• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗うつ薬、抗痙攣薬による神経障害性疼痛の予防-インビボパッチクランプ法による検討

研究課題

研究課題/領域番号 24592355
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

森 隆  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00336786)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインビボパッチクランプ法 / トラマドール / 神経障害性疼痛 / 予防法 / 予防効果 / 抗うつ薬 / 抗痙攣薬
研究成果の概要

本研究は、神経障害性疼痛のメカニズム解明と薬剤による予防効果の検討を目的とした。しかし脊髄後角in vivoパッチクランプ法では、ラット神経障害性疼痛モデルにおいて特有のシナプス活動変化を明らかにできなかった。行動実験では、トラマドール、デクスメデトミジン、プラバスタチン、ケタミンの腹腔内持続投与に予防効果はなく、ロピバカインの神経結紮部への局所持続投与で軽度の予防効果を認めが、今後の検討を要する。In vivoパッチクランプ法により、鎮痛薬トラマドールの全身投与が、膠様質神経細胞のシナプス活動を修飾し、これが主に代謝物であるM1による作用であることを示し、鎮痛機序の一端を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Effects of tramadol on substantia gelatinosa neurons in the rat spinal cord: an in vivo patch-clamp analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamasaki, Yusuke Funai, Tomoharu Funao, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e0125147-e0125147

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125147

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain serotonin content regulates the manifestation of tramadol-induced seizures in rats: disparity between tramadol-induced seizure and serotonin syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Fujimoto, Tomoharu Funao, Koichi Suehiro, Ryota Takahashi, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 122 号: 1 ページ: 178-189

    • DOI

      10.1097/aln.0000000000000434

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of intraoperative hypothermia on early postoperative adverse events after radical esophagectomy for cancer: a retrospective cohort study.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamasaki, Katsuaki Tanaka, Yusuke Funai, Koichi Suehiro, Kazutake Ikenaga, Takashi Mori, Haruji Osugi, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth.

      巻: 28 号: 4 ページ: 955-959

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2014.02.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systemic dexmedetomidine augments inhibitory synaptic transmission in the superficial dorsal horn through activation of descending noradrenergic control : an in vivo patch-clamp analysis of analgesic mechamisms2014

    • 著者名/発表者名
      Funai Y, Pickering AE, Uta D, Nishikawa K, Mori T, Asada A, Imoto K and Furue H
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 155(3) 号: 3 ページ: 617-628

    • DOI

      10.1016/j.pain.2013.12.018

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between noradrenaline release in the locus coeruleus and antiallodynic efficacy of analgesics in rats with painful diabetic neuropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suehiro, Tomoharu Funao, Yohei Fujimoto, Tokuhiro Yamada, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa.
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 92(23) 号: 23 ページ: 1138-44

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2013.04.015

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic vascular resistance has an impact on the reliability of the Vigileo-FloTrac system in measuring cardiac output and tracking cardiac output changes2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suehiro
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 110 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/bja/aet022

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of lipid emulsion on intracellular bupivacaine as a mechanism of lipid resuscitation: an electrophysiological study using voltage-gated proton channels.2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hori, Tadashi Matsuura, Takashi Mori, Miyuki Kuno, Makoto Sawada, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia

      巻: 117 号: 6 ページ: 1293-1301

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000000011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of general anesthetics on P2X_4 receptors in a mouse microglial cell line2012

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hasaka, Takashi Mori, Tadashi Matsuura, Toshio Narahashi, Miyuki Kuno, Akira Asada, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: (in press) 号: 10 ページ: 601-605

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32835509db

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In vivo electrophysiological analyses of antinociceptive action of sevoflurane in the rat substantia gelatinosa neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Funai, Takashi Mori, Hiroyuki Yamasaki, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      International Anesthesia Research Ssociety 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The electrophysiological effects of lipid emulsion on bupivacaine-induced cardiotoxicity in guinea pigs.2014

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hori, Tadashi Matsuura, Syogo Tsujikawa, Megumi Hasaka, Takashi Mori, Miyuki Kuno, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電位依存性プロトンチャネルによるlipid rescueメカニズムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      堀耕太郎, 松浦正, 羽阪めぐみ, 森隆, 久野みゆき, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場、神戸、日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] デクスメデトミジン全身投与の新規鎮痛作用の解明-ノルアドレナリン下行性疼痛抑制系を介する機序2012

    • 著者名/発表者名
      舟井優介, 西川精宣, 森隆, 井本敬二, 古江秀昌
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場、神戸、日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Systemic Vascular Resistance on the Accuracy of Cardiac Output and Tracking Changes in Vigileo-Flotrac System。2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suehiro, Katsuaki Tanaka, Tomoharu Funao, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      2012 Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The impact of intraoperative hypothermia on early postoperative adverse events after esophagectomy.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamasaki, Katsuaki Tanaka, Yusuke Funai, Koichi Suehiro, Mitsuyo Nakamura, Taku Hamada, Tomoharu Funao, Ichiro Hase, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      2012 Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] lipid rescueにおける“lipid sink”の効果発現時間について-電位依存性プロトンチャネルによる検討

    • 著者名/発表者名
      堀耕太郎, 松浦正, 羽阪めぐみ, 森隆, 久野みゆき, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌・ホテルさっぽろ芸文館・札幌市教育文化会館・札幌プリンスホテル(国際間パミール)、札幌、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄後角in vivo パッチクランプ法によるトラマドールの鎮痛機序の検討

    • 著者名/発表者名
      山﨑広之, 森隆, 舟井優介, 濱田拓, 山田徳洪, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌・ホテルさっぽろ芸文館・札幌市教育文化会館・札幌プリンスホテル(国際間パミール)、札幌、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Antinociceptive actions of tramadol revealed by in vivo patch-clamp recordings in the spinal cord dorsal horn.

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamasaki, Takashi Mori, Yusuke Funai, Taku Hamada, Tokuhiro Yamada, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona International Convention Center, Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The recovery speed of lipid emulsion therapy largely depends on "lipid sink": An electrophysiological study using voltage-gated proton channels.

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hori, Tadashi Matsuura, Megumi Hasaka, Takashi Mori, Miyuki Kuno, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona International Convention Center, Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi