• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視床下部弓状核を介した中枢性骨代謝調節とその破綻機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

中田 正範  自治医科大学, 医学部, 准教授 (10305120)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード骨代謝 / 弓状核 / AgRP ニューロン / PDK1 / FoxO1 / IGF-1 / 摂食調節 / 成長ホルモン / 視床下部 / AgRPニューロン / Poxo1 / 神経科学 / 内分泌 / 視床下部弓状核 / PDK1 / Foxo1 / インスリン / AgRP
研究成果の概要

中枢性骨代謝調節のメカニズムには不明な点が多い。本研究では、摂食中枢である視床下部弓状核のAgouti-related protein (AgRP)ニューロンのPDK1に着目し、Cre-loxPシステムを用いて各ニューロン特異的なPDK1ノックアウト(KO)マウスの骨代謝を解析した。AgRPニューロン特異的PDK1 KOマウスで低身長と骨密度の低下を認めた。PDK1の下流シグナル分子であるFoxO1の抑制型を発現させることで、ノックアウトマウスの表現型は是正された。これらの結果から、弓状核のAgRPニューロン内のPDK1-FoxO1シグナリングが骨代謝調節に重要であることが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Paraventricular NUCB2/nesfatin-1 supports oxytocin and vasopressin neurons to control feeding behavior and fluid balance in male mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, Gantulga D, Santoso P, Zhang B, Masuda C, Mori M, Okada T, Yada T.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Betatrophin expression is promoted in obese hyperinsulinemic type 2 but not type 1 diabetic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Li E, Nakata M, Shinozaki A, Yang Y, Zhang B, Yada T.
    • 雑誌名

      Endocrine J

      巻: 未定

    • NAID

      130005253784

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL-10 gene transfer upregulates arcuate POMC and ameliorates hyperphagia, obesity and diabetes by substituting for leptin.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, Yamamoto S, Okada T, Gantulga D, Okano H, Ozawa K, Yada T.
    • 雑誌名

      Int J Obes (Lond).

      巻: 40 号: 3 ページ: 425-433

    • DOI

      10.1038/ijo.2015.201

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fasted/fed states regulate postsynaptic hub protein DYNLL2 and glutamatergic transmission in oxytocin neurons in the hypothalamic paraventricular nucleus.2016

    • 著者名/発表者名
      Suyama S, Kodaira-Hirano M, Otgon-Uul Z, Ueta Y, Nakata M, Yada T.
    • 雑誌名

      Neuropeptides.

      巻: 56 ページ: 115-123

    • DOI

      10.1016/j.npep.2015.08.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel insulinotropic mechanism of whole grain-derived γ-oryzanol via the suppression of local dopamine D2 receptor signalling in mouse islet.2015

    • 著者名/発表者名
      Kozuka C, Sunagawa S, Ueda R, Higa M, Ohshiro Y, Tanaka H, Shimizu-Okabe C, Takayama C, Matsushita M, Tsutsui M, Ishiuchi S, Nakata M, Yada T, Miyazaki JI, Oyadomari S, Shimabukuro M, Masuzaki H.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 172 号: 18 ページ: 4519-4534

    • DOI

      10.1111/bph.13236

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arcuate Na+,K+-ATPase senses systemic energy states and regulates feeding behavior through glucose-inhibited neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurita H, Xu KY, Maejima Y, Nakata M, Dezaki K, Santoso P, Yang Y, Arai T, Gantulga D, Muroya S, Lefor AK, Kakei M, Watanabe E, Yada T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab.

      巻: 309 号: 4 ページ: 320-333

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00446.2014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paraventricular NUCB2/nesfatin-1 is directly targeted by leptin and mediates its anorexigenic effect2015

    • 著者名/発表者名
      Darambazar G, Nakata M, Okada T, Wang L, Li E, Shinozaki A, Motoshima M, Mori M, Yada T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 456(4) 号: 4 ページ: 913-918

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.12.065

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ghrelin signalling in β-cells regulates insulin secretion and blood glucose.2014

    • 著者名/発表者名
      Yada T et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab.

      巻: 16 号: S1 ページ: 111-117

    • DOI

      10.1111/dom.12344

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Endogenous GLP-1 acts on paraventricular nucleus to suppress feeding: projection from nucleus tractus solitarius and activation of corticotropin-releasing hormone, nesfatin-1 and oxytocin neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsurada K, Maejima Y, Nakata M, et al.
    • 雑誌名

      iochem Biophys Res Commun.

      巻: 451 号: 2 ページ: 276-281

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.07.116

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic exposure to valproic acid promotes insulin release, reduces KATP channel current and does not affect Ca2+ signaling in mouse islets.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Manaka
    • 雑誌名

      J Phys Sci

      巻: 64 号: 1 ページ: 77-83

    • DOI

      10.1007/s12576-013-0294-3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bupropion can close KATP channel and induce insulin secretion2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Y, Shimomura K, Sakuma K, Maejima Y, Iwasaki Y, Galvanovskis J, Dezaki K, Nakata M, Yada T
    • 雑誌名

      J Pediatr Endocrinol Metab

      巻: 26(3-4) 号: 3-4 ページ: 343-346

    • DOI

      10.1515/jpem-2012-0295

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraventricular NUCB2/nesfatin-1 rises in synchrony with feeding suppression during early light phase in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Sedbazar U, Maejima Y, Nakata M, Mori M, Yada T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 434(3) 号: 3 ページ: 434-438

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.03.090

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin activates vagal afferent neurons including those innervating pancreas via insulin cascade and Ca2+ influx: its dysfunction in IRS2-KO mice with hyperphagic obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Iwasaki
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 6 ページ: e67198-e67198

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067198

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghrelin counteracts salt-induced hypertension via promoting diuresis and renal nitric oxide production in Dahl rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki H
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraventricular NUCB2/nesfatin-1 rises in synchrony with feeding suppression during early light phase in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Sedbazar U
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose and insulin induce Ca2+ signaling in nesfatin-1 neurons in the hypothalamic paraventricular nucleus.2012

    • 著者名/発表者名
      Gantulga D
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 420(4) 号: 4 ページ: 811-815

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.03.079

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 視床下部弓状核Na+,K+-ATPaseはグルコセンサーとして摂食行動を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      矢田俊彦,栗田英治,中田正範
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Paraventricular nucleus NUCB2/nesfatin-1 neurons regulate feeing and glucose metabolism.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, Santoso P, Wang L, Yada T
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 室傍核Nesfatin-1 ニューロンによるバゾプレッシン発現と血圧の調節2015

    • 著者名/発表者名
      中田正範,王磊,楊怡飛,矢田俊彦
    • 学会等名
      第36回日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インクレチンPACAPによる肝臓インスリン感受性と糖新生の調節2015

    • 著者名/発表者名
      中田正範,矢田俊彦
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会、第2回肝臓と糖尿病・代謝研究会 合同
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 室傍核NUCB2/Nesfatin-1ノックダウンマウスの解析:摂食概日リズム障害と内臓肥満2015

    • 著者名/発表者名
      王磊,中田正範,矢田俊彦
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 室傍核NUCB2/nesfatin-1ニューロンによる摂食調節2015

    • 著者名/発表者名
      中田正範 他
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 低血糖に対する糖代謝応答におけるPituitary adenylate cyclase-activating polypeptideの意義2014

    • 著者名/発表者名
      中田正範 他
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部室傍核を介した代謝・食欲・血圧連関2014

    • 著者名/発表者名
      中田正範 他
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 室傍核Nesfatin-1/NUCB2ニューロンによる代謝・循環調節2013

    • 著者名/発表者名
      中田正範
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵島内Nesfatin-1/NUCB2による膵β細胞機能調節機構の多面性2013

    • 著者名/発表者名
      中田正範
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] DPP-4阻害剤の標的としての膵島内PACAP2012

    • 著者名/発表者名
      中田正範
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 弓状核AgRPニューロン特異的PDK1欠損マウスの骨代謝異常2012

    • 著者名/発表者名
      中田正範
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 自治医科大学生理学講座 統合生理学部門

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/physio2/physiol_new_HP2008/index.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi