• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達期の副交感神経活動性と低酸素虚血性脳障害の重症度に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24592476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

鮫島 浩  宮崎大学, 医学部, 教授 (50274775)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード低酸素虚血性脳障害 / 副交感神経 / アセチルコリン受容体 / マイクログリア / 炎症性サイトカイン / 胎児心拍数細変動 / アセチルコリン受容体刺激 / 心拍数細変動 / 低酸素性虚血性脳障害 / 脳保護作用 / 胎児心拍数モニタリング
研究成果の概要

胎児は副交感神経優位であり分娩時に低酸素に曝される。副交感神経優位は胎児にとって低酸素耐性となるという合目的性を考え、7生日ラットの低酸素虚血性脳障害モデルで検討した。その結果、アセチルコリン受容体刺激は容量反応依存性に脳保護作用を示し、抑制は脳障害が増悪した。機序としてマイクログリアと炎症性サイトカインが関与した。次に、副交感神経系の活動性の指標となる心拍数細変動の変化と脳障害との関連性を検討した結果、低酸素中の反応期細変動の減少が脳障害指標として有用である可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Galantamine, an acetylcholinesterase inhibitor, reduces brain damage induced by hypoxia-ischemia in newborn rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Yang L, Sameshima H
    • 雑誌名

      Int J Dev Neurosci.

      巻: 37 号: 1 ページ: 52-57

    • DOI

      10.1016/j.ijdevneu.2014.06.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regional differences of microglial accumulation within 72 hours of hypoxia-ischemia and the effect of acetylcholine receptor agonist on brain damage and microglial activation in newborn rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Sameshima H, Yang L, Harishkumar M, Ikenoue T.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1562 ページ: 52-58

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.03.028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Repetitive administration of acetylcholine receptor agonist rescues brain inflammation and brain damage after hypoxia-ischemia in newborn rat.2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Yang L, Sameshima H, Ikenoue T.
    • 雑誌名

      J Perinat Med.

      巻: 42(3) 号: 3 ページ: 379-384

    • DOI

      10.1515/jpm-2013-0175

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fetal heart rate patterns related to neonatal brain damage and neonatal death in placental abruption.2013

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Furukawa S, Ohashi M, Michikata K, Sameshima H, Ikenoue T.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 39(1) 号: 1 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1111/j.1447-0756.2012.01945.x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of In Vivo Antioxidant Ability in the Brain of Rats Fed Tannin.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Ueda Y, Matsuda E, Sameshima H, Ikenoue T.
    • 雑誌名

      Neurochem Res.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of acetylcholine receptors and microglia in hypoxic-ischemic brain damage in newborn rats2013

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Sameshima H, Yang L, Ikenoue T.
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 35 号: 7 ページ: 607-613

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.10.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk-based screening for thyroid dysfunction during pregnancy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohashi M, Furukawa S, Michikata K, Kai K, Sameshima H, Ikenoue T.
    • 雑誌名

      J Pregnancy

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2013/619718

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxic-ischemic neonatal encephalopathy: animal experiments for neuroprotective therapies.2013

    • 著者名/発表者名
      Sameshima H, Ikenoue T
    • 雑誌名

      Stroke Res Treat.

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2013/659374

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胎児心拍数モニタリングの適切な判断を母体発熱、切迫早産と常位胎盤早期剥離の鑑別など2012

    • 著者名/発表者名
      鮫島 浩
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 64(9) ページ: 387-390

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病合併妊娠の産科管理、特に胎児管理を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      鮫島浩
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病・妊娠学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amniocentesis for preterm labor without clinical chorioamnionitis; revisited.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sameshima
    • 学会等名
      100 Annual Congress of Korean Society of Obstetrics and Gynecology.
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Trends in perinatal brain damage in our regional population-based study2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sameshima
    • 学会等名
      46th International Congress on Pathophysiology of Pregnancy
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎児心拍数モニタリング2014

    • 著者名/発表者名
      鮫島浩
    • 学会等名
      中国四国参加婦人科学会学術集会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新生児脳症と周産期医療2013

    • 著者名/発表者名
      鮫島 浩
    • 学会等名
      第18回日本小児神経感染症学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周産期医療からみた脳性麻痺の問題点2013

    • 著者名/発表者名
      鮫島 浩
    • 学会等名
      第40回日本産婦人科医会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周産期医療からみた脳性麻痺の問題点2013

    • 著者名/発表者名
      鮫島 浩
    • 学会等名
      東北産婦人科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周産期医療から不妊治療に望むもの2013

    • 著者名/発表者名
      鮫島 浩
    • 学会等名
      東北産婦人科学会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current status of perinatal brain damage: A regional population-based study in southern Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Sameshima H
    • 学会等名
      26th Korean Society of Perinatology
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Why does the fetus slow FHR in response to acute hypoxemia?2013

    • 著者名/発表者名
      Sameshima H
    • 学会等名
      26th Korean Society of Perinatology
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎児心拍数モニタリングの適切な判断を -母体発熱、切迫早産と常位胎盤早期剥離の鑑別など-2012

    • 著者名/発表者名
      鮫島 浩
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi