技(飯原弘二 編、橋本信夫 監修)2014

    • 著者名/発表者名
      飯原弘二、清水宏明、深谷 親、三國信啓(シリーズ編集)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Instrument of deep brain stimulation (Deep brain stimulation for neurological disorder).2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fukaya C, Yoshino A, Katayama Y
    • 出版者
      Springer International Publishing Switzerland
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 痛み・しびれ その原因と対処法(山本隆充 編)2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、吉野篤緒、山本隆充、片山容一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      真興交易(株)医学書出版部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 痛み・しびれ その原因と対処法(山本隆充 編)2013

    • 著者名/発表者名
      山本隆充、深谷 親、吉野篤緒、片山容一
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      真興交易(株)医学書出版部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 痛みの診療 ベストプラクティス(小川節郎、牛田享宏 編)2013

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、山本隆充、吉野篤緒、片山容一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 脳神経外科学(太田富雄 総編集、川原信隆、西川亮、野崎和彦、吉峰俊樹 編)2012

    • 著者名/発表者名
      深谷 親、片山容一
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi