• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医工学を用いた微小外科手術技術評価と効果的トレーニング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24592177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

森田 明夫  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60302725)

研究分担者 光石 衛  東京大学, 工学系研究科, 教授 (90183110)
杉田 直彦  東京大学, 工学系研究科, 教授 (70372405)
原田 香奈子  東京大学, 工学系研究科, 特任講師 (80409672)
杉田 直彦  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70372406)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードMicrosurgery / Skill / Assessment / Engineering / Strength / motion analysis / visual assessment / tarining / Skill assessment / Simulation / Intracranial aneurysm / anastomosis / engineering / aneurysm / 医工連携 / 微小外科 / ロボット / 自動化 / 脳神経外科 / 微小外科手術 / 技術評価 / ロボティクス / ナビゲーション / 力センサー / 加速度
研究成果の概要

外科領域では術者の技術レベルが治療の成果に大きく関与する。脳神経外科や形成外科、眼科、耳鼻科、整形外科など微細な手術を行う外科領域で行われる微細外科手技(マイクロサージェリー)はその技術レベルの評価が困難であった。従来は観察による評価が主体であり、また外科技術の教育も見て学ぶことが主流となっていた。近年工学技術の進歩により様々な動作を工学的技術を用いて客観的に評価し記録することが可能となった。そこで本研究では工学系の技術を用いて微小外科の手技を客観的に評価しすることのできるシステムを確立した。さらに将来の技術トレーニングに生かす方法を確立することを目指した.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Robust Visual Tracking of Robotic Forceps Under a Microscope Using Kinematic Data Fusion2014

    • 著者名/発表者名
      Young Min Baek, Shinichi Tanaka, Kanako Harada, Naohiko Sugita, Akio Morita, Shigeo Sora, and Mamoru Mitsuishi
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics

      巻: 19(1) 号: 1 ページ: 278-288

    • DOI

      10.1109/tmech.2012.2230402

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Robust Visual Tracking of Robotic Forceps Under a Microscope Using Kinematic Data Fusion2014

    • 著者名/発表者名
      Baek YM, Tanaka S, Harada K, Sugita N, Morita A, Sora S, Mitsuishi M
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics (Impact Factor: 3.14).

      巻: 19(1) ページ: 278-288

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Master-slave robotic platform and its feasibility study for micro-neurosurgery.2013

    • 著者名/発表者名
      64. Mitsuishi M, Morita A, Sugita N, Sora S, Mochizuki R, Tanimoto K, Baek YM, Takahashi H, Harada K
    • 雑誌名

      Int J Med Robot.

      巻: 9 号: 2 ページ: 180-189

    • DOI

      10.1002/rcs.1434

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inadequate communication between patients with unruptured cerebral aneurysms and neurosurgeons.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Takahashi Y, Yoshimura Y, Shima A, Morita A, Houkin K, Nakayama T, Nozaki K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 52 ページ: 873-877

    • NAID

      10031131529

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Robotics: The Future of Neurosurgery?2012

    • 著者名/発表者名
      Morita A
    • 学会等名
      Annual Meeting of Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Medical Engineering and Microsurgical Robotic System2012

    • 著者名/発表者名
      Morita A
    • 学会等名
      Annual Meeting of Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Chicago, IL USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ロボットとバイパス術 ロボットのmicrosurgeryへの応用と科学的手術手技評価 in 森田明夫 編:バイパス術のすべて 次世代への技術の継承 新NS Now2015

    • 著者名/発表者名
      森田明夫、楚良繁雄、光石衛
    • 出版者
      メジカルビュー
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] マイクロサージェリーロボットの開発と展開

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/amor/robot.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 顕微鏡下手術を対象とした熟練度評価システムに関する研究

    • URL

      http://www.nml.t.u-tokyo.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 顕微鏡下手術を対象とした熟練度評価システムに関する研究

    • URL

      http://www.nml.t.u-tokyo.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 脳神経外科・微小外科手術用ロボティックシステムの開発

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~ikourenk/department/project_06/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] MICROSURGERY ROBOTICS開発研究グループ

    • URL

      http://nms-neurosurgery.com/?page_id=67

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Networked Medical Lab.

    • URL

      http://www.nml.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 脳神経外科・微小外科手術用ロボティックシステムの開発

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/~ikourenk/department/project_06/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi