研究課題/領域番号 |
24592231
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
若林 弘樹 三重大学, 医学部附属病院, 講師 (50362687)
|
研究分担者 |
松峯 昭彦 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00335118)
須藤 啓広 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60196904)
|
連携研究者 |
須藤 啓広 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60196904)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 肺転移 / 骨肉腫 / TNF阻害剤 / 生物学的製剤 / 炎症性サイトカイン |
研究成果の概要 |
骨肉腫は肺転移合併例の予後は悪く,新たな治療法が望まれる.Tumor necrosis factor(TNF)-α阻害薬の骨肉腫肺転移抑制効果について検討した. ヒト骨肉腫細胞143Bをマウス脛骨に移植した骨肉腫自然肺転移モデルにTNF-α阻害薬であるInfliximab(IFX)を4週間腹腔内投与したところ,肉眼的・組織学的に肺転移を抑制した. IFX 30μg/ml 以上で143B の運動能抑制および浸潤能抑制が認められたが,細胞増殖抑制効果はなかった. また,IFX添加にてCXCR4,Rhoの蛋白発現が抑制された.IFXは骨肉腫治療の新しい選釈肢の 1 つとなる可能性が示唆された.
|