• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨代謝におけるメカノセンサー分子p130Casの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24592290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

宮崎 剛  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50376480)

研究分担者 宮本 恵成  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (10345217)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードメカニカルストレス / 骨細胞 / p130Cas
研究成果の概要

本研究では、メカニカルストレスの受容から細胞内シグナルへの変換を担う分子であるp130Casに焦点をあて、in vivoでの解析を行うために、p130Cas floxマウスと骨細胞特異的にCreを発現するDmp1-Creマウスを交配させることにより、骨細胞特異的にp130Casを欠損させ、骨の解析を行った。骨細胞特異的p130Cas欠損マウスを10週齢にて、有意に骨量が減少していた。興味深いことに、骨形成パラメーターは大きな変化がなかったものの、骨吸収パラメーターは増加していた。メカノセンサーCasが骨代謝において重要な役割を果たしていることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Quantitative SHG imaging in osteoarthritis model mice, implying a diagnostic application2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kiyomatsu, Yusuke Oshima, Takashi Saitou, Tsuyoshi Miyazaki, Atsuhiko Hikita, Hiromasa Miura, Tadahiro Iimura, and Takeshi Imamura
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express.

      巻: 6 ページ: 405-20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A review of denosumab for the treatment of osteoporosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Tokimura F, Tanaka S
    • 雑誌名

      Patient Prefer Adherence.

      巻: 8 ページ: 463-471

    • DOI

      10.2147/ppa.s46192

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨代謝を制御する「善玉」メカニカルストレスと「悪玉」メカニカルストレス2014

    • 著者名/発表者名
      澤田泰宏、宮崎剛、原田伊知郎
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 32 ページ: 1093-1099

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-apoptotic Bcl-2 family member Mcl-1 regulates cell viability and bone-resorbing activity of osteoclasts2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda H, Hirose J, Omata Y, Tokuyama N, Yasui T, Kadono Y, Miyazaki T, Tanaka S
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 58 ページ: 1

    • DOI

      10.1016/j.bone.2013.09.020

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two novel sandwich ELISAs identify PAD4 levels and PAD4 autoantibodies in patients with rheumatoid arthritis.2013

    • 著者名/発表者名
      2) Ishigami A, Uchida Y, Miyazaki T, Handa S, Choi EK, Kim YS, Kasahara Y, Maruyama N
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 23 ページ: 794-803

    • NAID

      10031189176

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミトコンドリアによる破骨細胞機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎剛
    • 雑誌名

      Clin Calcium

      巻: 23 ページ: 1577-83

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 骨粗鬆症研究と治療法の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎剛、澤田泰宏
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 130-134

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サルコペニア発症のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      4) 宮崎剛、森秀一、重本和宏
    • 雑誌名

      腎と骨代謝

      巻: 26 ページ: 99-107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Intracellular and extracellular ATP coordinately regulate the inverse correlation between osteoclast survival and bone resorption.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Iwasawa M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287(45) 号: 45 ページ: 34808-23

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.385369

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルコペニア発症のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎剛、森秀一、重本和宏
    • 雑誌名

      腎と骨代謝

      巻: 26 ページ: 99-107

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 老齢マウスの筋繊維タイプ特異的な筋萎縮の病態解明2012

    • 著者名/発表者名
      福永大地、久保幸穂、森秀一、宮崎剛、樋上賀一、重本和宏
    • 雑誌名

      基礎老化研究

      巻: 36 ページ: 47-49

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MECHANOSENSOR PROTEIN P130CAS IN OSTEOCYTES IS IMPORTANT FOR BONE METABOLISM.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Harada I, Sawada Y.
    • 学会等名
      The 2015 Ageing Summit.
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of cartilage based on second harmonic generation microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kiyomatsu, Takeshi Imamura, Atsuhiko Hikita, Tadahiro Iimura, Tsuyoshi Miyazaki, Yusuke Ohsima, Takashi Saitou, Hiromasa Miura
    • 学会等名
      Thirty-sixth Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA.
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A novel murine model of myasthenia gravis with MuSK antibodies.2012

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Kubo, S., Akiyoshi, T., Yamada, S., Miyazaki, T., Hotta, H., Desaki, J., Kishi, M., Konishi, T., Maruyama, N. and Shigemoto, K
    • 学会等名
      12th International conference on myasthenia gravis and related disorders
    • 発表場所
      New York
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Examination of the treatment of myasthenia gravis with anti-MuSK antibodies using an experimental autoimmune animal model. 12th International conference on myasthenia gravis and related disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Kubo, S., Akiyoshi, T., Yamada, S., Miyazaki, T., Hotta, H., Desaki, J., Kishi, M., Konishi, T., Maruyama, N. and Shigemoto, K.
    • 学会等名
      12th International conference on myasthenia gravis and related disorders
    • 発表場所
      New York
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of 3,4-diaminopyridine to symptomatic treatment of a MuSK antibody-induced mouse model of myasthenia gravis2012

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Kubo, S., Akiyoshi, T., Yamada, S., Miyazaki, T., Kishi, M. and Shigemoto, K.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Muscle fiber type specific pathology in aging mouse.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, T., Kubo, S., Mori, S., Miyazaki, T., Higami, Y. and Shigemoto, K.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi