• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顔面神経麻痺患者のウイルス特異的免疫能-ワクチン接種による発症予防の基礎的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 24592569
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

萩森 伸一  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90291799)

研究分担者 櫟原 崇宏  大阪医科大学, 医学部, 助教 (20624240)
森 京子 (森 京子(高巻京子) / 高巻 京子 / 高巻京子)  大阪医科大学, 医学部, 助教 (40368105)
連携研究者 森 康子  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50343257)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードRamsay Hunt症候群 / 顔面神経麻痺 / 水痘・帯状疱疹ウイルス / 細胞性免疫 / ワクチン / Hunt症候群 / ELISPOT法 / ウイルス特異的細胞性免疫能 / 帯状疱疹ウイルス / 単純ヘルペス
研究成果の概要

水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)再活性化が原因の難治性顔面神経麻痺であるHunt症候群と特発性顔面神経麻痺のBell麻痺におけるVZV特異的細胞性免疫能を比較した。全血から単核球を分離後、VZV抗原刺激で産生されるIFN-γをELISPOT法で定量化した。その結果、Hunt症候群のELISPOT数87.3はBell麻痺の62.3に比べ有意に高値であった。Hunt症候群のELISPOT数は発症からの日数に強い正の相関を示し、発症5日以内で80.0を超える例はなかった。以上からHunt症候群の発症にVZV特異的細胞性免疫能低下の関与が示唆され、VZVワクチンでの発症予防が可能と考えられた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Varicella-zoster virus-specific cell-mediated immunity in Ramsay Hunt syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Haginomori S, Ichihara T, Mori A, Kanazawa A, Kawata R, Tang H, Mori Y
    • 雑誌名

      Laryngoscope

      巻: 126 号: 1

    • DOI

      10.1002/lary.25441

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺の重症度と予後診断2015

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 179 ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 末梢性顔面神経麻痺におけるSunnybrook法スコアの経時的変化と正中法ENoG値との関係2015

    • 著者名/発表者名
      仲野春樹,和田晋一,萩森伸一,櫟原崇宏,金沢敦子,西角 章,佐浦隆一,河田 了
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 35 ページ: 132-134

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正中法Electroneurography(ENoG)の予後推定基準の再検討ー一般法ENoGとの比較をもとにー2015

    • 著者名/発表者名
      和田普一,萩森伸一,仲野春樹,櫟原崇宏,金沢敦子,野中隆三郎,河田 了,藤岡重和
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 35 ページ: 135-137

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal change of varicella-zoster virus-specific cell-mediated immunity in Hunt syndrome and Bell's palsy2014

    • 著者名/発表者名
      Ichihara T, Haginomori S, Mori A, Kanazawa A, Nishikado A, Kawata R
    • 雑誌名

      Otolaryngol Head Neck Surg

      巻: 151 ページ: 215-215

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺予後診断のためのElectroneurography(ENoG)のコツ2014

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 雑誌名

      耳鼻臨床

      巻: 107 ページ: 164-165

    • NAID

      130003395618

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 正中法Electroneurographyの測定手技-顔面神経麻痺のより正確な予後診断のために2014

    • 著者名/発表者名
      和田晋一、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、櫟原崇宏、野中隆三郎、河田 了、藤岡重和
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 34 ページ: 69-71

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺患者における水痘帯状疱疹ウイルス特異的細胞性免疫能2013

    • 著者名/発表者名
      櫟原崇宏、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、河田 了
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 33 ページ: 78-80

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ramsay Hunt症候群 -重症例を減らすためには何が必要か-2013

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 雑誌名

      月報 病原微生物検出情報(IASR)

      巻: 34 ページ: 301-302

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺の診断と治療2013

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 雑誌名

      大阪医科大学雑誌

      巻: 72 ページ: 90-97

    • NAID

      40019958217

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The midline electroneurography method for facial palsy reflects total nerve degeneration.2013

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Haginomori S, Mori A, Ichihara T, Kanazawa A, Kawata R, Takubo T, Yorifuji S.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngologica

      巻: 133 号: 3 ページ: 327-333

    • DOI

      10.3109/00016489.2012.743680

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顔面神経麻痺患者における水痘帯状疱疹ウイルス特異的細胞性免疫能について(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      櫟原崇宏、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、河田 了
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 32 ページ: 99-101

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroneurography (ENoG) による顔面神経麻痺予後診断のコツ2012

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 32 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Electroneurography (ENoG) における神経刺激電極位置についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      和田晋一、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、櫟原崇宏、野中隆三郎、河田 了、藤岡重和
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn

      巻: 32 ページ: 122-124

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] New electroneurography method for facial nerve paralysis patient - midline method2016

    • 著者名/発表者名
      Ichihara T, Haginomori S, Wada S, Mori A, Kanazawa A, Omura S, Kawata R
    • 学会等名
      16th Japan-Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new electroneurography method for patients with facial palsy - midline method2015

    • 著者名/発表者名
      Haginomori S, Ichihara T, Mori A, Kanazawa A, Omura S, Kawata R, Wada S
    • 学会等名
      13th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal change of VZV specific cell-mediated immunity in Hunt syndrome and2015

    • 著者名/発表者名
      Ichihara T, Haginomori S, Nishikado A, Kanazawa A, Mori A, Kawata R
    • 学会等名
      30th Politzer Society Meeting & 1st World Congress of Otology
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正中法ENoG値と病的共同運動の関係-Sunnybrook法での検第38回日本顔面神経学会討-2015

    • 著者名/発表者名
      仲野春樹,和田晋一,萩森伸一,櫟原崇宏,金沢敦子,西角 章,佐浦隆一,河田 了
    • 学会等名
      第38回日本顔面神経学会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 正中法Electroneurography(ENoG)の予後推定基準の再検討2015

    • 著者名/発表者名
      和田晋一、萩森伸一、仲野春樹、森 京子、金沢敦子、櫟原崇宏、野中隆三郎、河田 了、藤岡重和
    • 学会等名
      第38回日本顔面神経学会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Longitudinal change of varicella-zoster virus-specific cell-mediated immunity in Hunt syndrome and Bell's palsy2014

    • 著者名/発表者名
      Ichihara T, Haginomori S, Mori A, Kanazawa A, Nishikado A, Kawata R
    • 学会等名
      2014 American Academy of Otolaryngology-Head & Neck Surgery Annual Meeting and EXPO
    • 発表場所
      Orange County Convention Center, Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム1 「片側顔面けいれんを治療する」 -耳鼻科の立場から-2014

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 学会等名
      第1回日本ボツリヌス治療学会
    • 発表場所
      東京コンベンションホール、東京都
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢性顔面神経麻痺におけるヘルペスウイルスの関与2014

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 学会等名
      第6回近畿ヘルペス感染症研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア大阪、大阪市
    • 年月日
      2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪医大で行うElectroneurography(ENoG)の測定手技-より正確な予後診断のためにー2014

    • 著者名/発表者名
      和田晋一、萩森伸一、櫟原崇宏、森 京子、金沢敦子、西角 章、野中隆三郎、河田 了
    • 学会等名
      第37回日本顔面神経学会
    • 発表場所
      帝京平成大学、東京都
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面神経麻痺患者における水痘・帯状疱疹ウイルス特異的細胞性免疫能の変化2014

    • 著者名/発表者名
      櫟原崇宏、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、西角 章、河田 了
    • 学会等名
      第115回日本耳鼻咽喉科学会・学術講演会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク、福岡市
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面神経麻痺患者における水痘帯状疱疹ウイルス特異的細胞性免疫能について(第2報)2013

    • 著者名/発表者名
      櫟原崇宏、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、松村 麗、河田 了
    • 学会等名
      第36回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇, 那覇市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面神経麻痺患者における水痘・帯状疱疹ウイルス特異的細胞性免疫能2013

    • 著者名/発表者名
      櫟原崇宏、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、河田 了
    • 学会等名
      第23回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター, 宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Varicella-zoster virus-specific cell-mediated immunity in facial palsy: comparison between Hunt syndrome and Bell’s palsy2013

    • 著者名/発表者名
      Ichihara T, Haginomori S, Mori A, Kanazawa A, Kawata R
    • 学会等名
      American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery 2013 Annual Meeting & OTO EXPO
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre, Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面神経麻痺患者における水痘帯状疱疹ウイルス特異的細胞性免疫能について(第2報)2013

    • 著者名/発表者名
      櫟原崇宏、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、松村 麗、河田 了
    • 学会等名
      第36回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      ロワジールホテル那覇(沖縄県那覇市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A new electroneurography method in facial palsy2013

    • 著者名/発表者名
      Haginomori S, Mori A, Ichihara T, Kanazawa A, Kawata R
    • 学会等名
      12th International Facial Nerve Symposium
    • 発表場所
      Liberty Hotel, ボストン, MA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Varicella-zoster virus-specific cell-mediated immunity in facial palsy: comparison between Hunt syndrome and Bell's palsy2013

    • 著者名/発表者名
      Ichihara T, Haginomori S, Mori A, Kanazawa A, Kawata R
    • 学会等名
      2013 AAO-HNS Annual Meeting & OTO EXPO
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre, バンクーバー, BC, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面神経麻痺患者における水痘帯状疱疹ウイルス特異的細胞性免疫能について(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      櫟原崇宏、萩森伸一、森 京子、金沢敦子、河田 了
    • 学会等名
      第35回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      ホテルリステル猪苗代(福島県猪苗代町)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 顔面神経麻痺患者のウイルス学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      萩森伸一
    • 学会等名
      第4回近畿ヘルペス感染症研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi