研究課題/領域番号 |
24592467
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
内田 季之 浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90570234)
|
研究分担者 |
金山 尚裕 浜松医科大学, 医学部, 教授 (70204550)
伊東 宏晃 浜松医科大学, 医学部附属病院, 教授 (70263085)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 亜鉛 / 鉄 / 胎児 / 貧血 / 人工羊水 / 抗炎症作用 / 胎盤通過性 / 微量元素 / 胎児発育 / 銅 |
研究成果の概要 |
妊娠中期の貧血妊婦に対し鉄剤に亜鉛を添加した群と鉄剤単独群では有意にヘモグロビン上昇率が亜鉛添加群で上昇した。胎児発育は有意差を認めなかったがZスコアに換算すると亜鉛添加群でより胎児発育を認めた。臍帯血亜鉛濃度は母体より有意に高値であった。混濁した羊水中には清明な羊水と比較し亜鉛、鉄が多量含有されていた。胎児が亜鉛を取り込むために妊婦は銅高値かつ亜鉛低値となり、胎児では銅低値となるように胎盤が強力に制御している可能性が考えられた。亜鉛は、羊水、胎児血、母体血の中で胎児環境をよくするために配分され、亜鉛の補充は発育を始めとして亜鉛が不足しがちな妊婦によい影響を与える可能性がある。
|