研究課題/領域番号 |
24592196
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
前野 耕一郎 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70403269)
|
研究分担者 |
西田 康太郎 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (00379372)
角谷 賢一朗 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (10533739)
土井田 稔 神戸大学, 大学院医学研究科, 医学研究員 (60237170)
|
研究協力者 |
山本 潤哉 神戸大学, 大学院医学研究科
平田 裕亮 神戸大学, 大学院医学研究科
蔵川 拓外 神戸大学, 大学院医学研究科
寺嶋 良樹 神戸大学, 大学院医学研究科
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 椎間板 / Fas ligand / ADAM10 / マクロファージ / 炎症性サイトカイン / adiponectin / 硬膜外脂肪 / 変性 / 硬膜外脂肪組織 / 抗炎症作用 / 創外固定型モデル / 脊索由来細胞 / Fas / 共培養 / reverse signaling |
研究成果の概要 |
膜蛋白質FasLの過剰発現を行ったヒト椎間板髄核細胞不死化細胞株と、マクロファージの共培養を行った結果、IL-1β,TNF-α,IL-6などの炎症性サイトカインの産生量および、FasLの発現を調節する蛋白質であるADAM10の発現量が増大した。またラット尾椎椎間板の線維輪細胞に、IL-1β刺激下で脂肪細胞分泌蛋白質であるadiponectinを投与すると、adiponectin投与群で優位にTNF-αの発現が抑制された。FasLとADAM10は椎間板周囲の炎症性サイトカイン産生増大に関与し、また椎間板周囲の脂肪組織は、恒常的に椎間板周囲の炎症反応を抑制している可能性が示唆された。
|