• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性軟部腫瘍に対する新たな分子標的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24592229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

大野 貴敏  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60281052)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード明細胞肉腫 / 融合遺伝子 / EWS-ATF1 / Fos / 分子標的治療 / トランスジェニックマウス / 軟部肉腫 / EWS/ATF1
研究成果の概要

明細胞肉腫の発生における、EWS/ATF1融合遺伝子の役割を解明する目的で、EWS/ATF1トランスジェニックマウスを用いた腫瘍モデルを作製した。EWS/ATF1発現マウスの全例で、全身の皮下組織に多発軟部腫瘍が発生した。その組織像は明細胞肉腫と類似した特徴を有していた。EWS/ATF1により発生する腫瘍の起源を検討したところ、神経提由来の細胞であることが明らになった。EWS/ATF1の発現誘導によって、Fosの発現量が著明に増加しており、ヒト明細胞肉腫においてもFOSの発現抑制が抗腫瘍効果を示した事実から、FOSは明細胞肉腫の分子標的治療の重要な標的候補になり得ることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] EWS/ATF1 activates Fos and induces soft tissue sarcomas from neural crest-derived cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Ohno T, Aoki H, Semi K, Watanabe A, Moritake H, Shiozawa S, Kunisada T, Kobayashi Y, Toguchida J, Shimizu K, Hara A, Yamada Y
    • 雑誌名

      J Clinical Investigation

      巻: 123 ページ: 600-610

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ewing Sarcoma Cells Secrete EWS/Fli-1 Fusion mRNA via Microvesicles2013

    • 著者名/発表者名
      Tsugita M, Yamada N, Noguch S, Yamada K, Moritake H, Shimizu K, Akao Y, Ohno T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth Suppression and Mitotic Defect Induced by JNJ-7706621, an Inhibitor of Cyclin-Dependent Kinases and Aurora Kinases.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuhashi A, Ohno T, Kimura M, Hara A, Saio M, Nagano A, Kawai G, Saitou M, Takigami I, Yamada K, Okano Y, Shimizu K.
    • 雑誌名

      Curr Cancer Drug Targets

      巻: 12 号: 6 ページ: 625-639

    • DOI

      10.2174/156800912801784839

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小児の骨軟部腫瘍2014

    • 著者名/発表者名
      大野貴敏
    • 学会等名
      第12回東海小児整形外科研修会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-12-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EWS/ATF1誘導性肉腫細胞株由来iPS細胞を用いたがん研究2014

    • 著者名/発表者名
      河村真吾、大野貴敏、秋山治彦、山田一成、戸口田淳也、山田泰広
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ewing肉腫細胞は、融合遺伝子EWS/Fli-1のmRNAをmicrovesicle中に分泌している2014

    • 著者名/発表者名
      次田雅典、山田名美、野口俊助、山田一成、盛武 浩、清水克時、赤尾幸博、大野貴敏、秋山治彦
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EWS/ATF1誘導性肉腫細胞株由来iPS細胞作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      河村真吾、大野貴敏、秋山治彦、山田泰広、戸口田淳也、山田一成
    • 学会等名
      第47回日本整形外科学会 骨・軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Minimized surgery for patients with malignant bone tumor treated by continuous intra-arterial infusion chemotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ohno
    • 学会等名
      The 24th Japanese-Korean Combined Orthopaedic Symposium
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EWS/ATF1の発現は軟部肉腫の発生を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      山田一成、大野貴敏、永野昭仁、川井 豪、瀧上伊織、松橋 彩、齋藤 満、次田雅典、原 明、山田泰広、清水克時
    • 学会等名
      第45回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟部腫瘍の治療2012

    • 著者名/発表者名
      大野貴敏
    • 学会等名
      第32回 日整会骨軟部腫瘍特別研修会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EWS/ATF1はFosの転写を活性して細胞増殖に関与する

    • 著者名/発表者名
      山田一成, 大野貴敏, 山田泰広, 原 明, 清水克時
    • 学会等名
      第46回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 運動器診療 最新ガイドライン、 II.病態・疾患別のガイドライン、 骨腫瘍 Ewing 肉腫の診断・治療指針2012

    • 著者名/発表者名
      大野貴敏
    • 総ページ数
      767
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi