研究課題
基盤研究(C)
前立腺がんにおいて内分泌療法の初期奏効率は非常に高い。しかし、数年後にはその半数以上が去勢抵抗性癌へと進行する。去勢抵抗性癌においてもアンドロゲンレセプター(AR)が前立腺がんの生存増殖に重要であるが、AR阻害薬としてはアンタゴニストが存在するのみである。申請者らは、新しい機序の抗前立腺癌物質の発見を目指して、微生物代謝産物から探索研究を行った。その結果、カビから精製した低分子化合物であるN-deoxynortryptoquivalineが、ARの核内移行を抑制することによって細胞毒性を示さずヒト前立腺癌細胞株LNCaPの増殖を特異的に抑制することを発見した。
すべて 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)
J. Antibiot.
巻: 68 号: 4 ページ: 279-285
10.1038/ja.2014.135
Journal of Natural Products
巻: 77 号: 11 ページ: 2561-2565
10.1021/np500276c
http://www.bikaken.or.jp/laboratories/numazu/achievements.html