研究課題/領域番号 |
24592483
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 順天堂大学 (2013-2014) 埼玉医科大学 (2012) |
研究代表者 |
板倉 敦夫 順天堂大学, 医学部, 教授 (70262897)
|
研究分担者 |
梶原 健 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (80286103)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 絨毛細胞 / マイクロRNA / らせん動脈 / ルシフェラーゼアッセイ / マイクロアレイ / リモデリング異常 / ケモカイン / 絨毛外栄養膜細胞 / HTR-8/SVneo / microRNA / 低酸素 / 浸潤能 / miRNA135b / CXCL12 / microarray / 増殖能 / 網羅的解析 |
研究成果の概要 |
本研究は、酸素濃度変化に伴い絨毛細胞の表現型を調節するmicroRNAと標的遺伝子を明らかにすることを目的とした。HTR-8/SVneoを低酸素培養すると浸潤能は低下し、miRNA-135bの発現が増加したが、CXCL12の発現は低下した。miRNA-135b過剰発現株では浸潤能が低下し、CXCL12の発現は低下した。CXCL12中和抗体添加では浸潤能が低下した。ルシフェラーゼアッセイでは、CXCL12のプロモータ領域がmiRNA-135bの標的配列であることを示した。低酸素環境では、絨毛細胞中のmiRNA-135bがCXCL12の発現を抑制し、その細胞浸潤能を調節していると考えた。
|